ホラーもっとマガジン 旧わたブログ

ホラー映画やホラーゲーム、怖い都市伝説などホラーなエンタメを中心に紹介する雑誌ブログサイト

【新幹線0号】の世界は実は…緑目の正体等を徹底考察

 

東京行きの新幹線で起こった異常。異常があれは戻って進む間違い探し系ホラーゲーム「新幹線0号」。

そんな新幹線0号に登場する緑色に発光する眼を持つ存在の正体や、そもそも新幹線0号とは何なのか?ゲームの紹介やダウンロード方法、あらすじなどを加えて一挙考察。

 

 

ゲームの紹介

舞台となる新幹線と現れる異変

今作は一時期ブームとなった「異常があったら引き返す」系のホラーゲームと同じタイプの作品。

舞台は東京行きの新幹線の車両。

間違い探し系の他のゲームとは違い、本作新幹線0号では「異常があったら引き返す」「異常があったら進む」の2パターンに加え、物語性に定評があるチラズアート作品独特のある姉弟の物語もスパイスされた作風が特徴。

ゲームのダウンロード方法

2024年3月23日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価800円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

8番出口ライク+少々のホラー要素。今までの作品と比べて、大分ホラー要素が薄く感じました。

異常を全て見ることを考えるとボリュームあるように思えますが、ホラー要素を欲している方は、少々物足りないかもしれないです。

引用元:https://store.steampowered.com/

8番出口ライクでしたが…テイストが異なりチラズ色の異変探しといった印象です。

間違い探しですが、ストーリーを進める流れが強く従来のチラズホラー感は薄めなライトな仕上がりです。

ただ物語は多くを語らない、考えさせる脚本でした。¥800ですが、グラフィック含め充分と感じます。面白かったです。

引用元:https://store.steampowered.com/

8番出口が良かったなら、このゲームも楽しめるかと。

個人的にはストーリーや少し増したホラー要素もあり、こっちの方が好きでした。

引用元:https://store.steampowered.com/

物語のあらすじ

ルールを説明する謎の少年

ループする新幹線内で1人の少年と出会った主人公。

「また会ったね」

「お兄さんはゲームをしにきたの?」

「ルールは一つ、変わった事があったら戻るだけ」

「ゲームの終わらせ方は先頭の0号車に行ってブレーキをかける」

「かんたんでしょ?」

主人公は7号車から始まり、先頭車両である0号車を目指すのだったが…異変の裏には家族の悲しい物語が隠されていたのだった。

普通車編「異変があったら戻る」

普通車

一番最初のステージは「普通車編」からスタート。このステージは8番出口同様に異変があったら前の車両に戻る事で次の車両へ進み、異常がなければそのまま車両を進み0号車を目指すタイプ。

グリーン車編「異変があったら進む」

グリーン車

普通車両を抜けると到達するエリア。異変があったら戻るタイプの普通車とは違い、グリーン車では異変があったら進んでいく逆の仕様。

普通車とは違い、だるまさんが転んだ系の異変や迫り来る車内ワゴンを回避するタイプの異変など少しアクションを必要とするものが追加される。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

2種類のエンディング

通常エンディング

到達条件:普通車とグリーン車を進んで行き0号車の運転席でブレーキをかけ後ろの光るドアから出る事で迎えるエンディング。

特にストーリーもなく、そのままエンドロールが流れる。

トゥルーエンド

到達条件:0号車でブレーキをかけた後、光るドアから出ずに車両を戻って行き、最初にゲームのルールを教えてくれた少年の隣で寝ていた女性に話しかける。

彼女と新幹線で起こる異常を止めるため、手分けして再度先頭車両の運転席を目指す事になるが、この時に主人公が「普通車の先頭にいく」選択をし到達すると迎えるエンディング。

トゥルーエンドでは、ルールを教えてくれた少年と隣で寝ていた女性が何者だったのかが判明。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

無事に新幹線で起こった異変の原因を止める事に成功した主人公は、なぜか車内にいたはずの少年と女性が駅のホームに居る光景が目に入る。

駅のホームに現れる少年と女性

少年「お兄さん、ぼくはもう大丈夫だよ」

少年「そうだ、お兄さんも一緒に来る?」

女性「来ない方がいいと思います」

女性「私たちに何が起こったかわかる気がします」

女性「ありがとうございました」

女性「私たちはもう行きますね」

 

そして主人公は簡易に作られた医務室で目を覚ます。

簡易医務室で目を覚ます主人公

どうやらエコノミー症候群で倒れていたらしい。

たまたま車内に居た医師のおかげで助かったとの事だ。

誰かと電話している駅員の会話が聞こえてきた。

業務連絡を行う駅員

少年とその姉と思われる女性が列車事故に巻き込まれ命を落としたという内容だった。

桜につつまれた線路を歩く少年と女性

新幹線0号の考察

考察1:新幹線0号は三途の川

トゥルーエンディングに向かう途中、主人公は普通車がグリーン車のどちらかの運転席を目指す必要がある。

グリーン車の運転席を目指すと光に包まれ強制エンドロール、普通車の運転席を目指すと現実世界で目を覚ます。

この事から新幹線車内は三途の川に近い世界で、グリーン車の先頭を目指す毎にあの世に近づき、逆サイドの普通車の先頭を目指す毎にこの世に近づいている事が考察できる。

そして普通車の運転席を目指すと追いかけてくる存在は、主人公をあの世へ連れて行こうとする死神や鬼なのかもしれない…(後述に考察あり)。

少年(弟)がいるであろう普通車へ向かおうとする女性

そう考えると、主人公がグリーン車に向かった世界線では、この女性は生還を果たしていたのかもしれません。

考察2:通常エンディングはあの世だった

光るドアを抜けるとそのままエンドロール(通常エンディング)へ

前項で述べたグリーン車の先頭に進むとあの世に近づく考察。

この説があっていればグリーン車の運転席にブレーキをかけて光るドアから出る事で迎える通常エンディングの意味が変わってくる。

それは主人公がゲームには勝ったものの現実世界ではエコノミー症候群でそのまま亡くなり、光に包まれ天(あの世)へと召されたバッドエンドだったのだ。

考察3:少年がゲームのルールを知っていた理由

グリーン車のルールを教えてくれる少年

主人公に新幹線のルールを教えてくれる少年。

なぜこの子は新幹線で起こっているゲームのルールを知っていたのか?

「3回間違えるとお化けがくるから気をつけてね」

新幹線を進む主人公に教えてくれる少年からの助言、なぜ3回間違えるといけない事を知っているのか、それはすでに自身の生還をかけたゲームに挑んでおり3回間違えてしまった経験からきた助言だったのだろう。

 

考察4:新幹線0号のモチーフは「8番出口」と「◯の◯◯」

物語終盤まで寝ている少年の姉

少年の隣で寝ていた女性は物語終盤まで起きてこない。そして少年だけが起きており主人公にルールを教えてくれる。

このゲームは同じくループ間違い探しゲーム「8番出口」をモチーフにしているが、もう一つモチーフになったのではないかという日本の伝承がある。

それは「賽の河原」と呼ばれる物語だ。

この物語は、亡くなった子供が行くとされる三途の川の河原で子供はここで両親の供養のため石を積み上げるが完成間近で鬼が現れ絶えず石の塔を崩され終わらない、最後には弥勒菩薩が現れて子供を救うというもの。

ここで重要なワードは「子供」「終わらない(ループ)」「弥勒菩薩が子供を救う」の三つ。

そう子供である少年はループする新幹線を体験し続け、主人公(弥勒菩薩)が現れた事でループが終わり姉である女性と共に救われたという賽の河原のモチーフが隠されていたのではないだろうか。

そのため、子供ではない姉(女性)は、賽の河原の対象ではないため物語終盤まで意識を失っていたのではないでしょうか。

考察5:緑目スーツ人の正体

グリーン車に鎮座する謎の人物

グリーン車編で登場する緑に発光する眼を持つ謎の人物。どう控えめに見ても只者ではない。途中で出会う84歳の老人も信用するなと警告を発するこの存在の正体は。

新幹線で現れる異常の源であり元凶、この世に戻ろうとする者を邪魔する死神や鬼とも言える存在である。

そう考察できる根拠として、まずはこの画像を見てほしい。

グリーン車に座る人物の手と普通車で現れた異変の一つ

左の画像が緑色に発光する眼を持つ人物の手の拡大画像、右の画像が普通車で遭遇する異変の一つだ。両者とも黒いマニキュアをしているのが見てわかる。

さらに主人公が普通車の運転席に向かう途中で追いかけてくる髪の長い存在。実はこの存在をよく見てみると、黒いマニキュアをしているのだ。

主人公を追いかける謎の存在:画像右上部分で指にマニキュアをしているのがわかる

これらの共通点から、グリーン車で座る緑色に発光する眼を持つ存在は新幹線で現れる異常の源であり元凶、また死神や鬼とも言える存在であるのだろう。

ちなみに考察冒頭で記述した新幹線は三途の川説の補足と合わせて、三途の川ではあの世からこの世に戻ろうとする者には鬼や夜叉が邪魔をするという伝承がある。

まさしく新幹線の車両を引き返す主人公(この世に戻ろうとする者)の姿と、それを邪魔しようとする存在(鬼や夜叉)の姿に重なっているようにも思えないだろうか?

以上、新幹線0号に残された謎の考察でした。

ホラーゲーム「廃病院探索」グッドエンドの条件や作品解説

 

友人からの依頼は廃病院の謎を解き明かす事。主人公は彼の依頼をもとに、とある場所に鎮座する廃病院の中へと足を踏み入れた。

その病院では過去におぞましい出来事に襲われており、被害にあった人たちの魂が今なお病院内を彷徨っている…そんなホラーゲーム「廃病院探索」のマルチエンディングへの分岐条件や、簡単なあらすじなどを一挙ご解説。

 

 

ホラーゲーム【廃病院探索】の特徴

雰囲気を重視し作られた本作品

謎解き要素のある王道のホラー作品。よりリアルに感じれる様な雰囲気を目指し作られたゲームである事も特徴的。

作中内には多数の病院で働いていた人などの残したメモを読む事ができ、それらを読む事でこの病院で過去何が起こったのか断片的に読み取れる様になっている。バイオハザードなど作中メモから感じる雰囲気が好きな人には特にささるのも特徴。

ダウンロード方法

ゲーム配信サイト「Steam」で配信中。作者の初作品という事もあり、2024年1月現在無料プレイが可能。

タイトルの通り廃病院を探索する無料ホラーゲーム。

ストーリーは友人の依頼で廃病院で何が起きたのか調べるといった内容。

グラフィックや雰囲気が良かったのですがキーアイテムが見つけにくかったです。そしてなによりも友人に一人で廃病院を調査させることにホラーを感じます。そいつは友人ではありません。

引用元:https://store.steampowered.com/

大のホラー好きで新しい作品を探していたのでプレイさせて頂きました♪エンディングはどちらもクリア済で、ちょうど1時間半でのクリアでした♪

個人的には、ホラー初心者や1~2時間くらいのプレイを理想とされている方にはすごくオススメです♪(配信や動画等)

ホラーが得意!怖いのに慣れている!ガッツリプレイしたい!という方には、少し物足りなさを感じるかもですが、概要に書かれてるように短時間でのクリア想定なので、雰囲気を楽しむには良いかもしれません♪

引用元:https://store.steampowered.com/

物語のあらすじ

友人からの依頼

主人公は1本の動画を見せられた。それは友人から貰ったもので、わざわざ電話で見たか確認してくる念の入れようだ。

ゲームオープニング:何かを撮影した動画を見て友人と電話する主人公

彼は、自分に対し動画の最後に映った化け物を調べる様に依頼してきた。場所はとある廃病院であるらしい。

主人公は「この病院で過去に何が起こったのか?」「動画に映った化け物の正体は何なのか?」を調べる事に。

病院内で見れるメモ:最初は何でもない内容だが、段々とおかしい雰囲気に…

廃病院内には、かつてここで働いていた医師などが残したメモを読む事ができる。このメモを読む事で、ゲーム内のフラグ立てや攻略のヒントがわかる様になっているため、見かけたら余す事なく読んでいきたい。

果たして廃病院に足を踏み入れた主人公の結末は?

この病院では過去に何が起こったのか?

続きは自身でプレイしてみてほしい。

 

2種類のエンディング

本作品は作中で主人公が取った行動により2種類のエンディングが用意されているマルチエンディングタイプのホラー。グッドエンドとバッドエンドが用意されており、バッドエンドでは病院に巣食う化け物により…。

グッドエンドの条件

グッドエンドに到達するためには、以下の3つの条件を満たさなくてはいけない。

【1】子供の霊が出るバスルームでクマのぬいぐるみを入手する

バスルームに置かれたぬいぐるみ:ストーリー上必ず入手する事に

【2】地下に書かれている魔法陣の中央にある???の心臓を入手する

魔法陣に置かれた心臓:こちらは意識して入手しないと取り逃がす可能性も

【3】2つを入手した後、病院外に出てすぐの墓で小さな骨にぬいぐるみを、大きな骨に心臓をお供えしスコップで埋める。スコップはお墓に立てかけてあるので、必ずお供えした後にスコップをクリックする事を忘れずに。

病院外に出て右に向くと見える墓場の一つ

この条件を満たした状態でエンディングを迎えるとグッドエンドルートへ。

バッドエンドの条件

グッドエンドで満たすべく条件を1つでも満たさない場合は、全てバッドエンドルートに。

バッドエンドでは、廃病院に巣食う何者かにより…。

終わりに

最初の作品としてはクオリティは高い。しかし廃病院に巣食う何者か(悪霊)の姿の作り込みはやや甘いといった印象。正味怖くない。

それでも雰囲気を意識して作られただけあり、病院内の不気味な雰囲気の味は良い。次回作として「廃集落探索」が販売されているため、本作が気に入った人はプレイしてもハズレないかもしれない。

 

チラズホラー【自撮】声の正体など残された謎を徹底考察

【物語の謎考察】

零細映像制作会社に勤める主人公。上司の命令でとある奇妙な家に肝試し映像を撮りに行く事となった。簡単な肝試し映像の撮影、当初はそう思っていたのだが、その家にはこの世ならざる者が支配する領域であり…。

そんなチラズアートホラーゲーム「自撮」。今回は自撮のあらすじやエンディング解説、物語に残された謎を一挙考察。

 

 

ゲームの紹介

舞台となる奇妙な家内部

今作は今までとは少し違った擬似ドキュメンタリーホラーが特徴。

映像制作会社に勤める主人公は、上司に面白い映像を撮ってこいと命令される。そんな主人公は、上司の勧めもありとある廃屋を訪れた。

その廃屋では、以前に不可解な出来事に襲われており…主人公は家で見つけるビデオテープを再生する事で過去に起こった出来事を追体験していく形でゲームを進めていく。

※このゲームには暴力シーンや一部グロテスクな表現が含まれています。苦手な方はご注意ください。

引用元:Save 10% on Jisatsu | 自撮 on Steam

この表記もあるため、これ系も苦手な人も注意してください。

ゲームのダウンロード方法

2023年12月15日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価700円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

短いながらギュって詰まった感じのホラーゲームでした。

おもしろかった~♪

映像がかなり綺麗になっててちょっと重たいかも。最後きちんとオチ?みたいなものもあって満足です♪

引用元:https://store.steampowered.com/

猟奇的な描写が散見されるので苦手な人は苦手かも 正直ボリュームは少な目で、もう終わり? と感じた。

ただ、短いながらも様々なホラー要素が詰まっていて、濃厚な恐怖体験になると思う ヘッドフォンでプレイするのがオススメです。

引用元:https://store.steampowered.com/

パラソーシャル・誘拐事件がボリュームが多かったぶん自撮のボリュームが少なく感じました。

製作期間のスパン(誘拐事件→自撮)が他と比べ少なかった為、仕方ないところですね。

ですが、怖さはちゃんとありましたので次もチラズアートさんの新作を期待してます。

引用元:https://store.steampowered.com/

物語のあらすじ

映像制作会社の企画は奇妙な家の肝試し

「おい、新しい企画できたか?」

零細映像制作会社に勤める主人公。新しい映像企画について上司に詰められていた。

「弱小零細企業は数だしてなんぼなんだよ。企画考えたか?」

「なにボーっとしてんだよ!若いんだから足を使え!足を!」

「最近、使われていない家なんかの肝試し映像が流行っているらしいな」

「◯◯県◯◯市の家、ここなんか奇妙な家らしい」

まさか、自分が行くんですか?

上司に喝を入れられる主人公

上司に押され、しぶしぶながらカメラ片手に噂となっている使われていない奇妙な家に向かったのだった。

奇妙な家

舞台となる奇妙な家

手入れのされていない庭、所々壊れている屋内、肝試し映像を撮影しにきた主人公は、屋内をカメラ片手に探索していった。

ビデオテープ

屋内に置かれているビデオデッキとブラウン管テレビ

屋内を探索する主人公は、ある場所で一本のビデオテープを発見する。さっそく部屋に置かれていたビデオデッキで再生してみると、どうもこの家で起こった過去の出来事を撮影したものの様で…そこに映し出されていたのは、十字架を持ち祈りを捧げる老夫婦の姿と、何者かの声に導かれている子供の様子を記録したものだった。

そして、ビデオテープを見つけては再生していく主人公の後ろに、何者かの影が迫るようになり…。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

エンディング

本作のエンディングは分岐しない模様です。それでは、どうぞ!

