ゲーム-[ホラー]
日本が舞台のホラーゲーム「Mieri-san(みえりさん)」。この作品は、夏目友人帳にインスパイアされたゲームクリエイター「退屈なリヴァイアサン」により製作・公開された基本無料の3Dゲームになっている。 今回は、そんなゲームのダウンロード方法や簡単な…
♯5種類のエンディングの出現方法 ♯ゲーム紹介 絶対に泊ってはいけない部屋、制作者が実際に体験した出来事を元に製作された無料のホラーゲーム「606号室」。今回はマルチエンディング形式の本作品のあらすじや各エンディングに到達するための条件を紹介して…
独り暮らしのかた要注意!?独りきりの深夜に「ある人物」が訪れて来る。それが、恐怖の初まりだった…。今回は、ある人物が深夜に訪問してくるホラーゲーム「DELIRIOUS」をダウンロードの方法から、ザクっとした物語のあらすじを御紹介。 // ダウンロード方…
「先輩、先輩」と慕われる主人公だったが、ある出来事を境に後輩と距離を取ってしまう。ある日、後輩がその事を気にして自宅を訪れて来るのだが… というノベル式のホラーゲーム「先輩、開けてください」。今回は、そんな後輩に慕われすぎて羨ま…恐怖を感じる…
怪談都市伝説「メリーさん」をモチーフとしたホラーゲーム「メリーオブザデッド」。都市伝説では、電話を媒介とした怪異だが、本作では現代版のコミュニケーションツール「SNS」と掛け合わされ進化している。 今回は、そんなホラーゲーム「メリーオブザデッ…
ハロウィンを題材としたホラーゲーム?【Night Dreams】。その雰囲気と独特な不気味さが、まるで呪いのビデオを見ている様な気味の悪さを楽しめる。ホラーゲームの様なホラームービーの様な…今回はそんな作品の御紹介。 ゲームのダウンロード方法から、作品…
【3種のエンディング到達方法・あらすじ紹介】 ある目的を持った人物に連れ去られてしまった少女が主役の2Dホラーゲーム「白薔薇は赤く染まるか」。今回はこのゲームの特徴や、3種類あるエンディングへの到達方法、物語の解説を中心に紹介。 // フリーホラー…
【フリーホラーゲーム】 海外のフリーホラーゲーム「サイコのストカ」にインスパイアされた同系等のホラー作品「YANDERE NO SUTOKA」。サイコのストカより後に製作されただけに、様々な仕様が追加されているのが特徴的。 今回は、そんなヤンデレを扱ったフリ…
【ダウンロード方法とあらすじ解説】 海外クリエイターにより無料公開されたアニメを題材としたフリーホラーゲーム「はやみちゃん」。アニメオタクの主人公はある日、露店で並ぶ見慣れないアニメDVDを見かける事になる。そのアニメは、かなりのオタクである…
【ダウンロード方法とあらすじ解説】 2年前、ある1人の父親に訪れた悲劇。その出来事で妻と娘を失った父親は、この世に未練を残し亡くなってしまった妻娘の亡霊に襲われる事になる。そんな物語で展開されるホラーゲーム「Promnesia(プロムネシア)」。 今回…
交通事故で重傷を負った主人公は、この世とあの世の狭間を彷徨い歩く事になる。そんな臨◯体験を描いたホラーゲーム「The abyss」。狭間の世界を体験するからこそ、巡る様に変化するシチュエーションや舞台がプレイヤーをabyss(深淵)へと誘う。 今回はそん…
ある1人の実況者によって行われた「ひとりかくれんぼ」。この世ならざる存在と邂逅してしまった実況者に襲う怪奇現象。視聴者として参加したあなたは、その不可解な出来事の目撃者となる。 昔に流行った怪談都市伝説「ひとりかくれんぼ」。匿名で書き込める…
【フリーホラー】 海外の地下鉄で遭遇する道化師「ピエロ」から逃げる短編フリーホラーゲーム「TOMORROW」。日常でよく見かける日本の駅とは雰囲気が一変する海外の駅が舞台となる。外国によくありそうな壁の落書きに至るまで作り込まれたステージが特徴的。…
【シューティングフリーホラー】 廃墟となった人形博物館が舞台のシューティングホラーゲーム「THE FINAL ONE」。主観視点のFPSホラーとなっており、その舞台も相まって「バイオハザード」のゲームに似た雰囲気を感じる。今回は、そんなゲーム特徴やあらすじ…
【フリーホラー】 バイクを操作しながら、自身に迫る怪異から逃げるホラーゲーム「蛇魅山峠」。ホラー特有の謎解きやステルス要素がなく、バイクの走行中に怪異が迫って来る珍しいアクションホラーな作品になっている。そんなゲームのあらすじや遊び方などを…
