ホラーもっとマガジン 旧わたブログ

ホラー映画やホラーゲーム、怖い都市伝説などホラーなエンタメを中心に紹介する雑誌ブログサイト

Googleアドセンス申請「サイトリサーチできない」の対処法

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

はてなブログの運用を開始、そして収益化への初段階でまずつまずく可能性があるのがこの「サイトリサーチ不可」問題だろう。

収益化のため、Googleアドセンスのサイトでアカウントの作成。一通り入力が終わり審査コードの発行がされ、それをはてなブログの、headに貼付けていざ申請。

しかし!!「お客様のサイトにリサーチできません」と表示され申請画面に戻ってしまう。

何回やってもサイトリサーチ不可で申請すら受け付けてもらえない状態に。

今回は、はてなブログでよくある「サイトリサーチできない」問題への対処方法を一挙解説。

 

 

そもそもなぜ「サイトリサーチできない」と表示されるのか?

Googleのサイトリサーチとは、いわば申請されたブログが本当に存在するのか検索(サーチ)する事。

そしてGoogle側で申請されたブログをサーチしようとしても、何かしらの原因でエラーが出た場合、要は申請されたサイトにアクセスできない場合に「リサーチできない」と表示されしまう。

これは申請前に気づく人が多いと思うが、アドセンスに自身のサイトを登録する際に、例えば「www.○○○○○○○.com」と登録したが実際の登録画面上のアドレスでは「○○○○○○○.com」の「wwwなし」でのURLになっている場合がある。

こうなると当然、前提となるべきURL(ネット上の住所)がwwwがないだけとはいえ違うのだから、グーグルからでサイトへアクセスしようとしてもブログが見つかるはずがないのである。

お名前.comでドメインを取得していた場合はこう対応

独自ドメインを「お名前.com」で取得していた場合の対応策となるため、それ以外のサイトで取得している場合は参考までに。

実際に、著者が設定した方法を「概要・方法」で順次解説していく。

リサーチできない問題に対する対策の概要

アドセンスにブログのURL設定をした場合、www有りのURLを記入してもwwwが抜けて登録されてしまう。その結果、ブログの存在が認識されずアドセンス申請時にサイトリサーチ不可で弾かれてしまう問題を解決し、Google側にサイトリサーチをさせる、という対策をとる。

要は「wwwなし」のURLでも「wwwあり」のURLでもブログの存在をGoogleに認識させてしまえばよいということ。

wwwありのURLで登録してもwwwなしになるなら、「wwwなし」のURLから「wwwあり」のURLへ転送する設定を行い問題解決をはかる。

問題に対する実際の設定方法

まずお名前.comに自身のアカウントでログインする。

f:id:PointHeart:20200326221458p:plain

サイト上部に表示してある「オプション設定」を選択する。

f:id:PointHeart:20200326221657p:plain

この画面が表示されるので、赤い線で囲ってある「URL転送設定」をクリック。

※赤い枠線のところ。

f:id:PointHeart:20200326222444p:plain

ここでドメインに応じた転送設定を行う(右の設定するを選択)。

ここで注意点が一点、この転送設定には月額100円(税き)が追加で必要

f:id:PointHeart:20200326223151p:plain

この様な設定画面が表示されるので、各種自分のブログに合わせ設定していく。なお上記の画像は設定済みの状態のため、これを参考に。詳細は以下で確認を。

設定の仕方詳細

● 転送元

転送元URLは空白のままでwww転送設定を「wwwなしのみ」を選択する。

転送先

www有りのブログURLを記載する。

例「www.自身のブログURL」

設定情報

リダイレクト転送を選択する。

リダイレクトタイプ 

301の恒久的な転送設定を行う。これで月額100円(税抜)を支払っている限り、恒久的にwwwなしからwwwありへの自動転送される。

全ての設定が終わったら「保存」をクリックし設定を完了させる。

最後は一覧画面で設定内容を確認し終了

f:id:PointHeart:20200326225040p:plain

転送情報の確認で上記の様になっていれば設定終了。

これで、wwwなしのURLへネット接続されると、wwwありのURLへ自動転送される。これでGoogleがwwwなしのURLでサイトリサーチしても、wwwありの自分のサイトを認識してくれる様になる。

 

設定後

再度アドセンス申請の開始画面で、サイトリサーチに成功すれば問題がクリア!後は審査結果を待つのみ。

はてなブログでは、よくある問題らしいので、もし申請で弾かれる様なら上記の対応方法で対処可能。実際に著者はこれで申請時の問題に対処できたので大丈夫と思われる。

ただしここで一点注意点を。

実際に私の方で上記の方法で問題をクリアできましたが、他のサイトでは仕様が異なる場合があるため確実性を保証するものではありません。さらに月額100円(税抜)と小額にはなるが、実費が掛かる以上、この対処法を使用するかがよくよく検討を。

他にも対応策はあるかもしれないので、実費が必要な以上この方法は一つの対処法として保険の意味で頭に入れてくれれば、リサーチ不可に対するストレスへの心の安寧の助けになるはずだ。

しかしアドセンス審査に関しては、はてなブログ特有の問題が他にも色々あります。ポジティブに考えれば、勉強にはなったとは思いますが…(泣)

はてなブログでよくあるサイトリサーチできない問題を解消。しかし次なる問題がすぐに立ちはだかる…。