自分の成れの果てを撮影「自撮」

屋内を探索しつつビデオテープを見つけていく主人公。この家で起こった過去の出来事の様だが、テープを見つけていくたびに不可解な出来事や何者かの影を見かける様になる。

そしてたどり着いた地下空洞では、とうとう何者かの襲撃を受ける事に。からくも家から逃げ出せた主人公は、自分の車に乗って来た道をひたすら戻るのだったが…。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

この家で起こる不可解な出来事と過去の映像、地下で遭遇した何者から逃げるように廃屋を後にした主人公は、ひたすらに車を走らせ逃げていた。

しかし途中の道は倒木により塞がれていた。主人公は車を停めて自分の足で逃げ出そうとしたのだったが…後ろから着いてきた何者かに捕まり廃屋へと連れ戻されてしまったのだった。

車を置いて逃げるも、捕まり引きずられる主人公

グチャグチャグチャ…。

主人公を引きずり家まで戻ってきた男は、風呂場で何かの作業をしていた。風呂場の床は赤く染まっている。

「それを持ってこい」

赤いダウンの男は何者かの声に導かれ、それを声のもとへと送り届けたのだった。

 

 

 

 

そんなビデオを見ていた映像制作会社の社員達。

映像制作会社の社員

部下「これって誰が送ってきた映像なんですかね」

上司「さぁな、会社に送られてきたんだよ」

部下「もしかして、最近休んでいるあいつじゃないですか」

部下「あいつって家の映像撮りにいってから会社来てませんよね…」

上司「やめろよな、フェイクだよフェイク」

部下「では、ちょっとトイレに…」

上司「次の企画考えるから早く戻って来いよ」

 

戻らない部下、上司は彼を探しにトイレへと向かったのだったが…。

床に倒れている部下。

床に倒れ込む部下

その姿を目にし驚愕する上司だったが、彼の後ろには赤いダウンジャケットを着たビデオに映ったあの男が…。

上司に迫る赤いダウンの男

 

自撮の謎「声の正体」などを一挙考察

ここからは作中で明かされなかった謎を考察していきます。

逆さ十字と声の正体

物語終盤、何者かの声に導かれたビデオの少年は家中の十字架を逆さにしていく。この聖なる十字架を逆さまにする「逆さ十字」には二通りの意味があり、一つはペテロの謙虚さを示すもの、そしてもう一つは聖なるものの逆、邪悪を意味している。

聖なるものの象徴である「十字架」を逆さまにしたものであるため、邪悪の象徴、反キリスト教的なイメージのものとして扱われることがある。

実はカトリック教会でも使われるシンボルであり、イエス・キリストの弟子であり、初代ローマ教皇と伝えられるペテロが◯刑される折、自身がキリストと同じ状態で磔にされるに値しないとして逆さまに十字架にかかることを希望した、というエピソードに由来する。

引用元:ピクシブ百科事典

そしてこの家の子供に聞こえている何者かの声。この声が要求するものはシにまつわるものが多い、さらに悪魔の象徴でもある逆さ十字を要求する事からも、声の正体は「邪悪なるもの、悪魔」である事がうかがえる。

実績解除の謎

自撮の実績解除

昨今のゲームでは、到達プレイ進行に応じて実績が解除されていく。本来であれば進行サブタイトル的な意味を持つ実績解除だが、本作ではなぜか「6」「12」「36」などの数字と合わせて「10111111」などの2進数の数字が解除タイトルとなっている。

まったく意味不明な実績解除のタイトルだが、この数字を2進数を文字に変換できるサイトで確認すると…「サタン」の文字が浮かび上がる。

この事からも、子供に語りかけていた者の正体は「邪悪なるもの、悪魔(サタン)」である事は確定か。

赤いダウンジャケットを着た男の正体

主人公を引きずる赤いダウンの男

物語終盤に登場する主人公に襲いかかる男。彼は主人公に襲いかかった後、風呂場で謎の声に導かれているところからも、ビデオテープに登場した子供の大人になった姿であると推察できる。

地下空洞に置かれた十字架の墓標から見る男の本質

奇妙な家の地下空洞で散見される十字架の墓標

物語終盤に訪れる事となる地下空洞。そこには地面に突き刺さる複数の十字架を目にする。このいでたちはまさに墓標である。この複数の十字架は、主人公同様に奇妙な家の噂を聞いて肝試しに訪れた者達の成れの果てである可能性がある。

最初のビデオテープにて、声が聞こえる子供は屋内で見つけた鳥の亡骸を庭に埋めようとしている。この行動から、声に導かれる彼は本来慈愛の精神を持つ優しい心の持ち主である事がわかる。

押し入りの中で横たわる鳥

とはいえ押し入れの中に鳥の亡骸が散見している様子も窺え、彼は自身で鳥を手にかけつつも、彼の本質である優しい心もまた残っているという非常に心のバランスが不安定な状態である事を推察できる。

それでも彼は数年経過した後でも悪魔に従い供物を用意し続けているが、本来の優しい一面まではいまだに侵食されきれておらず、供物にしてしまった者達の墓を用意してあげているのでは?という説。

ゲーム中では主人公に襲いかかる恐ろしい彼だが、その本質には優しい一面があり、あくまで作中の悲劇は人が悪いのではなく等しく皆が悪魔の被害者である、というメッセージが隠されているのかもしれない。

 

黒塗りの謎

モザイクで顔が隠された子供の両親とマリア像

作中にてある登場人物や顔の部分にモザイク(黒塗り)が掛かっている場合があった。子供の両親の遺影、マリア像の顔などだ。

一切の説明がない演出だが、子供に語りかけていた声が悪魔であった場合、一定の説明ができるかもしれない。

それは聖なる者に接触させない(見せない)いうもの。

子供にとって親とは神聖な存在でもある。悪魔は子供を操る上で、純粋な子供の心に慈愛や愛情といった聖に繋がるものを見せない(接触させない)様にしていた…という説だ。終盤では主人公も悪魔に侵食されてか、母性の象徴マリア像の顔が見えなくなっている。

ただ、最後のビデオテープを見た後ではマリア像の顔が見えているため、その点は説明がつかないが。

自撮のタイトルの意味

本作のタイトル「自撮」は、タイトル画面でもある通り「◯さつ」と読む。これは自ら命を奪う「◯さつ」と同音異義語のため、何かしらの伏線があると思った人も多いだろう。

しかし作中でこの二つの言葉をリンクさせるポイントはない。

では単純に分で影したドキュメンタリー映像を意味しているのだろうか…。

果ては…。

上司から言われるがまま命令されるがまま、奇妙な家を訪れた主人公。悪魔に言われるがまま命令されるがまま、奇妙な家で供物を捧げる赤いダウンジャケットの男。他者に言われるがまま行動を起こす分がないという似た境遇の2人を影した物語という意味なのかもしれない。

ゲームタイトルと作中で意味不明な音声が流れるラジカセ

また作中でラジカセから流れてくる意味不明な音声。普通に聞いても意味が通らない言葉となっているが、この音声を逆再生すると「jesus(ジーサス)」と聞こえる。これはキリスト教のイエスを意味する単語であり、本作ゲームタイトル「自撮(◯さつ)」と掛かっている。

物語で起こった出来事の整理

初見では物語の全体の流れにおいて、意味不明な部分が多い。ここでは作中で判明している出来事から、物語の背景を考察していきたい。

1:ビデオの中の主人公は視線の高さから当時は子供であり、作中の描写やセリフから住人は祖父母と両親、子供の5人である事。

2:ビデオの子供は何者かの声に導かれシにまつわる物を持って来させられている。要求内容から見ても、声の者は聖なるものでなく邪悪に連なる者である。

3:最初のビデオで2人の亡骸を前に十字架を持つ祖父母が祈りを捧げている。

4:地下空洞でイエスと思われる肖像画とマリアと思われる像が置かれている。

これらから、キリスト教にまつわる悪魔の悪意に侵食されていく家族を背景としている物語である事が考察される。この物語をベースに、ここを訪れた映像制作会社の社員の身に起こった恐怖の出来事が本作全体のプロット、といった感じか。

そして、この考察を元にした前日章はこんな感じでしょうか?

自撮「前日譚」(考察)

悪魔の声が聞こえる子供、不可解な出来事に悩まされる家族。とうとうこの日、子供の両親の命が尽きてしまった。

子供の祖父母は、自分達や悪魔に取り憑かれた子供に災いが及ばないよう十字架を手に持ち神に祈る。家中には魔除けとして十字架を至るところに飾ったりした。

どうか助けて欲しいと。

しかしそれでも悪魔の前には意味をなさなかった。祖母がこたつで息を引き取り、祖父は風呂場で息を引き取る。たった1人家に残された子供は、悪魔の声に従い彼らを供物として悪魔に捧げ、かの象徴として家中の十字架を逆さにしてまわった。

それから時間が経ち、この家の噂は人々に伝わり奇妙な家として絶好の肝試しスポットとして知られる様になった。

訪れる者は帰る事はなかった。子供は悪魔の声に従いながら、この家を訪れた者達を供物として捧げていたのだがら。

そんな噂を聞きつけた映像制作会社は、一つの企画として社員の1人を向かわせる事となり…。

以上、自撮に残された謎の考察でした。新たな考察があった際には、順次更新していきます。

 

終わりに

前作から約1ヶ月半というスピードで発売された今作だが、内容は前作の社会問題とからんだホラーではなく、純粋なホラー作品となった。

聞いた話によれば、チラズアートは2チームでゲームを制作しているらしく、今作は前作チームとは別のチームのため、社会問題に絡んでいない作風になっている模様。

という事は、次作は何かしらの社会問題を扱ったホラーが発表されるのだろう。

そんな社会問題を扱った前作のホラーゲーム

チラズアートの最初の作品

 

チラズホラー【誘拐事件】エンディングとピエロの正体考察

【エンディング解説・物語の謎考察】

チラズアートホラーゲーム「誘拐事件」。

前作ほど本作には考察余地はないが、作中で登場したピエロの正体やオープニングの謎を物語を解説しつつちょびっと考察。

 

 

ゲームの紹介

今作はフルボイス。チラズアート過去作品「帰り道」同様に子供を操作し物語を進めていく。ただし、帰り道でもそうだった様に今作は「家庭問題」にモチーフが当たっており、メンタルにダメージ(胸糞)を受ける場合があるため注意が必要。

※このゲームには暴力シーンや一部グロテスクな表現が含まれています。苦手な方はご注意ください。

引用元:Save 10% on [Chilla's Art] The Kidnap | 誘拐事件 on Steam

この表記もあるため、これ系も苦手な人も注意してください。

ゲームのダウンロード方法

2023年10月31日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価1200円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

主なレビュー

前作から約2ヶ月という驚異の速度でリリースされたチラズアートの新作。

タイトルからも分かる通り、前作と同じくヒトコワ系のホラーになります。(むしろサスペンス寄りかも?)今までのヒトコワ系は女性店員、女子高生、女性配信者と、女性主人公が多かったが、今作の主人公は男子小学生。

描かれるテーマは中々に重く、過去作だと『行方不明』に近い印象です。

引用元:https://store.steampowered.com/

チラズアートほんと面白いな…

今回の誘拐事件も最高でした、、、

引用元:https://twitter.com/

今回も楽しませてもらいました!最後の緊張感はここ最近で体験出来てないぐらいいいものです。

カードもすべて集めて、昔からいるメンバーが神のカード、過去作品が魔法みたいになってて面白かったですね。

強いて言うならおじさん視野狭くない?wぐらいですかね。

引用元:https://store.steampowered.com/

 

 

物語のあらすじ

さらお

母親に罵倒され落ちていたハンマーを持つさらお

「さらお」は窓を木の板で塞がれた薄暗い部屋で過ごしていた。

母親に産まなければよかったと罵倒される日々。

そんなある日、さらおは部屋に転がっているハンマーで罵倒してくる母を…。

れんや

7月3日

母親の姉への罵倒

れんやは夜中に目を覚ました。布団の中央は黄色く染まっている。

おねしょをしてしまった。彼は母に報告すべく、部屋を出て母の部屋へと向かった。

途中、母親の寝室のドア向こうで姉と母親が会話している。授業参観についての相談の様だったが母親は姉に向かって罵倒し、しまいには産まなければよかったと叫んでいた。

ここのステージ構成は、チラズアート過去作品「おかえり」に非常に似ています。特に2階部分の廊下はそのままです(記憶が確かなら)。

9月1日 

ゴミが散乱した家。母親が出て行って帰って来ない家。

姉はご飯の準備をしていた。れんやは、自分の仕事となった洗濯を済ませる事に。ちょうどご飯の準備も終わった様だ。れんやは姉と一緒に、母親のいないテーブルを囲んで食事を済ませたのだった。

そんなテーブルの上には、母を喜ばすため満点を取った姉のテスト用紙が。

9月5日

この日、れんやは夜中に起きた。出しっぱなしの洗濯物を片付けるも、家の中には母親は当然として姉の姿もなかった。

心配したれんやは雨が降り頻る中、外に出て姉を探し回るのだった。

9月8日

あれから姉は帰って来ない。それでも学校の授業に行かなくてはいけない。

学校の掃除の時間、踊り狂った友達、真面目に掃除する女子、れんやはみんなと一緒になって教室の掃除を済ませた。

そして帰りの会が始まった。先生からは知らない人に着いて行かない様注意があった。

いつもの友達と帰りの途中、友達の1人まさひろが公園でかくれんぼしようと言い出した。れんや、けいじ、こひめはじゃんけんで鬼を決めて遊んだのだった。

その途中「ねぇねぇ遊ぼうよ」

子供に声をかけるおじさん

そう声を掛けてきたおじさんもいたが、れんや達は一緒に遊ぶふりして彼を置いて帰ってしまった。

みんなと別れた後、れんやは森の中で不審な者「ピエロ」を見かける。気にせずに家路を急ぎ、母も姉もいない家で勉強をしていた時、森の中で見かけたピエロがドアからこちらを覗いていた。

ドアの隙間からこちらを覗くピエロ

そしてピエロとのゲームが始まったが…。

誘拐事件

飼い猫「たま」の鳴き声で目を覚ました。たまの姿はない。くまなく家の中を探すれんやは、外から何者かが侵入した痕跡を見つけてしまう。

その後は押し入れへと続いており、襖を開けるとたまがいた。近づくと…。

「見ーーーーつけた」

学校帰りに話しかけてきたおじさんが目の前に、そして意識は暗転してしまった。

次に目を開けると、そこは車内で運転席にはおじさんが。そして隣には姉が。連れて行かれた先は知らない家。

れんやは姉と一緒に逃げようとするも、当の本人が

「私は、おじさんに誘拐してもらったの」

おじさんに誘拐を依頼した姉の動機

といい拒絶。姉は母が自分を気を引くためだけに誘拐を頼んだようだ。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

2つのエンディング

リトライエンディング

本作では作中で選択した行動によって「リトライエンディング」と「トゥルーエンディング」へと分岐する。

リトライエンディングはゲームオーバーとは違い、一つの結末を迎えるがゲームはやり直しといった具合。そしていくつかの選択肢は、このリトライエンドへと収束するのも特徴。

お姉ちゃんに従ったリトライエンド

おじさんに連れ去れれた後、姉からは何もするなと釘を刺されてしまう。その後の選択肢で「姉に従う」を選んだ場合のリトライエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

誘拐犯の家でカレーを作る姉

あれから2週間経ったが、今も姉と誘拐犯の家で暮らしている。

学校は面倒になるからと行かせてもらっていない。

姉の計画はよくわかないが、このままでもいい気がする。

そんな時、チャイムが鳴り響く、れんやが玄関のドアを開けると…。

訪ねてきた警察官

警察に事情を話したが、子供の言う事など信じてもらえず誘拐犯は捕まってしまった。

警察は母親に連絡をしている様子だった。

母が警察署まで迎えにきてくれた。

姉と一緒に自分の家へ帰る途中、姉は母に構ってもらって嬉しそうだっだ。

しかし、自宅の中へ入ると母は急変。姉とれんやを罵倒しだしてしまう。

「どうでもいいあんたたちのために、なんで私がこんな事をしなくちゃいけないのよ!!!!」

そう言い残し家を後にする母。その後ろ姿を見て姉が一言。

「なんで…」

そう言っていた。

トゥルーエンド

連れ去られた後での選択肢「お姉ちゃんに頼れない、助けを呼びに行く」→「ほんとに行く」を選択する事で家からの脱出ルートへ。脱出した先での選択肢いかんによって、そのままトゥルーエンディングを迎えるか、リトライエンディングになるかに分岐。

脱出後の分岐 「けいじくんの家」「まさひろくんの家」「左の道」へ行く

おじさんと姉に見つからない様に家から出て自転車に乗り逃走。途中の交差点で3つの選択肢が選べる様に。その選択によってエンディングが分岐していく。

選択肢:まさひろくんの家・けんじくんの家への場合

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

このモノローグと共に姉とれんやは警察署へ

お姉ちゃんに従った場合での警察署に母が迎えにきた時の流れに、そこからの展開もほぼ同じ。

警察署に迎えにきた母親に、自分に迷惑かけるなと罵倒され姉が絶望しリトライへ。

選択肢:左の道→自分の家へ

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

視界が暗転し何かにぶつかる音が響き渡る。

目を開けるとそこには車が。どうやら車とぶつかったらしい。

心臓が高鳴る音を聞きながら、れんやは必死に道路を走って逃げる。

後ろから「なんで逃げるんだよー」という誘拐犯の声が。

必死に自分の家へ逃げ帰るも…。

迫り来る誘拐犯

結局捕まってしまい…。

選択肢:左の道→こひめちゃんの家へ

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

児童相談所で働くこひめちゃんの母は親身になって話を聞いてくれた。

れんやと姉を保護してくれる事になった。

その後こひめちゃんの母は姉の話もよく聞いてくれ、れんやたちは児童養護施設で暮らす様になり、おじさんの話もあがることもなく、おじさんを見ることもなくなった。

エンドロール

養護施設での生活もしばらくし、施設に母が迎えにきてしまう。

帰りの車内でれんやと姉を罵倒、彼女は迷惑をかけるなと自分の体面しか気にしない。

母は誘拐犯にも腹を立てているらしく、そのまま直接文句を言いにいったのだったが。

誘拐犯を罵倒する母親

暴言も途中、母が彼の肩に手を掛け押した瞬間、彼はその手に持った鎌を振り上げ…。

泣き崩れる姉、倒れ伏す母、れんやはその光景を前に口がにやけてしまうのを隠す事が出来なかったのだった。

オープニングシーンの謎と誘拐犯の正体考察

物語中盤から終盤にかけて登場してきた誘拐犯。その正体はオープニングで部屋に閉じ込められていた少年「さらお」その人。これらは以下の2点を見る事で明らかになる。

・れんやの閉じ込められた部屋の間取り

物語終盤、れんやが閉じ込められた部屋はオープニングで登場する「さらお」が居た部屋と同じ間取り、かつ布団の柄やバスケ道具が置かれているなど、ほぼそのまま。

・押し入れに置かれた誘拐犯の母の日記

誘拐犯宅に置かれた日記

母親の懺悔が込められた日記。子供を閉じ込めている事、子供の名前が「さらお」である事が記されている。

これらのことから誘拐犯の正体は「さらお」であり、屋根裏で見られる白骨化した◯体の正体は彼の母親のものである事が確定する。

※この母親だが、白骨化は一部分ななため冒頭のシーンは比較的最近の出来事であることも判明。

れんやが見たピエロの謎を考察…単純に「悪夢」なだけ?…いや

ここでは作中で登場した謎の存在「ピエロ」の正体を徹底考察。単なるホラー要素としての存在なのか?果ては別の意味が込められた存在なのか?

果たして…。

ただ単に演出としての「悪夢」説

れんやの前に現れたピエロ

学校の放課後、自宅へ帰る途中でれんやはピエロを見かけてしまう、その後、自宅で勉強している彼の前にそのピエロが登場、なぜか時間内に風船を割るというゲームをさせられる事に。

このピエロの正体だが、普通にれんやが見た「悪夢の象徴」と思われる。根拠として。

・れんやがピエロとのゲーム後、ベッドから目覚めるシーンがある事。

・一般的なイメージとして、ピエロは子供を拐かす象徴の一面がある事。

が上げられる。たぶんチラズアート氏による「子供」「誘拐」のタイトルテーマからくる演出の一つかと。

読者様からの考察提供「れんやが産み出した空想上の仲間」説

前述で本作に出てきたピエロは、単にれんやの悪夢と記載したが本記事のコメントでもある通り

・れんやの通う学校で「ピエロ」が出る噂が流れている事。

・実績解除のタイトルが「Bye(さようなら)」であり、れんやが満面の笑顔である事。

・れんやとこひめちゃんの会話「変な人がでてほしい」という発言が、彼の袋小路の現状を打開する何かを切望していると考えられる事。

これらから、ピエロの正体は「れんやの母からの◯待という自分では何も出来ない状況を打開してくれる何かを切望する気持ちと、学校で聞いた「ピエロ」の噂が深層心理下に混ざり合いあの幻(空想上の仲間)を産み出した」。そしてエンディングの笑顔は、その自分の中に産み出した空想上の仲間(ピエロ)が表層に出てきたという事なのだろう。

倒れ伏す親を見て微笑むれんやの口元

また、さらおもれんや達も親から散々「産まなきゃよかった」と言われており、その対比の存在としての演出「空想上の仲間を産み出してよかった(EDの笑顔)」という考え方も面白いかも?