顔の無い顔を持つ怪異をモチーフにした和風ホラーゲーム「のっぺらぼう」。徘徊呪などを手がけたインディーズメーカー「ANFworks」が制作し販売している。今回はそんなゲームのあらすじや攻略方法を紹介していく。 こちらのゲームはSteamにてダウンロード価…
【ストーリー紹介と考察】 木刀を持った巨大ペンギンがプレイヤーを襲うホラーゲーム「獄門ペンギン」。このゲームの特徴やストーリー・考察を紹介。とある廃墟で目覚めた主人公は、そこで徘徊している巨大なペンギンから逃げ切る事ができるのか… // ダウン…
【フリーホラー】 「坑道」かつては様々な人で活気のあった場所も、現在では無人で放置された場所「廃坑」となっている。そんな誰も居るはずのない場所では、1人の怪物が徘徊し侵入者の存在を許さない。そんなホラーゲーム「Cage-Face(ケージフェイス)」を…
【フリーホラーゲーム】 祖母からプレゼントされた「うさぎ人形Mr.Hoop`s」。その人形は呪われており、少女の自宅を歩き回るのだった…。そんなフリーホラーゲーム「Mr. Hopp's Playhouse」を紹介していく。 このゲームは横スクロール型のステルスアクション…
【4種類のエンディング解説と到達方法】 ブラック企業に勤めるOLが退職日までの7日間に体験する怪奇現象。果たして物語の行く末には「何」が待ち受けているのだろうか…… 制作者のある出来事が元に作られたホラーゲーム「サチ江」。クリア後に解禁される制作…
映画「エイリアン2」のその直後を描いた物語「エイリアン コロニアルマリーンズ」。その文字通り、エイリアン2で登場した植民地海兵隊が主役のFPSゲーム。PC版が「Steam」で、PS3版が「海外版」で発売中。残念ながら日本語版での発売は、今後も未定。 そんな…
【ベータ版フリーゲーム】 PCゲーム「no players online」に影響を受けたインディーズ作品「Connection Haunted」。すでにログインするプレイヤーも存在していない過疎ったFPSゲームを舞台にしたホラーゲームになっている。 誰も居ないはずのゲームだが、主…
【フリーホラーゲーム】 2014年に無料配信された一人称視点のホラーゲーム「P.T.」。そのゲームにインスパイアされたクリエイターにより制作され、かなりP.T.に似た雰囲気を持つホラーゲームになっている。 プレイ時間はかなり短く数分で終わる作品ではある…
【エンディング(ネタバレあり)・物語の解説】 廃棄された遊園地を徘徊する「ピエロ」から逃げつつ謎を解いて行く本格サバイバルホラー「DEATH PARK」。ゲームの特徴やあらすじ、物語の裏に隠された真実を徹底解説。 このゲームはSteamにてダウンロード価格…
【フリーホラーゲーム】 ゾンビサバイバルホラーでは珍しい2Dゲームが特徴的。レトロな雰囲気を醸し出し、さらには王道のゾンビホラーが楽しめるゲーム「Undead City」。本作はダウンロードが不要で、ブラウザ上で遊ぶ事ができる。 ゲームのホームページは↓…
【フリーホラーゲーム】 ゲームのダウンロードはコチラ ヤンデレ少女からひたすら逃げるホラーゲーム「SAIKO NO SUTOKA」。無料で遊べるホラーゲームで、かわいいキャラクターデザインの割には以外に怖いのが面白い。そんなゲームを今回は紹介していく。 // …
このゲームのダウンロードはコチラ 人目につかない下水道、そこは人ではない違った生き物の住処となっていた。そこに迷い込んだ人を襲っては、その頭蓋骨をコレクションする生物。 そんな化け物が登場してくるフリーホラーゲーム「TRAPT」を紹介していく。 /…
日常で通る何気ない道、しかしそこは霊達の神域だった 日常浸食ホラーゲーム「つぐのひ」。ありふれた日常風景に浸食してくる怪奇現象を横スクロールで描いたホラーゲーム。YouTube実況で題材にされるゲームの初期作品を紹介していく。 つぐのひシリーズのダ…
日本の中学生が制作したマルチエンディングホラーゲーム「ARONE」。館から脱出する王道ホラーゲームではあるが、グラフィックや物語の伏線の張り方が良く練られていて、無料のフリーゲームには勿体ないクオリティを誇っている。 プレイ時間は30分程でクリア…
フリーホラーゲーム「カクレンボ」。幼い時、友達と遊んだ「かくれんぼ」、次々と見つかる友達の中で、いつまでたっても見つからなかった1人の女の子が居た。そんなテーマを扱った短編ホラーゲームを紹介。 エンディングまで30分程度と短い中で、恐怖と共に…