わたブログ PointHeart’s magazines

映画・書籍・ゲーム・都市伝説などホラーなエンタメを中心に紹介している雑誌ブログサイト

【3分解説】読み放題Kindle unlimitedとは?Prime Readingとの違い。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

f:id:PointHeart:20200504000400j:plain

『Kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)』と『Kindle Prime Reading(プライムリーディング)』の違いを簡単に詳しく解説。両者ともAmazonが提供している読み放題サービスで似た様な内容だが様々な違いが存在する。

この記事ではそれを解説し、これからサービスを利用してみようかな?という方の助けになれば幸いだ。

そもそもKindleとは

Amazonが提供する電子書籍の表示アプリケーション。ならびに各種コンテンツを提供するサービスの事。アプリの使用、ダウンロードは無料で、このアプリを通して書籍を購入する事で初めて料金が発生する。対応端末はスマホ、タブレット、PCなど。 『Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)』『Prime Reading(プライムリーディング)』のサービスもこのアプリで利用する。

3種類の利用形態

Kindleでは3種類の利用形態が存在しており、読者のニーズに合わせた利用の仕方ができる。

一般利用『書籍購入時のみ支払い発生』

自分の好みの書籍のみを、都度定額で購入していくサービス。書籍の購入にのみ料金が掛かって来るため、自分の興味がある物だけ読みたい人向け。

Kindle unlimited『月額プラン980円(税込)』

定額料金を支払う事で、サービスの対象の書籍が読み放題。詳しい解説は後述。

Prime Reading『月額プラン500円(税込)・年額プラン4900円(税込)』

定額料金を支払う事で加入できるAmazonプライム会員。その会員専用の読み放題サービスの一つ。

Kindleの定額読み放題サービス

Kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)とは

月額980円を支払う事で、漫画・雑誌・小説・実用書などのサービス対象商品の購読が読み放題になる。Amazonプライム会員とは別の独立したサービス。利用にはAmazonアカウントの作成と有効な支払い方法が必要になる。

Prime Reading(プライムリーディング)とは

Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス。Amazonプライム会員は月額500円(税込)年間4900円(税込)で加入でき、商品の発送特典やプライムビデオ、プライムミュージックなど様々な特典が享受できるサービスの事。これらの特典の一部に『Kindle Prime Reading(プライムリーディング)』が追加されている。

『Kindle unlimited』と『Prime Reading』の違い

最大の違いは月額料金読み放題対象商品の数が違う。

『unlimited』は読み放題可能な専用の定額サービスに対して、『Prime Reading』はプライム会員加入特典の一部の読み放題サービス。

そのため読み放題書籍の対象書籍は、『unlimited』が和書12万冊・洋書120万冊以上、『Prime Reading』は約1000冊程度しかない。

それぞれのサービスのメリット・デメリット

『Kindle unlimited』

メリット

・読み放題対象書籍の数量が圧倒的に多い。そのため、興味を持った分野の書籍を気軽に読む事ができる。

・往来の有名書籍が収録されている。

・毎月2冊以上の本を読む方は、すぐに元が取れるためお得感がある。

・30日間の無料期間があるため、自分に合う書籍の提供があるか確認できる。

デメリット

・出版された新刊や人気の書籍に対しては、読み放題対象にほぼ入っていない。

・読み放題サービスの購読ボタンと、書籍購入ボタンがわかりずらい。

・サービス対象ラインナップの変動がある。

・同時に保有できる書籍は10冊まで。

毎月2冊以上、本を読む人はこちらのサービスの利用がお得!

『Prime Reading』

メリット

・プライム会員特典の関連サービスの一部のため、会員は追加で料金を支払う必要がない。

デメリット

・読み放題の対象書籍が少ないため、自分の読みたい本が見つかりずらい。

・読み放題サービスの購読ボタンと、書籍購入ボタンがわかりずらい。

・同時に保有できる書籍は10冊まで。

通販・映画・音楽など広く浅くコンテンツを楽しみたい人は、こちらのサービスで充分!

それぞれどんな人向けのサービスなのか?

Kindle unlimited

こんな人に向いてるKindle unlimited

・興味がでた本は片っ端から読んで行きたいヘビーユーザー向け

・通販はあまり利用しない、又はAmazon以外の通販サイトの利用者

・PC・スマホ・タブレットで本を読む事が多い

Prime Reading

こんな人に向いてるPrime Reading

・電子書籍に関わらずAmazon関連サービスのユーザー

・映画・書籍・音楽などほどほどに楽しんで行きたいライトユーザー

・すでにAmazonプライム会員に加入している

⚠Kindleを利用する上で、『1-CLICK(¥◯◯)で今すぐ購入』『読み放題で読む』のボタンは少し紛らわしいため、よく見ながらクリックする事を強くお勧めする。著者は間違えて本を購入してしまった過去あり。

一般利用での無料購読

アプリをダウンロードするだけの一般利用でも、無料で試し読みできる書籍があり、概要リンクでその一部を紹介。