提供された考察内容は本記事コメントで。

ちなみに作中で遊べる2Dゲームのタイトルは「came over」。日本語訳は「やってくる」です。これはピエロの事を指しているのか、果ては誘拐犯のことなのか…。

終わりに

前回考察した今作は心霊系ホラーになるという予想は大ハズレとなりました。

前作から打って変わってスチームでのレビュー評価は全体的に低め。そのため2ヶ月間隔という短い期間での発売による作品のクオリティへの影響を心配している人も。

個人的には最近の作品はヒトコワをモチーフとした作品が続いているため、そろそろチラズアート過去作「花子さん」系のホラーが恋しい…。

前作、Vtuberを襲った恐怖を描いたホラーゲーム「パラソーシャル」

チラズアート◯◯事件系ホラーはコチラ

 

ホラゲー【パラソーシャル】過去作との繋がりを徹底解説・考察

【2つのエンディング・過去作との繋がりを徹底解説・考察】

会った事のないメディア上の人物のことを、あたかもお互いが親しい中であると錯覚してしまう心理状況「パラソーシャル」。

今回はネット上で実況配信しているVtuberに親しみを覚え、あげくには恋人同士であると錯覚した人物によるストーカー恐怖を描いたチラズアートホラー「パラソーシャル」。

今回はヒトコワ系ホラーゲーム「パラソーシャル」で迎える2つに分岐するエンディングと過去作品との繋がりを徹底解説、さらにヒトカラとの関わりも考察。

 

 

ゲームの紹介

作中に登場する主人公が使う配信機材と配信画面

本作品の主人公の職業はVtuber。あることがキッカケで顔バレしてしまい、そこからストーカー被害にあってしまう…という物語。

配信者を取り扱った作品のためか、今回はゲームの中でホラーゲームをプレイする事が可能な斬新な仕様が面白い。しかもそのゲームタイトルは「赤マント」、そうチラズアートの過去作品であるサバイバルホラーがゲームの中でプレイできるのだ。

今作ではこの様に過去作品を意識した作りが多く、今までプレイしてきた人が懐かしめそして恐怖できるヒトコワ系のホラーゲームが特徴。

ゲームのダウンロード方法

2023年8月26日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価920円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

主なレビュー

ホラーと人間的怖さを両立した素晴らしいゲームでした!

引用元:https://store.steampowered.com/

今回の新作も楽しませていただきました!

あれ?どこかでみたような、、って部分があってうれしくもなったり!

ゲームをしながら配信を体験できるのが新鮮で楽しかったです!

有難うございました!

引用元:https://store.steampowered.com/

プレイ中に背後が気になる、気味の悪いホラーゲーム。

ゲームオーバーになっても直前からやり直せるのでストレスが少ない。

難易度は簡単でストーリー重視なので誰でも楽しめる。

ボリュームは1.5時間ほどで小さめだが、ストーリーは先の展開が読めなくて面白かった。

引用元:https://store.steampowered.com/

 

 

物語のあらすじ

Vtuberを始めてしばらく

「千羅ニナ」役で配信活動を行う主人公「にいな」の仕事場

アラームが鳴り起床する主人公ニイナ(にいな)。今日の予定は19時30分からホラーゲームの実況配信だ。

スマホにはメッセージが、母からは登録者5000人を超えた事へのお祝い、友人「アスカ」からは食事を作り置きしてくれた事、さらに元彼「りきや」からは復縁を迫る内容が。当然元彼はブロックブロック。

友人が残してくれた肉じゃがを温めお腹を満たしゲーム配信を開始、それが恐怖の始まりだった。

ホラーゲーム「赤マント」実況配信開始

PCを起動し配信開始。ニイナは、お金を出して作った二次元キャラ「千羅ニナ」を被りVtuberとしてゲーム実況を始めた。

ゲーム内でプレイできるゲーム「赤マント」

ゲームタイトルは「赤マント」。視聴者のコメントを見つつゲームクリアを目指しプレイしていく。

セーブできない「赤マント」というホラーゲームの実況、主人公には向いていない様ですぐにゲームオーバーとなってしまう。

ゲームオーバー画面

萎えた主人公は、視聴者に他作品でおすすめはあるか聞いてみた。アカウント名「ニイナ大好き」が、おすすめのダウンロードURLを書き込んでくれた。

ニイナ大好き「よかったらこれやってみて」

そのURLをクリックした主人公、いつも使っているゲームのダウンロードサイトが表示され安心した彼女は、不審に思う事なく送られたそのURLからゲームをダウンロードしてしまったのだった。

悪意の始まり

送られたURLからダウンロードした作品を実況プレイし無事ゲームクリア。しかし、その瞬間にコメントが怒涛の勢いで流れ出した。

ゲームクリアを祝う内容ではない。よく読んでみると、どうもその内容から二次元キャラ「ニナ」が画面上から消えてしまい、ニナを演じている「ニイナ」本来の顔がバレてしまったのだ…。

送られてくるメッセージ

正体不明からのメッセージ

配信終了後、ニイナのスマホにメッセージが届く。

「送ったゲームを配信し続けろ」

「でないと悪い事が起こるよぉ」

恐怖を感じたニイナは急いで友人である「アスカ」に助けを求めるも、返信が来ると同時に家のチャイムが鳴り出してしまう。恐る恐るドアから外を覗くも誰もいない、そしてポストに差し込まれる手紙。

「いつもみまもってるから」

やばい…PCがウイルスに感染して身元が…。ニイナは夜遅くまでアンチウイルスソフトを使って、PCに異常がないか調べるも特に何も見つからなかったのだった。

友人「アスカ」とカフェ

チラズカフェとその店内

ニイナはアラームで目が覚めた。ゴミを集めてマンション外にあるゴミ捨て場へ。その途中、彼女は隣の部屋に新しい入居者が入ってきているのが目に入った。

そんな彼女に昨日連絡した友人アスカが訪ねてくる。2人は昨夜の気晴らしもかねて、近場にある「チラズカフェ」へと行く事に。

ニイナに手を向ける不審人物

そのチラズカフェ店内で怪しい何者かに遭遇し突然手を向けられるも、すぐに不審人物は店を後にしたのだった。

不安を覚えるニイナだったが…。

そして起こり出す異常事態

入浴中に勝手に開く脱衣所のドア

カフェから帰宅すると異常な事態に遭遇しだす。風呂に入っていると勝手に開くドア、配信終了後になぜか開いているベランダのドア、鍵がかかって開かないトイレのドア。

翌日、幽霊の仕業?そう思ったニイナは、ちょうどポストに投函された隣人トラブルの相談窓口の連絡先が書かれた管理人からのチラシが目に入る。

ニイナは管理人に連絡し前の住人に事件や事故がなかったか確認するも、特にないようで不審な出来事の原因がわかる事はなかった。

そう不穏な出来事は決して幽霊の仕業ではなかったのだ。

ニイナを追い回すストーカーと、そのストーカーと接触していたアスカ

生きた人間による行為、それはニイナの周囲で見え隠れする。

そして明らかとなるストーカーの存在。

元彼や管理人から見せられたストーカーと接触していたアスカの写真。

信じていた友人の不審な行動、身に迫るストーカーからの恐怖、頼る相手のいなくなりどんどん追い詰められていったニイナは…。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

2つのエンディング

分岐するエンディングへの選択肢

物語の途中に友人「アスカ」に連絡するかしないかを選択する場面がある。その時、アスカを「信じて連絡する」または「信じず連絡しない」を選ぶことによってエンディングが2つに分岐。

コンテニューする場合は「4日目 警察を訪れた後」の章から遊べばすぐに選択画面に。

バッドエンド

物語途中、主人公につきまとうストーカーと話しをする友人アスカの写真を元彼りきやor管理人から見せられます。(選んだ選択肢によって少し変化)

そのため通常プレイであれば「アスカを信じず連絡しない」コチラを選択することに。

そうすると迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

最後のゲーム配信は私の近所を舞台としたゲームだった。そしてゲームクリアは私の部屋まで向かうこと。

恐怖に震えつつもゲームクリアした私の目には、配信している私を映した動画、さらに私を隠し撮りしていた過去の映像が流れ出した。

盗撮映像が流れ助けを求めようとする主人公

身に迫る危険を感じたニイナは「りきや」「警察」「管理人」の誰かに助けを呼ぶことに。

 

連絡先の相手が到着するまでの間、なんとかストーカーをやり過ごさないと。

 

あせる彼女にメッセージが届く。

「今日会えるんだよね!」

「今から僕がそこに行くから準備しておいてね♡」

「1分あげるからさぁ」

1分の猶予しかない。焦るニイナは戦える武器を手に取り隠れる。味方が到着するまでストーカーをやり過ごそうとするのだったが。

ニイナは武器も意味なくストーカーに見つかり襲われてしまった。間一髪、りきやと管理人さんが来てくれて助かった。

倒れ込む主人公の視界に入るストーカーと相対する「りきや」と「管理人」

あの後、相談を聞いてくれた警察官がストーカーは捕まったと知らせてくれた。

おの男は「千羅ニナ」のファンの様で、毎日配信を見ているうちに私を身近に感じ、恋人と錯覚していたらしい。

 

そのような直接面識のないメディア上の人のことを、あたかもお互いが親しい中であると錯覚してしまうことを「パラソーシャル」と言い、今回の私のような事件が多いみたいで今後も気をつける様に言われた。

 

私はその後、助けてくれたりきやに恩を感じたこともあり、もう一度付き合うことになった。

りきやとデート中に姿を現すアスカ

そんなニイナに対しあすかが一枚の画像を見せてくれた。

そこに写っていたのは、あのストーカー男に封筒を渡しているりきやの姿だった…。

ストーカーに封筒を渡すりきやの姿

全ては元彼が仕組んだ事だったのだ。

アスカを信じていたなら…。

グッドエンド

こちらは「アスカを信じ連絡する」ことで迎えるエンディング。バッドエンドでは黒幕が元彼りきやである事が判明するが、このグッドエンドではさらに隠された真実が明かされる。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

一度はブロックしたアスカのアカウントを解除し彼女に連絡。すぐに返信が来た。ブロックしていたことは許してくれたようだ。

仕事もすぐに終わるらしく、すぐに家まで来てくれるらしい。

20分後、アスカが家まで来てくれた。

管理人から見せられた写真について話すアスカ

話をしていると、先日りきやor管理人から見せられたアスカとストーカーが接触している写真はどうも誤解だったようだ。

単にストーカーがアスカに声をかけ立ち止まった瞬間だったらしい。

 

配信を急に辞めてしまうのも相手を刺激するだけ、アスカが見守ってくれている中、ニイナは配信を始めるも飯がないとアスカはコンビニに行ってしまった。

 

最後のゲーム配信は私の近所を舞台としたゲームだった。そしてゲームクリアは私の部屋まで向かうこと。

恐怖に震えつつもゲームクリアしたニイナの目には、配信している自分を映した動画や隠し撮りしたいくつかの映像が流れた。

配信後に流れるニイナを隠し撮りした映像

早くアスカに電話しないと。

壁向こうから聞こえるアスカの着信音

しかし、なぜか着信音はベランダから聞こえる。

 

ニイナは不審に思いつつベランダに出ると…。

 

どうも隣の部屋から聞こえてくる様だ。

 

ニイナは意を決してベランダから隣の部屋へと入るとアスカのスマホが落ちている。そのまま部屋の中にはいる彼女が目にしたのは…。

 

配信後にニイナを隠し撮りしていた映像を編集していたPCモニターだった。

 

部屋を探索するニイナは、風呂場で拘束されているアスカを発見。

隣の部屋で拘束されたアスカ

彼女はニイナの無事を安心しつつ、自分のことはいいから警察へ向かってと言う。

なぜか引き止めようとする管理人と警察官

ニイナは道中で声をかけてくる管理人や警察官を無視し急ぎ交番へと走っていき…。

 

今月16日、女性配信者の自宅に見知らぬ男が不法侵入→男女4人が逮捕されました。

ニュースで流れるストーカー事件の容疑者たち

逮捕されたのは主犯格で指示役の会社員「宮本李奇夜(みやもとりきや)」容疑者。

その母親で不動産業を営む「宮本湯来子(みやもとゆきこ)」容疑者。

母親の弟でパートの「代田鷺男(しろたさぎお)」容疑者。

実行役の無職「悪醜狂亜(あくしゅうきょうあ)」容疑者の4名をみられています。

 

警察の調べでは主犯格「宮本李奇夜」容疑者は、事件の5日ほど前から元交際相手である配信者に復縁を迫っており、李奇夜容疑者は実行役にストーカー行為を指示した疑いがかかっています。

 

他3名は李奇夜容疑者の犯行に手をかしていた疑いがそれぞれかけられており、加えて代田容疑者には警察官であると身分を偽り被害者と接触していた疑いがかけられています。

これに対し、4人はそれぞれ概ね容疑を認めています。

配信ネタを提供するアスカ

ニイナとアスカはそんなニュース映像を見ては事件を振り返った。そしてアスカは一緒の食卓で配信ネタとして赤マントを作った製作者の次回作「夜勤事件」を紹介したのだった。

このエンディングにて、作中で登場した「りきや」「ストーカー」「管理人」「警察官」は全員グルであり、りきやがニイナと復縁するための計画だった事が判明した。

ニイナを孤立させ追い詰め、精神的に弱り肉体的にピンチの時に颯爽と現れる王子様計画ということ。

過去作品との繋がり解説・考察

本作品「パラソーシャル」では、作者であるチラズアートの過去作品との繋がりが多数存在する。

ここではその過去作品との繋がりを徹底的に考察・解説。とはいえ物語自体はエンディングを迎える事でスッキリしており考察部分はかなり少ない。今作は過去作品との繋がりを楽しむ事がメインと思われ。

では過去作との繋がりをできる限り紹介・考察していきます。※随時更新予定

同じ世界線と同じテーマのホラー

物語の冒頭で確認できるスマホのメッセージから、本作品の世界線はチラズアート過去作品「閉店事件」と同じとなる。

本作品も閉店事件もストーカー被害を描いたホラーとなっており、作品テーマ・世界線ともに共通し共有している。

閉店事件の舞台チラズカフェと過去作主人公の登場

ニイナが顔バレした際に荒れたコメントの「豆太郎」

パラソーシャル・閉店事件は世界観・作品テーマを共有している。そして登場人物までも一定数共有されており、ニイナが顔バレした際「ニナは俺が守る」とコメントした人物「豆太郎」は、閉店事件のチラズカフェで登場した人物でもあったのだ。

出典元:閉店事件で登場した「まめたろう」

そしてニイナが友人アスカと気晴らしに訪れた場所も、閉店事件で舞台となったステージ「チラズカフェ」そのまま。

さらに店員である「船橋先輩」や閉店事件主人公と思われる女性、そして同作品での登場人物も他にも本作では参戦。

 

 

本作「パラソーシャル」の船橋先輩と主人公

マスクの店員「閉店事件に登場したキャラ船橋」:後ろ姿の女性「閉店事件の主人公」

過去作品「閉店事件」時代の船橋先輩

出典元:過去作品「閉店事件」

船橋先輩は閉店事件時代よりガッシリした体型になりましたね…。

本作は閉店事件から数年後の物語

本作で訪れるチラズカフェ、そこに登場する閉店事件で登場した探偵「はっさく」の後継者「ヨサク」が登場。

彼がはっさくが亡くなった事を慎んでいる様子から、本作で登場するチラズカフェは閉店事件後の後日談もかねている模様。

マユミ・マリ「左:閉店事件時代(高校生)」「右:パラソーシャル登場時(社会人)」

さらに閉店事件当時は高校生だったマユミとマリも登場。今作では社会人になっている姿が見れ、会話内容から大学は別だった事もわかり少なくとも本作は閉店事件から4年以上は経過していると思われる(短期大学なら2年以上か)。

ちなみにパラソーシャルでは閉店事件で登場していた3人目の友人「レナ」は登場してきません。果たして3人の友情に何か怖い事でも起こったのでしょうか…。

ゲーム実況の作品

作中で主人公がVtuberとして実況するゲームタイトルは「赤マント」。同クリエイターによる過去作品の一つであるサバイバルホラーがそのままゲーム内に登場。主人公ニイナはこの作品のクリアを諦め、視聴者から貰ったホラーゲームをプレイする事に。

このゲームは、ステージをクリアしては次のステージに進むオムニバス的な要素を持っており、物語が進むにつれ全く雰囲気の違うステージ構成となっており、そのステージ構成もチラズアート過去作品をオマージュしたものになっているのでは?という繋がりも。

・終焉介護モチーフ?

左:パラソーシャル中で実況したゲーム 右:過去作品「終焉介護」のプレイ画面

視聴者から貰ったゲームでプレイする最初のステージは民家が舞台の謎解きホラー。このステージはチラズ過去作品「終焉介護」がモチーフに?

ゴミが散乱している状況がよく似てる。

・おかえりモチーフ?

左:パラソーシャル中で実況したゲーム 右:過去作品「おかえり」のプレイ画面

チラズカフェに行った後に配信する貰ったゲームの続きとして開始したステージは住宅街が舞台のステルスホラー。ここは過去作の「おかえり」がモチーフ?

住宅街の入り組んだ細い道の雰囲気がよく似ています。

・夜勤事件モチーフ?

左:パラソーシャル中で実況したゲーム 右:過去作品「夜勤事件」のプレイ画面

4回目にプレイするステージはコンビニ内が舞台となったステルスホラー。このステージの構成モチーフは過去作の「夜勤事件」か?

家の間取りが過去作「◯◯◯◯」と同じ

左:夜間警備主人公の家(子供の遊び場)右:パラソーシャル主人公の間取り(配信部屋)

主人公にいなが住んでいる部屋の間取りが、前作である「夜間警備」で登場した主人公が住む部屋の間取りと同じ。

この他にもキッチンの位置はもちろんテーブルの置いてある場所やテレビの配置も一緒ではあるが、マンションの駐車スペースの配置的に同じマンションではない?

物語途中で見かける軽自動車はヒトカラに登場!

物語中盤、コンビニ横に停車している不審な軽自動車

パラソーシャル中盤、主人公がご飯を買いに行く際にコンビニ横に不審な軽自動車が停まっている。この車はコンビニから出るといなくなっており、マンションへの帰り道の路地裏に移動している。

この車のナンバーは「り8613」で、過去作品「ヒトカラ」にも同じナンバーの軽自動車が登場しているのだ。

左:本作品パラソーシャル 右:過去作品ヒトカラの軽自動車ナンバー

 

 

ヒトカラとの繋がりを考察

パラソーシャルで登場する軽自動車。初めはコンビニ横に停車しており、コンビニを出るといなくなっており帰り道の路地裏に移動している。

コンビニ横と路地裏の2回に渡って目にする事から、この軽自動車には何かしら作者の意図が存在していると考えられる。

そして全く同じナンバーである「り8613」がヒトカラでも登場した軽自動車と同じナンバーであることから同じ車なのは明白。

一つの可能性

ただ単に使い回しただけ。ヒトカラで使用した軽自動車のグラフィックデータを単にパラソーシャルでも使用しただけという可能性。

二つめの可能性

パラソーシャルの世界線や時系列は過去作品「閉店事件」と繋がっており事系列も同一時間軸に置かれている。

軽自動車ナンバーを同じにする事で過去作「ヒトカラ」との世界観も同一である事を示唆しているということ。また軽自動車の運転手はパラソーシャルで捕まった4人の中の1人である可能性があれば、この人物がヒトカラの時間軸で登場した事も意味している。

軽自動車の運転手が誰かは作中では不明なため、あくまでも可能性という事になります。

そしてヒトカラは、同じく過去作品である「事故物件」との繋がりもある(同じ名前のキャラがテキスト上で登場)。さらに閉店事件と過去作「帰り道」も同一時間軸上の物語(作中で流れるニュース映像と内容が共通する)ため、パラソーシャル閉店事件ヒトカラ事故物件帰り道、部屋の間取りが同じことから夜間警備、これらの作品間で世界観や時間軸を共有しているのは確定か。

パラソーシャルと過去作との繋がりで考察できるチラズ世界観

パラソーシャル、閉店事件、帰り道、ヒトカラ、事故物件、夜間警備の世界観を共有しており、本作では同じく過去作品である「赤マント」がゲーム上で登場、さらにグッドエンディングにて夜勤事件も登場した。

考察ポイント1:パラソーシャルや閉店事件、ヒトカラに共通しているのが「ヒトコワ」系のホラーゲームであること。

考察ポイント2:本作のゲーム上で登場した赤マントと夜勤事件に共通しているのが「心霊」系ホラーゲームであること。

この2点より、チラズアート作品では「ヒトコワ系の作品の世界観と時系列は直接の繋がりを意識して作られている」そして「心霊系の作品は世界観の繋がりを意識せず自由な発想で作られている」というチラズアートホラーの世界観が判明。

ただし、事故物件はあきらか心霊系ホラーであったり、本作でソフトとして出た夜勤事件内に船橋(兄)が登場し、実在する人物として弟が閉店事件で登場したという矛盾もありますが…。

終わりに

今作で判明したチラズアートホラーゲームの繋がり。過去作品を楽しんだ人ほど、今作パラソーシャルは楽しめる仕様になっていた。

スマブラやアベンジャーズ、仮面ライダージオウのようなお祭り感があって最高のクオリティ。ヒトコワ系チラズホラーが繋がってきたため、次回以降は心霊系ホラーにも何か繋がりが!?そんな次回作も楽しみになった今作であった。

パラソーシャル主人公が途中で投げたホラーゲーム「赤マント」

パラソーシャルと密接に繋がった世界「閉店事件」

 

実況者を実況する実況者のホラー「T.P.Remake」サブエンドへの到達条件・あらすじ解説

 

ホラーゲーム実況者を実況する実況者の身に訪れたホラーを擬似体験できるホラーゲーム「T.P.Remake」。今回はそんなホラーゲーム「T.P.Remake」の特徴やサブエンドの出現条件などを一挙ご紹介。

 

 

ホラーゲーム【T.P.Remake】の特徴

ホラーゲーム実況者を実況している実況者の身に起こった不可解な出来事を体験するウォーキングホラー系の作品。

異形の怪物やあからさまな脅かしの演出はないが、BGMや効果音、視覚効果を有効に使う事でプレイヤーが過剰に恐怖を感じる工夫がされている点が特徴。また本作品は「P.T.」という制作中止となった別のホラーゲームをインスパイアしており、ステージとなる家の中の作りは非常に似ている。

ダウンロード方法

下記リンクより無料ダウンロードが可能。ゲーム容量は3.5GB程で対応OSはウィンドウズのみ。グラフィックがとても綺麗なので、プレイ時間の割にはダウンロード容量が大きい点に注意が必要。

またPCスペックも少し高めを要求されるため、ゲームページのPCの要求スペックも要確認。

雰囲気がとてもよいゲームでしたが、セリフがあるおかげで怖さはあまり感じませんでしたね。

作者さんがSAWのエンディングが好きならば、ああいった落ち着いてフェードアウトしていく感じがホラーゲームとしても余韻が感じられて、よりよい物になるような気がしました。

また、サブエンドを探すのに、かなり手間取りました。まさか、こういう仕掛けとは…。

引用元:https://codelelou.itch.io/tp-test-player-remake

スバラシイゲームですね!

ゲームのコンセプトが良く、目的が単純で、雰囲気が好きで、グラフィックがとても良いです。

素敵な声優さん、これは私の初めての itch.io の日本語声優さんです。

次のプロジェクトを楽しみにしています。 私のゲームプレイを気に入っていただければ幸いです。 :)

引用元:https://codelelou.itch.io/tp-test-player-remake

 

 

物語のあらすじ

いつも同じ時刻に止まる時計

壊れた時計と玄関へ続く廊下

23時59分、今日もこの時間に時計が止まる。昼間に電池を交換したにも関わらず…だ。

夕食後に寝てしまったみたいだ。気味の悪い夢を見た気がするが覚えていない。

そういえば、玄関の鍵を閉めたっけ?とりあえず玄関の鍵を確認しなければ。

収録を始めようか

実況を収録する主人公

鍵を閉め忘れていた。こういった時に限って泥棒が…なんて事はない。

そろそろ収録を始めようか。

イケボンのゲーム実況です!

今回はホラーゲーム「事故物件に住んだら美人で巨乳の彼女ができたんだが、これってなんのホラゲ」をプレイします。

ラノベっぽい雰囲気でバカゲーやネタゲーの雰囲気が漂っているが、事故物件の幽霊を攻略するゲームらしい。

そんなゲームを実況している実況者を実況する収録を始めよう。

始まる異変

照明が消える廊下と風呂場にいるナニか

収録が始まってしばらく、急に部屋のドアが閉まり出した。風もないのに…。

一応戸締りを確認しても大丈夫、鍵はしまっていた。共振現象などで閉まる事もあるかもしれない。

とりあえず部屋へと戻ってきた主人公の耳に不自然なリズムで叩かれる玄関の音が耳に入り出す。恐怖を覚えながらも玄関へと近づくとノックが止まる。酔っ払いかもしれない…少し様子を見てみるべきか。

自分が実況しているゲーム実況者の身に起きている異変と同じだ。彼もゲーム中に部屋で異変が起こっていた。

実況者としてとりあえず収録は終わらせなければ…自分の部屋に戻って収録を終わらせようとした時、周囲の空気が一変…どこから女性の泣き声が聞こえてきて…。

果たして、この実況者の結末は…。

エンディング「Lights Out End」の出し方

T.P.Remakeは一応マルチエンディングとなっており、通常プレイで多くの人が辿り着く事になるエンディングとは別のサブエンドが用意されている。そのエンディング名が「Lights Out End」となっておりこれへの到達方法は以下の通り。

一度クリア後に「続きから」を選択し再スタート、自室から始まるのでそのまま部屋のドアを開ける。そして廊下へ出ようとすると画面中央下にマウスマークと「廊下の照明」の文字が表示される。

そのまま廊下へ出て進んでしまうと通常エンドに行ってしまうため、廊下に出る事なく表示されるコマンドに従いLights(照明)をOut(消す)すると…。

サブエンドへと到達。

終わりに

3Dモデルは無料・有料のアセットを使用しているため基本グラフィックは綺麗。ホラー演出も特徴で述べた通り怪物系ではなく、演出によるジトっとした雰囲気ホラーな感じが日本的で面白かった。

YouTubeなどで本作品を実況する配信者を観て楽しむ場合、実況者を実況する実況者(ゲーム本編主人公)を実況する配信者(YouTuberなど)を観て楽しむというよくわからない状況に落ち入るギャク的な側面も斬新だった。

またゲーム内で流れる実況BGMも、YouTubeなどでよく聞くフリーBGMが流れてホッコリする場面も。

呪われた古民家で肝試し【古家探検】レビューあらすじ紹介

 

ただただ暇だから。そんな理由で肝試しをすると痛い目にあうかも知れない。

学校の帰り道、暇だからという理由で肝試しをする事になった主人公。暗くなると怖いから学校のチャイムが鳴る前に戻ろうとするも、この世ならざる家の住民は、面白半分で訪れた子供を許す事はない…そんなホラーゲーム「古家探索」。

ダウンロード方法から作品の特徴までを一挙ご紹介。

 

 

ダウンロード方法とレビュー紹介

オリジナル配信サイト「FTouhu Mental」にてダウンロードが可能。無料というわけではなく、最低1米ドルから購入者のお気持ちで、という仕様。

ゲーム容量は1GB程で対応OSはウィンドウズのみ。

嗚呼、中々ホラーなセンスを期待させていただけました!

ほん怖に近いリアルなセンスを追求出来るゲームがようつべを通して実感出来て貴重な作品に度肝を抜かれました…

引用元:https://www.youtube.com/

完全にジャパニーズホラーの怖さ

引用元:https://www.youtube.com/

アクション系の脱出ホラーが多い中、こういう探索でジワジワ怖さが寄ってくるのは雰囲気が良くて好き。

引用元:https://www.youtube.com/

YouTube視聴者の反応は上々の様です。

物語のあらすじ

プロローグ 恐怖の序章

学校の帰り道、暇だという理由だけで肝試しをする事になった。

弱虫と煽る友達、勝手にじゃんけんをしだし出さないと負けとだと言う友達。

主人公は仕方なしにじゃんけんに応じるも、言い出しっぺが負ける!なんて事はなく、結局乗り気でない主人公が行く事に…。

オープニング直後、玄関から見る古家内部

ザ・古民家といった雰囲気が恐怖を誘う。特に謎解き要素ややらなくてはいけない要素もなく、プレイヤーはただただ古民家を探索するのみ。

そんなあなたの背後には、この世ならざる住人の影が見え隠れする。

普通の古民家ではなく曰く付き

古家で見つかるある事件について書かれた新聞紙

古家探索をしていると、ある部屋で新聞紙を読む事ができる。それによるとこの家には元々夫婦が住んでおり、ある事件がきっかけで無人となった経緯があった。

夫婦が不審死、無理心中の可能性。

4月4日◯◯県◯◯市に住む夫婦が◯体で発見された。

被害者男性は勤務する会社に出勤せず、連絡が取れない事から警察に通報があり事件が発覚した。

容疑者と思われる妻の◯体は2階から

新聞紙の情報により主人公は2階へと赴くが、そこには鏡台にお札が貼られら状態で置かれていた。そう何かを封印している様な…。

そんなホラーゲーム【古家探検】の特徴は

台所と和室 不気味な雰囲気が秀逸

ホラーゲームにありがちな謎解きや幽霊との追いかけっこ要素などは一切なし。ただただ古民家を探索するのみのいわゆるお化け屋敷系ウォーキングシミュレーター作品。肝試しに訪れた主人公を操作し、プレイヤーも同様に肝試しをしていくホラーゲーム。

古民家の不気味な雰囲気、かすかに聞こえる足音や人影、人が怖いと感じる要素を細かく散りばめた演出は一級品。

総プレイ時間は15分程度、ステージ構成は二階建ての古民家のみ、オープニング直後古民家の玄関口からゲームスタート。

終わりに

家の雰囲気やホラー演出が秀逸で、変な謎解きもなくクリーチャーに追いかけ回される事もないため、純粋な恐怖感を楽しめるザジャパニーズホラーゲームといった感じで面白い。価格も1米ドルと安価なのもポイントが高い。

ただ、ダウンロードサイトが英語のため制作者が外国人なのか、和風古民家の内装にちょくちょくおかしな点がある所はご愛嬌。(古民家廊下に設置されている照明は、一般的には部屋に使われるものだったりしている)

 

ゲーム【夜間警備】EDに隠された物語の謎を徹底考察

【2つのエンディング・物語の謎を徹底考察】

夜間の巡回警備の仕事。妻子のために真面目に仕事をこなす主人公だったが、どう見ても普通ではない状況に陥ってしまう。

果たして警備員であるプレイヤーは、妻子の待つ自宅へと帰る事ができるのか!?

今回はそんな警備員を扱ったチラズアート作品「夜間警備」の2つあるエンディングの出し方や物語のあらすじ紹介、作中の謎を徹底考察。

 

 

ゲームの紹介

警備室監視モニターと残業中の社員

今作品は純粋なウォーキング系心霊ホラーゲーム。

全11階の建物を1階→11階までフロアを巡回しつつ決められたタスクをこなしていく事で物語が進行していく。そんな仲、フロアを進むほど徐々に異常事態がプレイヤー扮する主人公に襲いかかる。

4階に達した時点で紙を吐き出し続けるコピー機や、天井から落ちてくる蛍光灯というホラーな状況。果たして11階に辿り着くまでに、徐々に過激となる恐怖の演出にプレイヤーは耐える事ができるのか?

そして今作のエンディング数は2つ。

ゲームのダウンロード方法

2023年6月16日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価920円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

主なレビュー

今回の作品は前回より怖さが増していて声を出してしまうくらい怖かったし、途中ツッコミも入れていて恥ずかしくなりました(笑)

声を出してしまうくらい怖いのにチラズアートさんの作品はまた遊びたくなってしまうのは、虜になっているのでしょうか(笑)

怖いの好きな方は警備員さん体験も出来るので遊んでみて下さい。

引用:https://store.steampowered.com/

上に行くほど周りの様子もどんどん不穏になってホラー演出も増えて怖かったです!

音で結構ビビった…

今回は怖くて楽しかったです!

引用:https://twitter.com/

今作はガチで怖いので心臓が弱い方…注意です。

 

物語のあらすじ

10月22日 警備員(35)

マネージャーからの連絡事項

子供の誕生日の前日、警備員(35)は自宅で眠る妻子を残し1人夜間警備の仕事へと出勤した。出勤時間は深夜0時、警備室に入り夜間警備の仕事がスタート。マネージャーからの引き継ぎ書を確認しつつ館内の見回りを開始したのだった…。

各フロアでこなすタスクは以下の通り

・部屋の奥の火災報知器を点検し施錠

・トイレの明かりを消す

・人がいる場合は帰らせる

・時計と監視モニターを警備内容を確認し見回り

各階ごとに火災報知器の確認、人が居たら注意し帰宅を促しトイレの電気を消す。フロアでのタスクを完了すると音が鳴るので次の階へ…という具合に次々とフロアを巡回し物語を進めていく事となる。

巡回業務の異常事態

紙を吐き出し続けるコピー機

各階の見回りをこなしていく毎に悪化していく異常な様相。

紙を吐き出し続けるコピー機、ふいに落ちる蛍光灯、トイレから覗く何者かの影、主人公はそれらの恐怖に耐えながら警備のタスクをこなしていくのだったが…。

5階の監視モニター

そして巡回業務は5階のフロアに、しかしこの階は電気が落ちていた。

主人公はヒューズを探し電気を復旧する事に成功。人が残っていないか監視モニターで確認してみると、6階に2人の女性社員の姿が。彼女達は男の話で盛り上がっていたのだったが…急に停電してしまった。

暗闇の中、2人は何者の気配を感じたのか走って逃げ回るも…ついには…。

アイツから男を奪った事を話す女性社員

この会社では警備員を巡る恋愛沙汰があった様だ。

ある女性社員「アイツ」と交際していた警備員「落木敬護」。その警備員を略奪した灰色スーツの女性社員の存在。

作中で体験している異常現象は、どうもこの恋愛沙汰に関わる事のようなのだが…。

6階〜10階の巡回警備

夜間警備の仕事も後半へ。

そして異常事態は尋常ならざる状態に。

どう見ても異常な状況だったが、主人公は真面目に仕事をこなしつつ…遂に最後の11階へと足を踏み入れた…。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

2つのエンディング

11階ビデオテープ視聴後、襲いかかるナニモノか

エンディング1「追体験」

最後の階層にてビデオテープを視聴する。その後、背の高い女に追いかけられるが、そのまま非常階段から脱出すると迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

非常階段から外に出る事ができた!

これで元の場所へと帰れる…。

そんな主人公の視界は突如乱れてしまう。

瓦礫の山と赤く染まる地面

目の前に広がる地面と瓦礫の山、どうやら非常階段から転落したようだ。

薄れゆく意識で最後に見た光景は赤く染まっていく地面だった…。

 

そしてエンドロールでは、ビデオを巻き戻すかの様に時間が巻戻っていき…。

オープニングでのテロップ「10月22日 警備員(35)」

オープニング時には「10月22日 警備員(35)」となっていたテロップが「10月22日 落木敬護(35)」と表示されプレイヤーが操作していた主人公の正体が明かされる。

エンディング1 テロップ「10月22日 落木敬護」

今までプレイヤーが操作していた人物こそ、社内の女に手を出し恨みを買っていたであろう警備員本人だったというネタバレエンディングです。

エンディング2「残る不安」

最後の階層に隠されたビデオテープを視聴する。その後、背の高い女が追いかけてくるのだが、彼女から逃げつつ壁に設置された番号入力装置に子供の誕生日「1023」を入力する事で迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

必ず生きて子供に会う!

エレベーターへ向かう警備員(35)

その気持ちからか、追い縋る何者から逃げ切りエレベーターへと辿り着いた主人公は、その場で意識を失ってしまったのだった。

主人公が眼を覚ますと病院のベットの上だった。

病院で眼を覚ました主人公の前には、愛する妻と子供が映る。

無事に戻る事ができたのだろう…。

そう安堵した主人公の視界に不安が映り込む。

主人公が眼を覚まし安堵している妻子の後ろに「アイツ」が現れたのだ…。

安堵する妻子と赤い服の女性社員

一応こちらのルートがグッドエンドではありますが…。

物語の考察

本作品はループしている物語という説

本物語は主人公が何回も悪夢を繰り返しているというループする物語であるという考察。

・根拠1:エンディング1(バッドエンド)のエンドロールが、今までの物語を巻き戻していき主人公の出勤時にまで戻っている事。

エンディング1のエンドロール

・根拠2:エンディング2に到達するための暗号入力装置の周りに何回も間違えたであろう数字と斜線が書かれている事。

エンディング2に到達するための暗号入力装置

・根拠3:9階にて明らかに異様な社内で眠る男性社員を起こすと、新人警備員のはずである主人公に対し「何度も何度も来やがって」「もしかしてずっとここにいるのか?」と何回も繰り返している事を示唆する内容をしゃべる。

ループを示唆する内容をしゃべる男性社員

これらの事から本作品はループしている物語であり、今まで主人公はパスワードを間違えてはエンディング1を体験し何回も巻き戻されては出勤からやり直しており、正しいパスワードを入力できたエンディング2で悪夢のループを脱出したという考察。

 

 

出会う社員達の不可解な会話内容とそれから導く2つの仮説

新人警備員(35)は、巡回警備の際にフロアで1人社員達と会話をしていく事となる。上司に残業を強いられている社員や連絡先を聞いてくる社員など。しかしその会話の内容は新人警備員であるはずのプレイヤーに対しては少し矛盾や気になる内容となっている。

ここではその会話内容から物語に隠された謎を考察していく。

まずは各フロア毎でする社員の会話概要を確認してみよう。

各フロアでの社員の会話内容概要と出来事

1階:男性社員「ああ、新人の警備員か」「もうそんな時間か」

2階:女性社員「かっこいいですね」「連絡先交換しましょう」「後悔させませんよ♡

3階:2階のトイレに居た女性社員が3階に居る

4階:残業する男性社員「今日もあなたですか…」「あなたに会うと帰れるので嬉しいです」

5階:赤い服の女性社員「こんな所にいたんだ」

6階:5階監視モニターで見る6階の女性同士の会話「警備員と付き合っている」「その人、アイツと付き合ってなかった」「略奪」「私の方が魅力的だから仕方ない

8階:トイレの女性社員「4んだアイツが…」「アイツのせいで皆いなくなった」

9階:床で寝ている社員「何度も何度も来やがって」「毎回いるじゃねーか」「もしかしてずっとここにいるのか」

各フロアで会話した社員の気になる部分

:1階で出会う社員は「ああ、新人の警備員か」と警備員の服を着ており顔を知らない人に対する内容だが、4階や9階では「今日もあなたですか」や「毎回いるじゃねーか」など何回も顔を突き合わせている顔見知りに対する態度を取っている点。

:2階で警備員の事をかっこいいと言い連絡先を聞いてきた女性社員の姿と、6階で会話している女性社員同士が似ている事(スーツの色と着こなしは全く同じ)。そして会話の内容は略奪愛を語るものとなっている。

その会話内容に出てくる人物を「アイツ」と呼称し、8階でトイレにこもる女性が「アイツが4んだ…」と怯えているという時間軸的に不可解な点。

・仮説1:フロアを進むにつれ社内で起こった事件が時系列順になっている説

新人扱いする社員と顔見知りな態度を取る社員

1階では新人社員扱い、4階では顔見知りな態度、そして2階で警備員である主人公に連絡先を聞いてきた女性と同一人物であろう女性が6階で他の女性に「アイツ」から警備員を略奪した事を話す内容。さらにはその「アイツ」が8階に行った時点で「4んでいる」事。

これらの点から作中では、フロアを進む毎に社内で起こった事件に至る経緯を時系列順で追体験しているのでは?…という考察。

ちなみに作中から「アイツ」とは5階フロアで会話した赤い服の女性社員と思われる。

警備員に連絡先を聞いてくる女性社員とアイツから警備員を略奪した女性社員

1階時点では新人社員時代、2階で女性と連絡先交換、4階時点では勤務してしばらく経ち社員と顔見知り程度の仲に、そしてアイツと付き合う、6階でアイツと別れ以前連絡先を交換した女性と付き合う、そしてアイツはそれがショックで亡くなりナニかが社内で起こり、8階ではその事を気に病んだ女性が怯えている。

という夜間警備で起こった不可解な出来事や社員との会話は、この会社で以前に起こった不幸な事件に至るまでを出来事を時系列順に追体験しているのではないだろうか。

・仮説2:フロアを進む毎に新人警備員(35)に落木敬護(35)が侵食した説

1階で新人社員扱いする男性、4階で顔見知りな態度をとる社員、その他の人達の対応からフロアを進むに連れ作中で起こった事件のあらすじを追体験していく考察を立てたが、この説ではある一つの謎が解決しない。

1階警備室に置かれたマネージャーからの指示

それはエンディング1で判明するプレイヤーが操作する主人公が、作中で登場した警備員「落木敬護」本人である事で生じる辻褄が合わない点。主人公自身が落木であるならば、1階警備室で見るマネージャーからのメモ「落木と連絡が取れないから業務を引き継いで欲しい」という内容に矛盾が生じてくる。

主人公が落木敬護本人であるならば、マネージャーから落木の業務の引き継ぎ指示がでるはずがないという事だ。

この謎を解決する説がフロアを進むに連れ新人警備員(35)に落木敬護(35)が憑依し記憶が侵食されていく…という説で解決できる。

この説であれば1階時点では落木の業務を引き継ぐ名も無き警備員(35)であり、階を進む毎に落木敬護の思考や記憶が侵食し、彼が体験した出来事を追体験していく。

そしてエンディング1に辿り着いた時点で自分を落木敬護本人と認識する様になればエンディングの「落木敬護(35)」のテロップと、マネージャーの落木の引き継ぎ指示で生じる矛盾は解消される。

さらにこの説でエンディング1と2に深みが増し少しスッキリします。

仮説と関連しエンディング1・2の追加考察

上記で唱えた仮説「新人警備員(35)」に「落木敬護(35)」が憑依侵食していった説が正しければ、エンディング1と2の内容ともマッチしエンディング描写が色々とスッキリする。

入力装置と家族の絵、そして数字と斜線

作中ラストで壁に設置された暗号入力装置とその周りに貼られた家族の絵と何度も間違えたであろう数字と斜線。

この入力装置はエンディングに関わる重要な装置となっており、番号がわからず非常階段から逃げればエンディング1へ、正解すればエレベーターへの道が解放されエンディング2へと辿り着く。

新人警備員(35)はフロアを進む毎に落木敬護(35)が憑依し頭の中を侵食していく説を軸にすれば、最後の11階で頭の中が完全に落木敬護(35)になった主人公は本来の自分の家族の誕生日などわかるはずもない。

そうなればパスワードを間違えては非常階段に逃げ込まざる得なくなり、エンディング1に辿り着く結末(ループ)となる。

そしてエンディング2に辿り着いた主人公は、ラスト11階でかすかに本来の自分を保っており、家族の誕生日を入力する事ができループ世界から脱出できた。

という考察が成り立ち全体的にエンディング1と2への物語の深みが増しスッキリしてくる。

 

 

未解決の残された謎

残されたカレーライス、ビデオ映像、落木のメモ、エンディングで映る赤い女

3つの説、新人警備員(35)に落木敬護が侵食していった説、フロアが社内で起こった事件の時系列順になっている説、物語全体はループしておりエンディング2にてループから出れた説で物語の大部分は解決したと思う。

しかしまだ残された謎は存在する。

・各フロアで見たビデオ映像の意味。

・エンディング2ラストで妻子の後ろに赤い服を着た女性「アイツ」が現れた点。

・オープニングで残されたカレーと食べ切った弁当の描写。

・5階監視室に置いてある落木敬護のメモ内容

これについては…。

単純に考えるならば各階のビデオ映像は上司のパワハラにまつわる物語だというミスリード、エンディング2の赤い女性はホラーによくある不穏オチ、落木のメモのあの瞬間とはアイツが4んだ瞬間が映っていた事、残されたカレーライスは妻との不仲を描写した(不仲によるストレスが落木の霊をつけ入らす隙となった)とかになるのだろうが…。

果たしてそんな単純なのだろうか…。以上、夜間警備の考察でした。

終わりに

チラズアート作品では介護事情やストーカー被害などの社会問題とホラーをミックスされた作品が多かったが、本作では純粋なホラーを突き詰めたゲームだった。

何回か心臓が口から出てきそうでした…。

他のChilla's Art(チラズアート)制作のホラーゲーム

友達を待つ学生に襲いかかる恐怖「ヒトカラ」

こちらは夜間のコンビニ仕事で体験する恐怖「夜勤事件」

 

ホラゲー【夢彼岸】日本の伝承から読み解く徹底考察

 

行方不明の姉を探してある廃療養所に辿り着いた妹。そこにはこの世ならざる者が徘徊しており、妹はそれらから隠れつつ姉が居るはずの一室へと足を踏み入れたが…。

今回はそんなホラーゲーム「夢彼岸」のダウンロード方法や物語のあらすじ、作中に隠された謎などを日本の伝承から読み解き徹底考察していく。

 

 

ダウンロード方法

PCゲーム・PCソフトウェアを配信しているネットサイト「Freem!」でWindows専用ゲームとして無料で配信中。

ゲーム容量487MB

物語のあらすじ

旧療養所へ肝試しに赴いた姉が行方不明になって1週間。

「ねこにあいます」

この言葉を唱えトンネルを抜けるとたどり着くと言われる療養所に行き、行方不明になった姉を探さないと!

ゲーム紹介

舞台となる旧療養所とそこで徘徊する女の子

療養所を徘徊する女性から逃げ隠れしつつ、姉が居ると思われる場所へとたどり着く事を目的としたステルスホラーゲーム。

療養所のドアにはアイコンが記されており、全2階からなる館を探索しつつドアに対応するアイテムを用いて次々と部屋を解放していく。最後にたどり着く閉ざされた部屋には行方不明となった姉がいるはずなのだが…。

難易度は普通・難しいの2つから選べ難しいモードでは時間制限とダッシュ不可の制約が。攻略方法などは普通モードと同じ。

 

日本の伝承から読み解く夢彼岸の考察

舞台となった旧療養所

ゲーム終盤でプレイヤーが操作する妹は無事に姉との再会を果たす。

「やっと会えたね」その言葉とともに視界は暗転しエンディングロールとなり物語は終えている。

その後、再会した姉妹はどうなったのか?ここではゲームタイトルから姉妹の末路を考察する。

考察1:ゲームタイトル夢彼岸に隠された意味

浄土思想でいう「極楽浄土」(阿弥陀如来が治める浄土の一種、西方浄土)は西方にあり、1年の内で2度、昼と夜との長さが同じになる春分と秋分は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方の極楽浄土に思いをはせたのが彼岸の始まりである。

引用元:彼岸 - Wikipedia

いわゆる彼岸は「あの世」の事であり、さらに夢彼岸という言葉自体にも。

「夢彼岸」の夢とは、「般若心経」の「色即是空 空即是色」での「空」と解釈し、四苦八苦から解放されて到達するところを「夢彼岸」と名づけた。

引用元:女たちの辞世の句-色此岸から夢彼岸へ

考察2:赤文字表示の「ねこにあいます」の意味

赤文字で表示される旧療養所へ行くための言葉

物語のステージとなる旧療養所は「ねこにあいます」を唱えトンネルを抜ける事で訪れる事ができる。

物語上、赤文字で表示されるほど重要なワードではあるが、作中に関係するものは一切登場せず謎のまま終わる。作中では謎の包まれた「猫」という単語だが、日本には昔から「猫」にはこの様な言い伝えも語られている。

猫が年を経ると猫又という妖怪になり、亡者をまたぐと亡者を操るとか、亡者に取り付いて操るなどと言われていたようです。

引用元:亡くなった人に猫を近付けてはいけないって本当? | 中本葬祭

考察1・2まとめ:そして姉妹の末路と療養所で現れた女の子の正体は…

・姉妹の末路

彼岸はあの世を指す言葉、夢彼岸は四苦八苦からの解放、姉が行方不明になり彼女を心配し苦しむ妹はゲームエンディングにて姉と再会し四苦八苦から解放「夢彼岸」へと到達する。

それは生きての再会だったのか…?

ゲームのタイトルや作中で登場する首のない女の子などから察するに、とてもではないが生きての再会ではないだろう。妹は姉と同じ場所であるあの世へ行った事による生きている上で感じる苦からの解放「夢彼岸」という事なのだろう。

・女の子の正体

「ねこにあいます」で行ける療養所で会える女の子。

年老いた猫は猫又となり亡者を操る言い伝えから、主人公は療養所で出会った女の子は猫が操った存在だったのだろう。

終わりに

本作品は「徘徊呪」や「呪瘡」など和風ホラーゲームを製作するクリエイターの作品となっている事からも、独特の雰囲気はなかなか。

バイオハザードの怖すぎる日記【8選】め〜で〜 かゆうま 頭の虫ゴロじて

 

ゾンビゲームとしての金字塔「バイオハザード」は、1996年に初代プレイステーションで発売されてから今で四半世紀以上経つ。

この作品は今なお続編が作られ続けている大人気ゲームとなるが、クリーチャーだけではない作中で入手できる日記に想像力を掻き立てられる怖い内容のものが存在する。

今回はネットで有名な言葉「かゆうま」発祥となった作中ファイル「日記」の他に、続くシリーズ物で登場した「怖い日記」を全部で8つまとめてご紹介。

 

 

め〜デ〜!「バイオリベレーション:通信兵長の日記」

2012年に携帯ゲーム「Nintendo3DS」にて発売。後にHDverとして「PS3」「XBOX」などの据え置きゲームに移植。

作品の時系列的にはバイオハザード4から5の間の出来事であり、初代バイオハザード・バイオハザード3でも主人公をはった「ジル・バレンタイン」が主人公。本作では過去作品であったバイオハザードの原因「t-ウィルス」を発展させた「t-abyss」が登場する。

行方不明になった相棒クリスを探しに、ジルは豪華客船クイーンゼノビア号に侵入する。しかし、その船はすでに新ウイルス「t-abyss」が蔓延しており…という物語。

そして本作品内にて、スキャグデッドというt-ウィルスに抗体を持つ人間がt-abyssに感染した際に変異するクリーチャーが登場する。

出典元:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション オフィシャルコンプリートワークス

物語の途中にジルと相棒パーカーは、このクリーチャーと戦う事になる。このクリーチャーは戦っている最中になぜか「めーでーめーでー」と叫びながら襲いかかってくる。

倒した後にこのクリーチャーが出てきた場所に置いてある日記を読むとその理由が判明するのだが…。

出典元:バイオハザートリベレーションUE

1日目

プロムナードに立てこもったのは正解だ。
飯もあるし生きるには困らない。
時々、扉の向こうでやつらの動き回る音が 聞こえるが、ここには入り込めないようだ。 ざまあみろ。
他の連中が無事かどうかは分からない。
だが俺は、何としても生き延びてやる。

2日目

クソ!化け物の侵入を許した。
まさか ダクトを通ってくるとは思わなかった。
俺様の腕なら蜂の巣にしてやるくらい 楽勝だ。
真面目に訓練した成果さ。
お疲れ、俺様。それにしても目が覚めてる ときでよかったぜ。
今後はおちおち眠り込んでもいられないな・・・

3日目

昨日みたいなことがあってはのん気に 寝てもいられない・・・神経がたかぶる。
話し相手でも居れば気が紛れるんだろうが。
疲れた。具合悪い。 風邪ひくとまずいな。なるべく動かず 体力の消耗を防ごう。
頑張れ、俺。

たぶん4日目

高熱でダウンしてた。 くたばってるとこ、化け物にみつからなくて よかったぜ。
まだ頭がぼーっとする。 感染症か?バイキンはいったかも? 首に大きなしこりできた。いたい。
こういうとき独りはきつい。さびしい。

なんにちめ・・・?

話しあいてできたうれしい なかなかイけるやつ。
ジョークのセンスも ある。おもしろい。わらう笑う。
でも顔、ちかすぎ。ずっとそばいすぎ。 むこうもそういってる。けどせまくて動けない。

けんかした。 あいつくいものひとりじめ。
よこで肉たべてる。おいしそう。
おれのかおのよこ。すぐすぐよこ。
でもおれにくれない。うまそうな肉。
あのコのあたまのおにくおいしそう。

たすてけ おれのからだ、よこどり
された
おれ おれじゃない? おれだれ?
たたすけ よばなきや メーデーめーでー

メヘエエエデエエエエ にくにく たべたべ たべたひいいよおお

引用元:バイオハザードリベレーション「通信兵長の日記」

ちなみに、ゲーム後半でスキャグデットが大量に出現しますが、画像にある様な人型を背負っているタイプは、初戦で戦う通信兵長が変異したタイプでしか出てきません。

頭…掻いたら崩れた…楽しい♪「バイオリベレーション2:イリーナの遺言」

HDとして発売されたバイオハザードリベレーションの人気により作られた同系統の外伝シリーズの2作品目。前作は3DSからの発売だったが、今作は最初から据え置き作品として制作。

2をうたっているが前作との繋がりはなく、本作品はバイオハザード2の主人公「クレア・レッドフィールド」と初代バイオハザードの登場キャラクター「バリー・バートン」の2人が主人公。リベレーション2では、2人の主人公・2つの時間軸がテーマとなっておりクレアとバリーは時間軸こそ違うものの同じ「孤島」を舞台とした物語で展開される。

この孤島だが、作中登場のアレックスと呼ばれる者の実験でめちゃくちゃになってしまう。アレックスが来るまではゆっくり衰退していく何処にでもある過疎化の進む島に過ぎなかったのだ。

この採掘場には死体が どんどんはこばれてくる。
お父さんが言ってたとおりだった。
あのひと、アレックスは、ザインをたすけにきた、救世主さまなんかじゃない。
あのひとの目的は、「ばけもの」たちをつくること…。

あたしたちは、知らないうちに、 手伝いをさせられていたんだ。
みんな、おかしな薬を打たれて、 もうメチャクチャ…だよ。
パパに会いたい…。今、どこ…?
きっとこの島はもう、 お終いなん だ。

あ たしも、もうメチャ くちゃ みえ なくなってき た
あ たま くちゃっとし て じ  かけない
か ゆ くて かいた ら くず  れ  た
お もしろ い もろ い あた し て あ し ぐ す く ず れて い く

あ たし  か らだ  が めち ゃ ぐし ゃ
ぱ ぱ   ごめ ん   なさ ぱぱ
ぱ ぱ ぱ  ぱ

引用元:バイオハザードリベレーション2「イリーナの遺言」

バリー編終盤で彼女の変異体と思われるボスクリーチャーと戦う事になります。

助けて…まま…「バイオハザード0:幹部候補社員の日記」

2002年ゲームキューブソフトとして発売、後にPS3・PS4・SwitchなどでHDverとして発売された初代バイオハザードの前日章に位置する作品。初代バイオハザードの主人公の1人「クリス」編で登場するキャラクター「レベッカ」が主人公。

劇中ではすでにウィルス漏洩により「t-ウィルス」を開発しているアンブレラの拠点には、レベッカが訪れた際に生き残りは存在しない。しかし、作中で手に入る日記には、ウィルスが漏洩してからの職員達の生活が変化していく様を垣間見える内容が読め…。

出典元:バイオハザード0HD

マーカス所長の没頭している研究、 そしてあのヒルどもに注ぐ異常な執着は何だ?

いや・・・執着というより、愛情のようにさえ思える。

ウワサによると、あのヒルどもはかなりヤバいらしい。

事実、その一匹に接触されたデニスが熱を出してぶっ倒れちまった。

今日もだ・・・扉の向こうから、体をかきむしってはうめくこえが きこえてくる 『触らぬ にたたりなし』だ。

おれ 絶対にヤツらにちか寄らない。

せかく所長にごしめいされたッてのにデニスのようになるのはゴメンだ。

ちくしょうでにすのやつ またかきむしってる。

こっちまでかゆ なるう

ぜん ぜ やるき お きない

でにすも かく やめちゃ た

おなか すいた

たすけ て

まま

引用元:バイオハザード0「幹部候補社員の日記」

 

「バイオハザードリメイク:誰かが書き残した手記」

プレイステーションソフト「バイオハザード」をNintendo据え置き機「ゲームキューブ」でリメイクされた際に追加された手記。

ゲーム自体のストーリーはプレステ時代のものと変化はないが、洋館の作りが少し変化し、後のシリーズ「バイオハザード2」で登場するクリーチャー「ネメシス」のもととも言える実験体が追加されている。

ここで紹介する手記は、その追加クリーチャーである実験体「リサ・トレヴァー」が残したものであり年号から見るに、ジル達が訪れる30年前にはすでにアンブレラによる実験が行われていた事がわかる。

出典元:バイオハザードHD

Nov 14, 1967

注射で頭がボーっとする。 お母さんに会えない。
どこかに連れていかれた。
二人で脱出しようって約束したのに私だけおいていくなんて・・・。

Nov 15, 1967

お母さんみつけた! 今日の食事は、お母さんと一緒! うれしかった。
違う、偽者だった。
外は一緒だけど中が違う。 お母さんを取り返さなくっちゃ!
お母さんに返してあげなくちゃ! お母さんの顔は簡単に取り返せた。
お母さんの顔を取っていたおばさんの悲鳴が聞こえたけど、お母さんの顔をとったやつの悲鳴なんか気にしない。
お母さんは私のもの。誰にも取られないように私にくっつけておこう。
お母さんに会った時、顔が無いとかわいそうだもの。

Nov 17, 1967

石の箱の中 お母さん 匂い
ここ お母さんがホント?
石の箱 かたくてイタイ
手のジャラジャラが邪魔をする 4つの石 つてる
ジャラジャラせで お母さ 会えない

引用元:バイオハザード「誰かが書き残した手記」

手記の著者リサ・トレヴァー

手記からもわかる通り、彼女はウイルスの影響からか女性の顔を剥ぎ取り自分にくっつけるという奇行をする様に。画像で見る彼女の被り物は、そんな犠牲となった女性達の顔の皮膚で作られたデザインをしています。

頭の虫…ゴロジテッ!!「バイオアウトブレイクFILE2:リッキーの手帳」

シリーズ初のオンライン対応ゲーム「バイオハザードアウトブレイク」、2004年に次回作「バイオハザードアウトブレイクファイル2」が発売。

「t-ウィルス」蔓延によりゾンビが溢れる街となったラクーンシティから、一般人である主人公を操作し脱出を目指すという作品。時系列的にはバイオハザード2や3と同時期でもあるため、それらで登場するキャラも少し登場してくるのも特徴。

物語は5つほどの短編集となっており、そのうちの一つで地下鉄道駅を舞台とした「異界」編ですでに亡くなっているであろう工事従業員の日記が読める。これによると、ウィルス蔓延による街の変化に気がつかず、いつも通り仕事をしていた者の悲劇が記録されおり…。

9月12日

夜勤ってのは好きになれない。
俺は夜の暗さが嫌いなんだ。
地下だから昼も夜も関係ないだろ、なんてジムの野郎は言うが、こいつは気分の問題なんだよ。

9月18日

トンネルの点検をしてたら、デカい虫に首筋を噛まれちまった。
放っておいたら腫れてきやがるし、かゆみも止まらない。
いまいましいったらねえぜ。

9月  日

ああ、それにしても暗い。
地下ってのはここまで暗かったか? 蛍光灯が、 古いんじゃねえだろな。

月  日

虫のやろう。
また かみやがった!ぶっ殺すぞ!
ぶっころして、く へ

月  日

んな おとがする。 あたま

むしの、 ごろ しで

月  日

意識…ももた「バイオハザード3:医院長の手記」

1999年初代プレイステーションで発売、約20年後の2020年PS4・XBOXで完全リメイク。主人公は初代バイオ・バイオリベレーションで主人公を務めた「ジル・バレンタイン」。

初代バイオで製薬会社アンブレラの陰謀を知った彼女は、アンブレラのお膝元であるラクーンシティで詳しい調査を行っていた。しかし洋館で発生したウィルスの流出は街にまで被害を及ぼし、人口数万人の都市をゾンビの街へと変貌させてしまう。

ジルはゾンビが徘徊し、なぜかジルが所属する部隊「STARS」を狙ったアンブレラからの刺客「ネメシス」の魔の手が迫り…という物語。

次々とt-ウイルスが広がり、人々がゾンビとなっていく中、この街の医者は医者たる使命から何とかこの事態を終息させようと奮闘していた。そんな彼が残したウイルスとの戦いが。

出典元:バイオハザード3

9月10日

皮膚の壊死やうっ血を初期症状に持ち意志混濁を定期的に起こし、 ついには人間としての理性を失う。
そうなると回復は絶望的で安楽死すら通用しない。
当たり前だ。その患者は医学的にはとうに死んでいるはずなのだ。
恐ろしい病だ。患者は理性を失うと重度の薬物中毒のように暴れ、 飢えた虎のように生肉を欲して襲う。

9月18日

今日もまた発病者が運ばれてきた。まだ症状は軽いようだが・・・。
わたしは幾日も睡眠を取っていない。
患者が恐ろしい怪物になるのを これ以上見過ごす訳にはいかないからだ。わたしは傍観者ではない。 人を治す医者なのだ。
もしわたしが倒れても残したカルテがきっと役に立つ。
この病気の核心がわたしのカルテから見つかるはずだ。

9月26日

職員や医師の大半を発病した患者との戦いで失い、 この病院を維持することはすでに不可能だ。
もう遅い。力が足りなか た。
見たこと無きウィルスが 原因あるとわかってから。
対処が後手になってしまっ た。
そろそれ辛い。
わたしの 意識も もも もたな る

引用元:バイオハザード3「医院長の手記」

この手記が読める病院では、医院長と思われる息絶えた医者がいます。唯一の救いはゾンビ化してない事…。

 

ああ…ころしたい…「バイオハザード5:村の青年の日記」

2009年、当時の最新ハードPS3で発売。主人公は初代バイオハザードで登場した「クリス・レッドフィールド」が務める。

初代バイオ「洋館事件」の11年後、アンブレラが開発した生物兵器は世界のテロ組織へと流出していた。クリスは国連直轄対バイオテロ組織「BSAA」に所属し兵器の密売人を追いアフリカを訪れるという物語。

この作品で初代バイオで猛威をふるった「t-ウイルス」の原型となる「始祖ウイルス」というものが登場。ある会社は始祖ウイルスが生育する土地を油田開発の名で買取り、そこ付近に住む村人を予防接種と騙し生物兵器の実験を行ったと思われる。

その村に住む1人の青年から見る村人達の変化を綴った日記なのだが…。

出典元:バイオハザード5

4月5日

村に油田の所長と名乗る男がやってきた。
油田のそばに住む住人全員に、伝染病の予防接種をしたいのだと言う。
あいつらは、我々の親の世代の者をだまして土地を手に入れ、あの油田を作った。
その負い目があるのだろう。ことあるごとに村に便宜を図ってくれる。
沼の行き来に不自由していると言えば、ワイヤーを張ってあのゴンドラを作ってくれたりもした。
時には外国の珍しい酒を振舞ってくれることもある。
今回もそういうことなのだろう。村人たちは喜んで申し出を受けたが、俺は断った。
別に、はっきりとした理由があったわけじゃない。
なんとなく、村に来た油田の所長の目つきが気に食わなかった。
ただ、それだけだ。

4月8日

予防接種を受けるため、村の者たちは、全員油田へと出かけていった。
いつも騒がしい村が静かだ。こういう日は、ゆっくりと昼寝をするに限る。

4月9日

昼寝をしすぎたせいか、なかなか寝付けないでいると外が騒がしい。
広場で、皆が真剣な様子で話し合っている。なんでも、子供が大変な高熱で苦しんでいるのだと言う。それも一人がではない、全員が、である。
母親たちは、汲んできたばかりの水で子供たちの体を冷やしているが、いっこうに熱は下がらない。
明け方、全員が息を引き取った。
朝になり、村長が油田へと出かけた。皆、子供たちの死が、昨日の予防接種と関係あるのではないかと思っていた。
戻ってきた村長は、子供たちの死は伝染病の初期段階かもしれないので、もう一度予防接種を受けることになったと皆に告げた。
俺は今回も拒否したが、伝染病にかかれば村の一大事だ。
皆に無理やり連れて行かれ、予防接種を受けさせられた。

4月10日

村で喧嘩が起こる。男たちは、全員殺気立っている。
子供を亡くしたばかりだからだと思うが、どうも違うような気もする。
反対に、女性はぐったりとして元気がない。
すでに伝染病が広がり始めているのか?

4月11日

今日は、なぜか落ち着かない。体の芯がうずくようで、じっとしていられない。
仕方がなく、外へ出て体を動かすことにした。
外に出ると、奇妙な格好をしている奴がいた。服を脱いで武器を手にし、体中に戦士の模様をペイントしている。
村祭りの日ならともかく、なんて格好しているんだ。一言いってやろうと声をかけたが、振り向いたその顔を見て何も言えなくなってしまった。
顔の半分が醜く膨れ上がり、人とは思えない顔つきになっていた。
一体、どうなっている!?

4月12日

昨日から、悲めいがたえない。
おとこたちは、昔にもどったかのようなカッコウであらそいをつづけている。
おんなたちは、ほとんどが死んだか、殺されたかしたようだ。

4月13日

アタマぼーっとしている。熱ある?
かんがえまとまらない。
今、マドの外、大おとことおった。3メートルぐらいあった。
幻覚?

4月14日

いい気分・・・・・・ひめい・・・・・・おち着く・・・・・・たのしい・・・・・・オレも・・・・・・だれかころ・・・・・・したい・・・・・・

出典元:バイオハザード5

バイオハザード5では、大きな被り物や時代錯誤の武器を使った敵クリーチャーが登場してきます。その理由がわかる日記でした。

原点にして頂点!かゆ…うま「バイオハザード:飼育係の日記」

初代プレイステーションにて1996年に発売されたシリーズ初作品「バイオハザード」。

約30年続くバイオシリーズの原点とも言える作品で、主人公は後のシリーズでもお馴染みの「ジル・バレンタイン」と「クリス・レッドフィールド」が担当、いわゆるジル編がイージーモードでクリス編がハードモードといった棲み分けで、ストーリーも大まかには一緒だが、細かい部分では違ったマルチエンドとなっている。

そんな初代バイオの舞台となったラクーンシティ郊外にある洋館である「日記」を読む事ができる。この洋館だが、当然一般的な洋館ではなく作中で登場する全ての元凶であり生物兵器を開発している製薬会社「アンブレラ」の研究所となっている。

ジル達が突入した時には、ウィルス漏洩によるバイオハザードが発生した後だが、この日記には、ジル達が洋館を訪れる前の出来事が書かれており…。

出典元:バイオハザードHD

May 9, 1998

夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10, 1998

今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。 生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり 内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。

May 11, 1998

今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を 着せられた。
なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。

May 12, 1998

昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。 いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。

May 13, 1998

あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May 14, 1998

朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。 おえら方に見つかったら大変だ。

May 15, 1998

相変わらず気分が悪いが、ナンシーに会いに行くことにした。
この屋敷にきてようやくの休みだ。
ところが、玄関のところで警備の連中が俺を止めやがった。
連中がいうには、屋敷から人っ子一人外に出すなとの、本社からきついお達しだと。
電話すらかけられねえときた。
一体こいつはなんの冗談だ?!
※英語版verのみ記載

May 16, 1998

昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て 話しだ。
夜、からだ中あついかゆい。
腕のはれ物  かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。 いったいおれ どうな て

May 19, 1998

やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998

かゆい かゆい スコットー きた ひどいかおなんで ころし うまかっ です。

4

かゆい うま

引用元:バイオハザード「飼育係の日記」

「かゆうま」として有名ですが、原文では「かゆいうま」が正確です。以上がバイオハザードの怖すぎる日記集でした。

初代バイオハザードオープニングの撮影場所は日本のある場所「◯◯の◯◯◯」などのトリビアや小ネタをまとめた記事は↓

 

任天堂マリオ 6つの怖い都市伝説 その真相に迫る

 

1985年から現在まで、横スクロールアクションからカーゲームにテニス、ゴルフゲームと多岐に渡るジャンルで発売された任天堂の代名詞とも言えるマリオシリーズ。

発売から作り続けられ約40年に迫る超長寿シリーズだが、その年月に応じて怖い都市伝説も生まれて行った。

今回はそんなマリオシリーズに関わる怖い都市伝説をいくつかご紹介、その真相に迫る。

 

 

マリオ64「空白の2時間20分」の都市伝説

出典元:スーパーマリオ64
スーパーマリオ64

スーパーマリオ64

Amazon

SFCの次世代機として発売されたNintendo64、そのファーストソフトとして今なお根強い人気のソフト「スーパーマリオ64」。全世界で約1200万本もの売上を記録したマリオ64において、近年ゲームデータを解析した有志によりゲーム中で使われていない「2時間20分」分の空白の音声データが発見されたのだ。

ニンテンドー64はソフトがまだカセット媒体でスーパーマリオ64の容量はわずか8メガバイトしかなかった。

それにも関わらずデータ内には2時間20分の音楽データが組み込まれていた。

このデータの存在は後になってROM解析した者が発見したもので、その音楽自体はゲーム中のどこにも使用されていない。

引用元:https://ghostmap.net/urban/detail.php?cd=23

見つかったこの音声データは「無音」であるからこそ「空白の2時間20分」と称される。この都市伝説にはもっともらしい2つの説が考えられていて

1.もともと存在したデータを何らかの理由で削除し2時間20分の空白ができた。

2.2時間20分のデータを入れたが、単にゲーム中で使う事がなかっただけ。

しかし、ある解析者によると決して無音や削除済みのデータではなく、音声の中盤にはお経の様な音や叫び声が収録されていた、なんて話もまことしやかに噂されている。

容量8メガバイトに対して無意味な2時間20分ぶんの音声データの存在…マリオ制作中に誰が何の目的で入れたのか、それともナニかによって入れられたデータだったのだろうか…制作スタッフはこのデータに心当たりはないらしいが、果たして真相は…。

マリオ64「空白の2時間20分」都市伝説その真相

都市伝説考察ちゃんねる「THEつぶろ」にて、マリオ64の怖い都市伝説「空白の2時間20分」について解説されており。

それによれば、そもそも「2時間20分の空白データ」自体に根拠もなにもない「嘘」の都市伝説だと考察されている。

マリオ64「ワリオの亡霊 Wario Appariton」

Nintendo 64ソフト「スーパーマリオ64」には、マリオのライバルキャラ「ワリオ」は登場しない。しかし一部ネット上では、ゲーム内で登場しないはずのワリオが出てきた…という都市伝説が語られている。

これは海外のネット掲示板では有名な「マリオ64にはA.I.が組み込まれている」という都市伝説が影響している。この都市伝説は余りにバグ技の多いマリオ64において、こういうバグがあるんじゃないか?というプレイヤー心理をA.I.が読み解き、それをゲーム内に反映しているからバグが多いのだという内容のもの。

そして存在しないはずのキャラクターの登場は、そんな都市伝説から派生して生まれ「本当は何処かにワリオがいるのでは?というプレイヤーの思考をA.I.が読み取り、作中で登場させた」というものだ。

その映像がこちら。

一説によると、A.I.は関係なく開発当初のベータ版に搭載された没演出とも言われているがその真相は果たして…。

ワリオの亡霊その真相

ゲームデータ容量が8MBと少ないため人工知能が搭載されているわけはない。単にバグが多いゲームな事からプレイヤーが思い描くバグが次々出現しているのでは?という噂から誕生したにすぎない。

そして上記の映像で出てくるワリオの亡霊だが、1996年E3というゲームイベントのニンテンドウブースで紹介されたPVに登場したワリオの3Dデータとそっくりの事から、これを元にしたネタ映像ではないかと言われている。

 

ステージに登場する「ブロック」は元々「王国の市民」が魔法で変えられているという都市伝説

出典元:スーパーマリオブラザーズ

マリオを遊んだ人にはお馴染みのステージ上に存在するブロック。マリオがその頭やお尻、拳で破壊する事でコインなどが飛び出してくるギミックの一つだが、このブロックは単にステージのオブジェクトではない怖い都市伝説が隠されている。

それは「ブロックは元々キノコ王国の市民であり、クッパの魔法によって姿を変えられている」というもの。

この噂が本当であればプレイヤーが操るマリオは、毎度毎度助けなくてはならない王国の市民を粉々に砕いてはコインを取っていっている…という事に…。果たして悪いのはクッパかマリオか…その真相は。

ブロック元々王国市民の都市伝説その真相

キノコたちの住む平和な王国に、ある日、強力な魔法を操る大ガメクッパ一族が侵略して来ました。おとなしいキノコ一族は、皆その魔力によって岩やレンガ、つくし等に姿を変えられてしまい、キノコ王国は滅びてしまったのです。

引用元:スーパーマリオブラザーズ取扱説明書

この怖い都市伝説は、都市伝説でも何でもなく公式の設定。

マリオはクッパによって姿を変えられた王国民を粉々に砕きながら、打倒クッパを目指すダークな物語だったのだ!?

この様な声もあるため一応公式見解としては、マリオはブロックを砕いているのではなく魔法を解いて王国民を救っており、そのお礼としてコインなどを貰っているとのことです。

敵キャラ「クリボー」実は元々は味方兵士だった!?

マリオゲームにおいてクッパに続き看板キャラクターでもある「クリボー」。

クッパの手下であり一兵卒でもある否定しようがないほどの敵キャラクターであるが、実はこのクリボーは元々味方でありキノコ王国を守っていた兵士であった…というのだ。

マリオキャラ人気ランキング15位(参考)と人気の敵キャラ「クリボー」はクッパが攻めて来た際に敵側に寝返った者達で、いわゆる裏切り者としてピーチをさらったクッパの命令に従いマリオに襲いかかって来ていたというのだが。

クリボー味方だった説その真相

こちらも公式設定。

キノコ王国を裏切った悪いキノコ。踏むだけで消える。

引用元:スーパーマリオブラザーズ取扱説明書

ちなみにクリボーは名前と見た目から連想される「栗」がモチーフではなく「椎茸」がモチーフだったりします。

 

マリオオデッセイの怖い「不正コピーの警告文」

不正にコピーされたゲームをプレイしていると表示される警告文を「Anti Piracy Screen(アンチパイラシースクリーン)」と呼ばれる。

作品によっては単に「不正コピーが検知されたためこれ以上プレイできません。説明書を確認するか、メーカーに問い合わせてください」などの一文が表示されるに留まる場合が多い。

しかしこと任天堂では、そこらのソフトと比較にならない怖い警告文が表示されるという怖い都市伝説が存在する。

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=krw7heF_ilo

こちらはスーパーマリオオデッセイで表示されると言われる警告文だ。かなりおどろおどろしいマリオが印象的でインパクト抜群。この警告文を見た者は、金輪際不正にソフトを入手しようとは思わない事だろう。

この後、画面奥から気味の悪いマリオの顔が画面いっぱいに迫ってきて、最後は豹変したピーチ姫の画像の表示と共に不快な笑い声が流れソフトの起動が終了してしまう。

こちらしっかりとした映像として残っており、ネット上で簡単に見つけることができるのだが、本当に任天堂からの警告なのだろうか…その真相は。

この怖い都市伝説の真相は

コピーガードの一種として警告文が表示される事はあるが、上記で紹介した怖い警告文は創作物であり嘘である。

いくつかネットで怖い警告文として出回っているものもあるが、大抵のものは創作でありソフトを解析した人たちによってそのようなテキストファイルやBGMデータがオリジナルソフトには入っていない事が証明されている。

大手のゲームメーカーである任天堂、内心では過激な警告をしたいとは思っていても大企業としての紳士な態度は崩していないのである。

ルイージはすでに亡くなっている…という都市伝説

マリオの弟であるキャラクター「ルイージ」だが、実はこの人物はマリオ世界上すでに亡くなっているのではないかと噂される怖い都市伝説がある。

この怖い噂が流れる様になったのは2001年に「ルイージマンション」が発売されてからだ。作中のあるシーンにおいて、ルイージから伸びる影がまるで幽体離脱しているかの様に見える奇妙な場面が存在する。

日本ではあまり有名ではないが、アメリカではもっぱら現実味を帯びて語られている。そしてその奇妙なシーンの画像がこちら。

出典元:ルイージマンション

ルイージの右上の壁を見て欲しい。

後ろから光源がさしルイージ前方に影の伸びている場面なのだが、壁にうつるルイージの影が不自然に浮いているのがお分かり頂けると思う。通常であれば、ルイージの足元から壁に向かって伸びる影が、この画像ではそうなっていない。

この不自然に浮いた影、まるでルイージの魂が抜け出ている様に見えることから、彼は物語の途中で…。

ルイージすでに亡くなっている都市伝説その真相

どこからどう見ても、ゲーム中のバグで影テクスチャがずれただけと思われる。

このようなバグとしか思えない現象から生まれたこの怖い都市伝説。それでも一定数のプレイヤーが、この都市伝説を信じているのも事実である。

出典元:ルイージマンションE3PV「亡霊ルイージ」

それは開発段階のルイージマンションには亡霊ルイージが登場すること、さらに彼の名前の由来が「単にマリオの類似(るいじ)」から来ている(諸説あり)など、彼の存在自体を揺るがしかねない意味深な出来事が多いからだろう…。

以上マリオに関する6つの怖い都市伝説でした。他のゲームの怖い都市伝説記事はコチラです。

ゲームの怖い都市伝説

初代ポケモン系怖い都市伝説

 

【ヒトカラ】6つのエンド解説や考察 事故物件との繋がり紹介!

【6つのエンディング・主人公過去作品にも登場済み】

チラズアート作ホラーゲーム「ヒトカラ」。物語の結末が6種類に分かれるかつてない多さのマルチエンディングの全てを解説。さらに過去作品との繋がりも。

1人でカラオケを楽しむ「ヒトカラ」。友人と楽しむ予定だった主人公は、ひょんなことから1人でカラオケに行くことに。しかし、ヒトカラを楽しむ主人公に友人から不審な電話が掛かってくる。

「やめて…触らないで」

「○○○にばれちゃった…逃げて!」

わけもわからない内容、ただただ友達をヒトカラしながら待っていた主人公に魔の手が迫る!

 

 

ゲームの特徴

作中で楽しめるリズムゲームと不審な影

今作はカラオケが舞台という事もあり、チラズアート作品初のリズムゲームが搭載。カラオケで流れる歌に合わせてキーボードを操作する音ゲーを楽しみつつ、主人公の身にふりかかる恐怖を体感せよ!

チラズアート作品はマルチエンディングが特徴の一つ、操作プレイヤーのとった行動でエンディングが変化する。今までの作品では多くても3種のエンディングが多かったが、今作は驚異の6つのエンディングが収録。

ゲームのダウンロード方法

2023年2月4日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価700円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

念願のPCを購入してずっと遊んでみたかったチラズアートさんの作品の新作がついに出たので早速購入してプレイさせて頂きました。

今回のマルチエンディングは6個あるみたいでまだ1個しか見てませんが、めちゃめちゃ怖面白かったです!!

1人ホラーが基本苦手なのでクリア出来るか不安でしたが、私にもクリア出来たので初心者の方でも安心して遊べると思います。

まさか自分でチラズアートさんの作品をプレイをする日が来るとは思ってもいなかったので凄く嬉しかったです。これからもチラズアートさんの作品が待ち遠しいです^-^

引用:https://store.steampowered.com/

海外ユーザーからの評価も高く

Again, another beautiful game from the great Chilla's Art! First, this is a very short game, but one of his most improved titles yet. He has voice actors now for each character, the facial animations and graphics overall have greatly improved.

「再び、偉大な Chilla's Art による美しいゲームがまた 1 つ登場しました。 まず、これは非常に短いゲームですが、これまでで最も改善されたタイトルの 1 つです。 彼は現在、各キャラクターの声優を持っており、顔のアニメーションとグラフィック全体が大幅に改善されています.」Google翻訳

引用:https://store.steampowered.com/

物語のあらすじ

プロローグ

これは私が高校生だった時の話です。

バスケ部に所属していた私は、いつもの様に仲のいい友達と部活終わりに自主練をしていました。

その日は自主練が終わったら2人でカラオケに行く事になっていました。

自主練と友達からの連絡

自主練する友達と、帰宅を促すコーチ

部活終わり、主人公は友達である「もえか」とフリースローの練習していたが、途中でコーチが現れ帰宅を促された2人は学校を出る事に。

主人公は、もえかとカラオケの約束がある先にカラオケへと向かうも…。

もしもーし。ごめーん。

コーチにつかまっちゃって。

先歌ってて。後で行くね

引用:Steam:[Chilla's Art] The Karaoke | ヒトカラ🎤本編

友人にこう言われ、先にカラオケ店の受付を済ませてヒトカラしながら彼女を待つ事に。

変なカラオケ店、来ない友達、不穏な電話

カラオケ店受付と初搭載のリズムゲーム

主人公は1人カラオケ店に到着。店員に2人分で部屋を取り、歌ったり飲み物を飲んだり、料理を頼んだりとヒトカラで時間を潰すも一向に友達が来る事はなかった。

しかもこのカラオケ店は何か変だ…。

主人公が歌を楽しんでいると部屋のドアには人影が…頼んだ料理も来る事はなく、その事をスタッフルームの店員に伝えると「すでに運んだ」と怒られてしまう。店員に伝えた後に自分の部屋に戻ろうとすると明らかに店員ではない人が出てくる…。

不穏な気配が漂うカラオケで突如友人から着信が。

主人公が友人を待っているカラオケ店個室

ごめん…。さっきの写真…。コーチにばれちゃった…。

…逃げて!

コーチがそっちに向かってる…。

引用:Steam:[Chilla's Art] The Karaoke | ヒトカラ🎤本編

泣きながらそう伝えてくる友人。写真に心当たりのなかった主人公が携帯に送られた写真を確認すると。

友人に覆い被さっているであろうコーチの姿を写した画像が送られてきていたのだった…。(エンディング1/6・6/6ルート)

…そして。

急いでお店の監視カメラを覗くと、コーチが店内に入ろうとしている姿が映っていた。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

6つのエンディング

本作「ヒトカラ」では劇中のプレイヤーが取った行動で6種類のエンディングが用意されている。ここでは各エンディングの出し方と結末についてまるっと解説。

ネタバレになるため、未プレイヤーやエンディングの出し方だけ知りたい人は要注意。

エンディング1/6:正当防衛

清掃用具室の包丁

監視カメラを見た後、4分間コーチから逃げ隠れする事に。その最中、カラオケの受付裏にある鍵を入手する。その鍵を同じくカラオケ店内にある清掃用具部屋に使用し中から包丁を手に入れ、コーチを背後から襲う事で迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

主人公、コーチを背後から襲いかかる

主人公は店内を彷徨くコーチの背後から一思いに…。

 

警察が到着しコーチは病院に運ばれましたが亡くなってしまいました。

私は正当防衛という事で罪に問われる事はありませんでした。

人を襲った罪悪感と、被害者がこれ以上出ない安堵感。

自分の中で沸き立つ相反する感情は、いまでも悪夢として私を襲います。

はたしてコーチから解放される日はくるのでしょうか。

エンディング2/6:楽しいひと時

駐輪場でポケットを探る友達

物語開始直後にロッカールームで着替える時、主人公の後ろ側にあるもえかのロッカーから彼女の自転車の鍵を入手する。本来であれば自転車置き場には誰もおらず、主人公1人でカラオケに行く事になるが、鍵を入手する事で自転車のそばにもえかが現れる様になる。

彼女に自転車の鍵を渡す事で迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

2人で楽しむカラオケ

私たちはカラオケに行き思いっきり歌を歌う事ができました。

日々の勉強や部活動での疲れを忘れ、楽しいひと時を過ごしました。

22時になる前に私たちは家に帰る事にしました。

あの時はとても楽しかったです。

「あの時は」が気になります。コーチが捕まっていない以上、いずれこの2人に魔の手が迫る事が確実なので…そういう事でしょう。

エンディング3/6:自ら命を絶った友達

物語序盤、体育館に設置された時計

物語開始直後の体育館にて、壁にかけられている大時計の時間を確認しもえかに話しかける。選択肢に「もう遅いよ」が追加されているのでそれを選択、なおかつ更衣室ベンチに隠されているカメラを調べ直後に訪れるコーチに対し「もう帰ります」を選択する。

校門から外に出るとコーチが追いかけてくるので、交番に逃げ込み迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

学校近くの交番

私はカメラを警察官に渡し全ての事情を説明しました。

警察官は親身に聞いてくれ調べてくれると言ってくれました。

後日。

警察官の話によると、カメラからは私の指紋しか出なかったそうです。

学校に連絡し見回りを強化してくれるとのことでした。

友達からはあの日に何度か電話がかかってきていましたが出ることができませんでした。以降、友達に元気がありません。

ある日、とうとう友達は自分で命を絶ってしまいました。

あの日、電話に出れていたら…。

エンディング4/6:男性恐怖症

家まで送ると言うコーチ

エンディング3/6ルート途中、更衣室のカメラを調べた直後に現れるコーチに対し「更衣室にこんなものがあったんですけど…」を選びカメラを渡す。するとコーチが車で家まで送ってくれる流れに。

自分の自転車を回収し、コーチの車に乗り込むと迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

嫌らしくも何処か心躍らせる声で話しかけるコーチ

あれからのことは今でも誰にも話せずにいます。

わたしはそれから男性が怖くて、付き合ったことがある人もいません。

男性恐怖症になった影響は様々な所に出てきて、生きづらい人生を送っています。

わたしの様な人が1人でも減ることを願っています。

エンディング5/6:勇気ある行動の結果

ダッシュボードに隠されたファイル

エンディング4/6のコーチの車に乗り込んだ後、助手席のダッシュボードを調べ中に置かれたフォルダを手に取り交番に向かうことで迎えるエンディング。全部のエンディングの中で、主人公と友達にトラウマのない唯一のグッドエンドルート。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

フォルダを見つけ焦る主人公

息をきらしながら話そうとする私に「落ち着いてからでいいよ」と声をかけてくれた警察官を今でも覚えています。

あの写真を見せ、カメラの事も全て話しました。

逮捕されたコーチと、それを見つめる生徒達

程なくしてコーチは捕まりました。

コーチがあんな人だと私含めみんな驚いていました。

学校は被害にあった生徒に向け、カウンセラーを雇いました。

あの時に取った行動は、自分で賞賛したいと思います。

こんなことは今後は起こらないと良いと常々思っています。

一番ベストなエンディングとなります。

エンディング6/6:時間では解決しない問題

カラオケ店監視カメラに映り込むコーチ

ゲームを終盤まで進め(初プレイ時はこのエンディングを迎える事が多い)、友人から逃げる様に電話で警告された後にカラオケのスタッフルームの監視カメラを確認、するとコーチがカラオケに来た事がわかる。警察が来るまでの4分間を逃げ切れば到達するエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

パトカーのサイレンが響き渡る中、迫り来るコーチから隠れる主人公

警察が到着した事がわかると一気に力が抜けてしまった。

次に気がつくと病院のベットに横たわっていました。

警察が調べた所、コーチは今までに10人以上の生徒を◯◯していたようで、すぐに捕まったと病院で聞きました。

友達はあの事件がトラウマになり、男の人とすれ違うだけでもビクッとしてしまうようになりました。

時間が経つにつれて良くなってはいますが、まだ恐怖が残っているようです。

ヒトカラ考察

ゲーム本編途中で登場する血の涙を流した「もえか」の謎を考察

本編途中に登場する友達「もえか」

ゲーム本編中盤、主人公がヒトカラしている途中でカラオケ店が停電に。店内を歩き回る主人公の前にもえかが登場し「なんで電話に出てくれないの…もう遅いよ」など恨み事を言ってくるシーンがある。

ストーリー上、この時にもえか本人はいないはずであるが…。

考察ポイント1:そもそもの物語がプロローグからしてリアルタイムで起こった出来事ではなく、主人公の回想を追体験している形になっている。

考察ポイント2:カラオケ店まで行くルートでは、必ず主人公の友達はコーチに◯◯されている。その事は主人公に深い「電話に出ていれば」という後悔を植え付ける結果に。エンディングの文章でそれは読み取れる。

2つのポイントから、本編での血の涙をながした友達が登場した理由は、主人公の過去を振り返る回想の中での後悔が具現化した悪夢と思われる。それをプレイヤーは追体験している…というもの。

この事からも本作品は心霊系のホラーではなく、人怖系のホラーゲームという事がわかります。

本作「ヒトカラ」は、過去作「事故物件」と繋がっている事が判明!!

もえかからの電話の第一声「みら」

本編にてもえかからの電話で主人公の名前と思われる単語が出てくる。この単語に続く言葉「私…カラオケには行かない…」から第一声であるこの単語「みら」は固有名詞への呼びかけである事がわかる。その事から主人公は「みら」という名前である可能性が高い。体育館にてもえかから「みら」と呼ばれているので名前で確定。

そしてこの「みら」という名前は、チラズアートの過去作品にも登場している。それはチラズ初期に近い作品「事故物件」に出てくる行方不明になった男の子の日記だ。

事故物件本編に出てくる行方不明になった男の子の日記

日記の上から4行目「今日はみらちゃんと話せて超happy」と書かれている。他作品との繋がりがちょくちょく示唆される事があるチラズアート作品のこと、事故物件で起こった出来事はヒトカラで起こった出来事と同一時間上で、なおかつ事故物件での男の子とヒトカラの女の子たちは同じ学校の生徒だった事が判明。

この街の治安ヤバすぎワロタ…。

カラオケ店での不審な客の謎

カラオケ店ではヒトカラしている主人公の部屋のドアを覗いたり、勝手に入ってくる客が登場している。この謎はエンディングを迎えても明かされる事はなく、正直意味不明で不審人物感マックス。

単純にホラー要素の演出だけ…という可能性もあるが。

事故物件の男の子も話しただけでテンション上がっているので、単純にみらちゃんが美人すぎてちょっかいを掛けられていた感じでしょうか。

主人公のカラオケルームから出てくる不審な男

と思われるが、劇中で主人公が注文した料理が届かないからとカラオケのスタッフルームを訪れ店員に「もう料理は持っていきました」と言われる場面がある。

その後、従業員室を出た際に、この不審な客が主人公のカラオケルームから出てきてテーブルの上には料理が。

画面が赤く染まるカラオケテレビ

そしてそれを食べた主人公はテレビが赤く染まるのを目にしながら意識を失い…血の涙を流した友達に邂逅する。この時に唯一選べる曲の名前は「熟した果実」である。

友達と夢の中で邂逅した後、目が覚めた主人公は「お腹が痛く」なりトイレへ向かう。その時に友人から電話が入り、コーチの魔の手が迫っている警告を受ける…というストーリーなのだが。

考察ポイント1:選曲「熟した果実」。一般的に「熟した果実=食べごろな果物」と解釈される。

考察ポイント2:熟した果実を歌っていると、テレビ画面が赤く染まる。

考察ポイント3:目が覚めた主人公はお腹が痛くなる。

食べごろ・赤く染まる・お腹が痛い…主人公は意識を失っている時に、この不審者に…。何を暗示しているかはお分かりでしょう?

そう…もえかがコーチの被害に合っている時、主人公も同様に…。

終わりに

約4ヶ月ぶりに登場したチラズアート製ホラーゲームでした。

前回予想した今作はサバイバルホラーになるという予想は半分正解といった感じです。(カラオケ店でコーチから逃げ隠れする部分は当たった…サバイバルでなくステルスホラーか…)

とはいえ今回のテーマは重く、エンディング内容によってはかなり後味の悪い物語のため、好き嫌いがはっきり出そうな作品でもありました。

他のChilla's Art(チラズアート)制作のホラーゲーム

ガチガチの心霊系ホラーゲームの前作品「地獄銭湯」

ヒトカラ主人公の通う学校の男の子が行方不明に「事故物件」

 

家に侵入してくる何者か…【An Uninvited Guest】ダウンロード方法やあらすじ紹介

 

1人でのお留守番、いつも通りに時間を潰そうと思った時、今までにはない異変が起こり始める。それは家へと入ろうとする招かれざる客が原因で、この客に対しプレイヤーはいくつかの方法を選び自身の命を守りきれ!

そんなホラーゲーム「An Uninvited Guest」のダウンロード方法や、ゲームの特徴などをザクっとご紹介。

 

 

ダウンロード方法

PCゲーム販売サイト「Steam」にて820円(税込)で販売中。かつてはデモ版のみのダウンロードだが、2022年8月現在は完成版の購入が可能に。

※日本語非対応ゲームなため注意が必要だが、簡単な英語表示のみのため、ゲームを進める上では少し英語ができればOK!

ゲームの特徴

通常のホラーゲームでよくある自分の方向キー操作で移動する方法ではなく、画面上に現れる矢印をクリックする事で、そこに移動していく特殊な移動方法が特徴的。いわゆるポイントアンドクリックホラーに分類されるホラゲー。

思い通りに移動できないもどかしさが、作中で醸し出すホラーな雰囲気と融合し、他のゲームで感じる恐怖とは一味違った怖さを楽しめる。

物語のあらすじ

週末、両親が不在な休日。広い家にただ1人の主人公は、招かれざる客から生き残らなくてはならない…。

本作において、これといった物語はない。

あくまで家の中に侵入してくる招かれざる客に対し、どう対応するかが問われるゲームとなっている。

突如明かりが消える家

パソコンのパスワードを入力しログイン、レンジで夕飯を準備した時に突如として部屋中の明かりが消えてしまう。

主人公は明かりを取り戻すためのブレーカーの様子を見るため、地下室へと足を踏み入れて行く。

招かれざる客とカウントダウン

明かりが戻った家。地下室から戻ると玄関のドアが開いていた…。

突如として窓が割れる音が響き渡る。

割れた窓の外には手にナイフを持っている不審者が…。

そして鳴り響く警告音と始まるカウントダウン。

カウントダウンの50秒間に、この招かれざる客に対してどうしていくかが問われる。

いくつかの選択肢とエンディング

全部でいくつかのエンディングリストがあり、敵に対しトラップを仕掛けたり、隠れたりとプレイヤーが選んだ対応方法によりエンディングが変化していく。

ベッドの陰や地下室に隠れたり、または警察に助けを求めたり。

 

終わりに

ポイントチェックで進んでいく移動方法は斬新で、別のホラーゲーム「クロックタワー」を主観にした様な感覚を思い出す。

エンディングまで短くとも15分程度で終わり、プレイヤーの選んだ行動で変わるエンディングリストも豊富で何回も遊べる仕様になっていて面白く、意外に難易度は高い。これで日本語対応してくれていればなお良いのだが…。

海外の都市伝説を再現…【The Smiling Man】ダウンロード方法やあらすじ紹介

ダウンロード方法・マルチエンドへの到達方法

海外の都市伝説「SmilingMan-笑う男-」の物語を忠実に再現したホラーゲーム「

The Smiling Man」。

無料で楽しめ10分程でエンディングへ、そして意外にもマルチエンディングが搭載された本作品のダウンロード方法やマルチエンディングの条件などをご紹介。

 

 

ダウンロード方法

欧州最大のソフトウェアのダウンロードサイト「softonic」にて無料ダウンロードが可能。Windows専用ソフトのため、Macでのプレイは不可となっている。

コンセプトとなった都市伝説

本作は海外のある都市伝説がもとになっており、その話を忠実に再現したホラーゲームとして制作されている。

その都市伝説とは

ある不規則な生活を送っていた男がいた。

主に昼間に睡眠をとっている彼は、主に夜の間に外に出る事が多かった。そんな不規則な生活を送っていた彼は、ある日の体験を境に規則正しい生活を送る事となる。

規則正しい生活を送るきっかけとなったある日の夜、彼はいつも通り夜中に外へと出かけた。いつもの夜の風景、微塵も怖さを感じない彼は人のいない街を散歩がてら歩いていた。

しかし、その日はいつもは見かけない「ある男」を見かける。その男は笑いながら身体をフラフラと揺らしているのだ。

不安に思った彼だったが、何事もなく笑顔の男とすれ違う。

ホッと一安心した彼だったが、後ろから激しい足音が聞こえた瞬間、心臓がバクバクと鼓動を上げた。恐怖に支配された彼は一目散に家へと走って帰ったのだった。

その日を境に、彼は決して夜に出歩かない様に不規則だった生活を改める事にしたのだった…。

 

ゲームの特徴

そんな海外の都市伝説をモチーフにしており、その内容を忠実に再現した作品となっているのだが、オリジナル要素も少し含んでおり、エンディングはプレイヤーが取った行動で分岐していくマルチエンディングとなっている。

画質のクオリティは20年前のゲーム機「初代プレイステーション」を彷彿とさせるスタイルを取っているが、その荒さもまた「スマイルマン-笑う男-」の恐怖を掻き立てる。

物語自体は短く、一つのエンディングに到達するまで10分とかからないのも特徴的。

物語のあらすじ

不規則な生活の男

不規則な生活を何年も送っている男は、夜中にコンビニにご飯を買いに行く事が日課となっていた。

今日もいつも通り、家から歩いて数分の場所にあるコンビニにご飯を買いに行ったのだが、この日はいつもは見かけない不審な男と遭遇する事となった…。

笑う男

昨日に出会った「笑う男」。

前日に佇んでいた場所にはいなかった。

コンビニまであと少し…そんな時、後ろから激しい足音が聞こえてきた。

振り返るとそこには…。

満面の笑みを浮かべながら自分に向かって走ってくる男の姿があったのだった…。

マルチエンディング

バットエンド

自分に向かって笑いながら走ってくる男。そのままコンビニの中へ避難し一定時間経過すると迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

コンビニ店員に助けを求めるため逃げ込んだのだが、彼が眼にしたものは店員が赤く染まり倒れている姿だった。

自分がここに逃げ込む事を予想し、予め店員を…。

呆然とする自分の背後には、中に入ってきた「笑う男」の姿が。

笑う男が迫ってきた瞬間、視界は暗転しそのまま…。

トゥルーエンド

笑う男から逃げコンビニへ、レジカウンターにある「車の鍵」を入手しそのまま自分の家に帰ると迎えるエンディング。

※ゲームシステム上、コンビニにある車の鍵を入手する事で外に出ても笑う男に遭遇しない仕様になっていると思われる。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

コンビニから家へと戻った自分は、しっかりと戸締りをし部屋に籠った。

そんな自分の姿を見たのだろうか?

笑う男は自分の家の前で佇み笑っているのだった…。

グッドエンディング

コンビニに置いてある「車の鍵」を入手し外へ。建物の隣に置いてある車に乗り込む事で迎えるエンディング。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

コンビニに置いてあった鍵を使い、車を走らす。

そのまま車で町の外へ。

何とか生き残る事に成功できたのだろう。

終わりに

プレイ時間が短く、息抜きにちょうど良いボリューム!

怖い都市伝説をモチーフにしたホラーゲームは多いが、だいたいの作品はあくまでモチーフとして使用されるに留まっている。

しかし、この作品は8割方都市伝説に忠実に作られているので、怖い都市伝説を擬似体験できるゲームとしても面白い作品だった。

ホラゲー【地獄銭湯】産女の正体 神主の目的考察 2種のエンド解説

【産女の正体・神主の目的考察・2種のエンディング解説】

日々の仕事に疲れた女の子はある求人を目にする。それは銭湯での仕事だった。家賃無料、仕事後のお風呂も無料の好条件に思える銭湯仕事だったのだが、初日から不可解な出来事に遭遇する事となり…。

今回はそんなホラーゲーム「地獄銭湯」の2種類あるエンディングへの到達条件やあらすじ、裏に隠された神主の目的や産女の正体などの考察を一挙ご紹介。

 

 

ゲームの特徴

昔ながらの銭湯が今作品の舞台。そこで働く事になった女の子となったプレイヤーは、銭湯の番台に座りながら日々訪れるお客さんの対応をしていく。来客対応、浴槽掃除、そして働く人にしか許されない貸切風呂、そんなルーティーンの中に恐怖が潜む。

他の作品では見た事がない銭湯の番台について物語を進行していくホラー。それが今作最大の特徴だろう。

ゲームのダウンロード方法

2022年10月1日からPCゲームの配信サイト「Steam」にて定価820円(税込)でダウンロード販売中。購入ページの詳細は下記リンクより。

購入サイトのレビューでは好評が多数を占めていました。

思ってた2倍は怖かったです。正直舐めてました、銭湯へ行ってきます。

引用:https://store.steampowered.com/

面白いです!常に漂う緊張感、、、銭湯に行ったときは思い出しそうです。

引用:https://store.steampowered.com/

 

物語のあらすじ

プロローグ

とあるところで働く女性「秋村 舞伊奈」は、日々の仕事に嫌気がさしていた。のんびりとした田舎暮らしに憧れる彼女は、家のポストに入っていたチラシの中で一枚の求人紙が目に入る。

”銭湯で働いてくれたら家賃タダ”

そんな好条件の求人に惹かれた彼女はすぐに応募、さらに仕事を辞めて引っ越す事を決意した。

1日目

大家「ここの銭湯で働いてもらうよ」

引っ越しも終わり大家さんから言われた銭湯での仕事が始まる。

番台に立ちお客さんの相手、そして清掃作業、簡単な仕事のはずが早速と不可解な出来事に遭遇し出してしまった。

基本的なゲームの進め方は、銭湯の番台に立ちながら来客の受付や要望の処理、そして最後に銭湯の掃除をしていく事。

2日目

前日の不可解な出来事も気にせず、今日はスーツを着た男性、落とし物を探しに来た女性、のれんの前に佇むだけの女の子、3人ほどのお客さんをさばいていく。

本日の業務も終了しようとした時、突然銭湯の電源が落ち暗闇が支配してしまう。突如のハプニング、主人公は電源を回復させるため四苦八苦する事に。

そして日課である仕事後のお風呂タイムに入ったのだが…。

3日目

あの子を見つけたら、特別なプレゼントをあげるよ

不可解な出来事を体験しながらも舞伊奈は、大家に指示されたメモに従い重曹を駄菓子屋に取りに行く事に。駄菓子屋のおばちゃんのお使いも終わり無事に重曹を入手、それを使っていつもの掃除を開始。

終われば3日目のお風呂タイムが始まり…。

4日目

この日の仕事終わりはいつもと違った。

癖の強いお客さんの相手をしつつ、日課の掃除終わりのお風呂タイムにそれは起こった。日が経つ毎に激しくなっていく怪奇現象も、とうとう銭湯全体が赤く染まってしまう程に…。

そして浴槽からは髪の長い女が現れ、舞伊奈へと襲いかかる…。

彼女は銭湯から逃げようとするも、なぜか出入り口には髪で覆われ出る事が叶わず…逃げ場のない彼女は女に捕まり、そのまま視界は暗転し…。

秋村舞伊奈…消息不明…。

 

⚠ここからエンディング・ゲーム内容におけるネタバレを含んだ内容になっています。

 

 

5日目

お姉さんを待っている間、銭湯で働かない?

姉である秋村舞伊奈と連絡が取れなくなった妹の「秋村恵令奈」は姉が引っ越した場所である銭湯村を訪れた。

まずは姉が住んでいるアパートを訪ねるも突然現れた大家さんから「姉は旅行中であり、帰ってくるまで銭湯で働かないか?」と勧誘されてしまう。

恵令奈は姉が帰ってくるまではという事で姉同様銭湯で働く事に。

姉と同じく番台で仕事をこなす恵令奈だったが、彼女の前には旅行中と聞かされていた姉「舞伊奈」が姿を現す。しかし生気のない彼女は妹を無視し浴場へと向かってしまい。

そして…。

グッドエンドとバッドエンド

バッドエンド「産女召喚」

条件:通常プレイで迎えるであろうエンディング。ゲーム内に出てくるタスクを消化していくだけで特別な事をしなければ大抵はこのエンディングに。

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

姉を探しつつ銭湯の仕事をこなす恵令奈だったが、仕事がひと段落したシャワーを浴びようとした時に不可解な現象に巻き込まれてしまった。

それは姉が遭遇した現象と同じ。

浴槽から這い出てきた女は恵令奈に襲いかかってきた。

姉とは違い銭湯から出れた恵令奈は、アパートまで逃げてくる事ができたが、部屋に逃げ込ん彼女を迎えに銭湯にいた女の霊は中へと侵入してきた。

そして…女に襲われた恵令奈は意識を失い…。

 

次に目を覚ました時には、誰かに抱えられ銭湯まで運ばれていた。

一度は覚醒した意識だったが、再び意識はなくなり…。

恵令奈を銭湯まで運んだのは大家で、彼は彼女をボイラー室の中に押し込めた。

そんな彼の後ろには、この村の神主が佇んでいた。

瞬間、神主は爆散し血溜まりからは髪の長い女が現れ、次に大家が爆散してしまう。

血溜まりから現れた女は髪を揺らしながら銭湯の外へと向かっていくのだった。

グッドエンド「生還と忘却」

条件:新聞紙ABCを入手し銭湯地下室へ向かいボルトカッターで拘束された人物を解放すると迎えるエンディング。

①新聞紙ABCの入手

新聞紙A:5日目にお客から貰ったお金で神社のおみくじを引くと入手。

新聞紙B:ゲーム中に入手した日本人形をゴミ捨て場に置いておくと、舞伊奈の部屋に日本人形が新聞紙を持った状態で戻ってくるので、そこで入手。

新聞紙C:5日目の舞伊奈の部屋にある布団の下で入手。新聞紙Bの入手と同じタイミング。

②銭湯の地下室へ

完成した新聞紙を読む事で、銭湯のボイラーから「ボイラー室の鍵」を入手できる様に。その後黄色のテープで封鎖されたドアを開けれる様になり、そこから地下室へ。

地下室は儀式場になっており祭壇横に「ボルトカッター」が置かれており、それを使用し儀式場に囚われている人を解放する。

③その後はバッドエンド同様ストーリーを進めていく

クリックで表示:【ネタバレあり】物語の結末

異常現象が発生する銭湯、襲いかかる髪の長い女。

なんとか逃げようとするも銭湯から出れず逃げ場所がない。恵令奈は仕方なしに浴槽の中に飛び込んだ。

しかし、その場所は女のテリトリーであり…。

恵令奈はそこで意識を失ってしまった。

 

ボイラーの前に佇む大家と神主だったが、何者かに液体をかけられた彼らは突如炎に包まれ、その火は銭湯全体に広がっていった。

 

 

そして…。

 

目を覚ますと私は病院のベッドに横たわっていた。

ベットの横には病院の先生と警察官が。

先生によると全身の骨が折れているらしい。

警察官は詳しい事情を尋ねてきて、状況を把握した私はあの時の出来事を全て話した。

警察官は困った顔で「あの村には誰もいないはずですけど」と言った。

私が会った人たちや、起きた事は一体…?

気を失う前、おばあさんが歩いて来た気がする。

あのあばあさんがいなければ私はきっと。

私は◯んでいたに違いない。

だって大家と神主はあの幽霊に生贄にしようとしていたのだから。

あの時、大家と神主を燃やしたのは地下に居た男に人だった。

あの人は誰だろう?

そしてあの幽霊は桜子さんに違いない。

私はどうしてあそこに行ったのだろうか。

なぜ銭湯で働いていたのか。

何のために…。

思い出せない…。

どうして…。

 

 

舞伊奈って誰?

 

 

地獄銭湯の物語考察

銭湯の目的

グッドエンドルートで見れる「大家のメモ」

グッドエンドを迎える事で、銭湯は産女を誕生させるための儀式場の役割をしていた事が判明する。大家は神主に騙される形で協力させられ好条件の求人に食いついた女性を呼び込んでは産女召喚のための生贄として利用していたのだった。

そもそも産女って何?

産女(うぶめ) 日本の妖怪。 産褥でしんだ妊婦の妖怪で、血に染まった腰巻をまとい、抱いている赤ん坊を人に抱かせようとする、赤ん坊を攫うなどのさまざまな伝承が各地に残る。「姑獲鳥」の表記もある。

道の辻(つじ)などに現れ通行人に赤子を預ける。赤子は徐々に重くなるが耐えていると、帰ってきた産女は礼に大力や財宝を授けて去る、という伝説。

引用元:https://kotobank.jp

神主の目的と残されたメモの解説

グッドエンドルートで見れる「神主のメモ」

神主の目的

産女の伝承と作中での神主のセリフ「次は御供物を」「金銭の捧げ物」「さもなくば神々は見捨てる」などを話す事から、彼は産女伝承にある財力を求めている事が推察される。

神主のメモ解説

新聞紙ABCを集める事でいける銭湯の地下室に置いてある神主のメモには以下の様な文字が書かれている。

☑︎あの女を惚れさせる

☑︎あの女を身籠もさせる

☑︎子供を産む前に◯す

・(男の子が産まれた)息子を◯す←保留

☑︎産女を銭湯に閉じ込める

・あいつを騙して産女が選んだ女を生贄にする→3人

☑︎1人目を生贄にする

☑︎2人目を生贄にする

・3人目を生贄にする

・”あの女”の正体

このメモを考察していくと「あの女を惚れさせる」「あの女を身籠らせる」の「あの女」は作中で入手できる桜子の日記から、村で浮いていた桜子に優しくしてくれ、そして神主と恋仲になったことを示唆していた「桜子」の事であろう。

グッドエンディングのエピローグでも恵令奈がそう示唆しているので間違いなさそうだが…。

この場合、産女=桜子の場合のおかしな点も出てしまいますが…。

・銭湯に登場した幽霊女の正体

銭湯で出現していた幽霊女の正体は「産女を銭湯に閉じ込める」から「産女」と思われる。この産女召喚の儀式にも関わらず、産女を銭湯に閉じ込めるという言葉の矛盾は事項「地獄銭湯に登場した産女不完全説」にて考察中。

銭湯の登場する幽霊の正体は、神主のメモで書かれたあの女である「桜子」だろう。

・1人目”の生贄って誰

「1人目を生贄にする」の被害者はラジオなどで流れていた行方不明になった女性「桜子」と思われるが、エンディングなどで産女=桜子である事が”一応”判明している。

「2人目の生贄」は神主メモの☑︎から4日目までの主人公「秋村舞伊奈」で、3人目として舞伊奈の妹「秋村恵令奈」である事は確定している。

では1人目の生贄は誰という謎が残るが大方の説としては。

本編2日目に銭湯内に響き渡った女性が1人目だったのではないか…と言われています。

 

神主メモから考察される地獄銭湯に登場した産女が不完全体だった説

地獄銭湯にて最初の犠牲者「桜子」は、この村に来た時は周囲に馴染めずに浮いていた。そんな彼女に手を差し伸べた人物が「神主」であった(作中「桜子の日記」より)。桜子に日記と神主のメモから、グッドエンディングでの恵令奈の語りからも作中に登場した幽霊である産女が桜子だった可能性が高い。

そして産女とは子供が産まれる前に亡くなった女性が妖怪化したものでもある。

神主には産女の伝承(彼女の要望に応える事で財を得られる)から「産女召喚」で巨万の富を得る目的があった。

そんな神主のメモにある様に孤立した桜子を利用する事で彼女を産女にする事に成功するが「誕生した妖怪「産女」は不完全体」だったのだ。

産女不完全体説、その根拠

ここでは神主が残したメモを上から時系列に考察していく事で、銭湯に登場した産女が不完全体であり、かつ物語開始前の前日章の物語がわかってくる。

☑︎あの女を惚れさせる

☑︎あの女を身籠もさせる

☑︎子供を産む前に◯す

この時点で桜子を利用する事で彼女を産女として誕生する条件「子供が産まれる前に亡くなった女性」は達成していた。しかし、ここで不測の事態が発生してしまう。

・(男の子が産まれた)息子を◯す←保留

そう産女召喚の子供が産まれる前という条件が崩れていた事なのだ。そして次のメモに

☑︎産女を銭湯に閉じ込める

☑︎1人目を生贄にする

☑︎2人目を生贄にする

・3人目を生贄にする

産女召喚の儀式なのに関わらず銭湯に産女を閉じ込めるという言葉の矛盾。これは桜子が男の子を産んだ事で不完全なる産女として誕生してしまい、彼女を完全体として再召喚するため銭湯に閉じ込める必要があったのだろう。

そして不完全な産女である彼女を完全体にするため産女召喚に3人の女性の生贄が必要になったのではないだろうか。

不完全体説を軸とし、バッドエンドの不可解演出の意味が判明

バッドエンドのラストシーン「銭湯の外へと向かう産女」

バッドエンドでは神主と大家を爆散させた産女が銭湯から出ていくところで物語の幕が閉じている。初見では意味が全くわからない不可解なシーンでもある。

この産女不完全体説が正しければ説明がつく様に。

銭湯に閉じ込められていた不完全な産女が、3人目の生贄「恵令奈」を得た事でエンディングにて完全体として再召喚された。十全に力を得た完全体の産女だからこそ、彼女は銭湯という檻から解き放たれた…というエンディングの解釈がスッと胸に落ちる。

考察から地獄銭湯前日章推察「産女=桜子の場合」

村に馴染めない桜子は自分を責めていた。

守銭奴であり巨万の富を手中に納めたい神主はそんな彼女を利用する事を思いつく。彼は心が弱った彼女に手を差し伸べ自分に惚れさせる事に成功する。

仮初の恋人同士となった神主は桜子との間に子を作り、産まれる前に命を奪う事で彼女を「産女」にする事ができた。

そう思っていた。

彼女の子供であり神主の息子が誕生しなければ…。

産女誕生に不可欠な要素「子供が産まれる前に亡くなった女性」の条件が達成されず、現れた産女は不完全な存在だったのだ。

焦った神主は次の手段として不完全な産女を完全体へと召喚しなおす計画を実行する。

それには産女が選んだ女を生贄を3人集める必要がある。

まずは呪いの存在を示唆し大家を騙す事に成功、外部から生贄を集めるために求人チラシを手配させる。さらに銭湯の地下室に桜子の息子を、そして不完全な産女になってしまった桜子を銭湯へと閉じ込める。

神主と大家の行動に不審を抱いた村人が表れ出す中で、大家にチラシを見た女性からの電話が鳴り本編の幕が上がるのだった。

産女=桜子の場合の問題点と実は産女≠桜子説

左:ラジオ内容 右:「桜子の日記」

舞伊奈の仕事中に流れるラジオニュースにて29歳の女性が行方不明になっている事がわかり(左)、新聞紙ABCを集める事で行方不明の女性名が「大窪桜子」だと判明(右)。さらに警察の捜索開始日が10日朝である事も。

2人目の生贄である舞伊奈が仕事中に聞いたラジオから、捜索開始日が舞伊奈が引っ越してきた当月である8月の10日朝だとすると”産女=桜子”だと時系列的に以下の矛盾が出てきてしまう。

・銭湯地下室で拘束された産女の息子の外見年齢が10代後半から20代前半ではあろう成人の体格をしている事。桜子=産女であれば、桜子の亡くなったであろう日(行方不明から数日以内)から考えて、少なくとも子供の年齢は生後数日程度でないとおかしい。

産女召喚についてのメモ

この事から、産女となった女性は作中で登場していない人物であり、息子の年齢から約20年前に村にいた人物だった場合も。そうするとその人は「産女召喚についてのメモ」で記載の「呪われた故人=産女≠桜子」という事に。

桜子の日記で書かれた神主への恋心は神主のメモ「あの女を惚れさせる」とのミスリードであり、村で浮いていた桜子が単純に1人目の「大切な供物」として優しくしてきた神主に惚れただけだとも。

※産女≠桜子の場合、1人目の生贄は行方不明となった桜子に。

電話から聞こえた812の言葉の意味

作中で番台に立つ1人目の主人公「秋村舞伊奈」に電話が掛かかり、電話口からは「812」という言葉が…。

この数字の意味は4日目の舞伊奈が幽霊に襲われ命を落とした日付けである8月12日を示しており、誰かからの警告だったという説が有力。

しかし、こんな謎も残りました。

 

 

終わりに

久しぶりのチラズアート新作ホラー作品でした。

前作に引き続きウォーキングホラーといった内容のゲームであり、次回作は最近は発表されていないサバイバルホラーの可能性も。

他のChilla's Art(チラズアート)制作のホラーゲーム

前作、おしゃれなカフェが舞台のホラーゲーム「閉店事件」

深夜のコンビニバイトに降り掛かる恐怖「夜勤事件」

恐怖の都市伝説がモチーフのホラーゲーム「花子さん」