わたブログ PointHeart’s magazines

映画・書籍・ゲーム・都市伝説などホラーなエンタメを中心に紹介している雑誌ブログサイト

同窓会で復讐される【切子】あらすじ・感想

 

1通の同窓会への招待状

17年ぶりに再会する仲間達は、母校で自分達の罪に出会う…

切子

題名:切子 作者:本田慎吾

あらすじ:田舎の中学校を卒業した5人の元に同窓会の招待状が届く。中学を卒業後、バラバラの高校に進学、そのまま集まる事もなく17年が経過していた。

母校に集まった面々は、かつての同級生「奥村切子」が亡くなった17回忌も合わせ当時の思い出に浸りながらも楽しい一時を過ごしていた。

そんな中で、飲み過ぎた和哉はトイレへと赴くが、ある教室を通った際に、ここには居るはずのない人間「奥村切子」の幻影を見かけるのだった…

 

漫画「切子」の特徴

切子により次々襲われる同級生達

母校で同窓会を行う元同級生達。携帯の電波も届かず学校から街への通り道も、降りしきる雨による土砂崩れで塞がれてしまう。そんな陸の孤島となった学校で、次々と襲われて行く仲間達のやられ姿がショッキング。

サスペンスホラーだけでなくミステリアスな雰囲気も

奥村切子の怨霊が襲うというホラー要素だけではなく、主人公の切子への記憶と周囲の態度にチクハグな印象が強調されている。作中後半まで明かされる事のないその違和感の正体も、切子に隠された謎として読者を楽しませてくれる。サスペンスホラーだけではなく、少しのミステリアスな雰囲気も併せ持つ作風。

もうちょっと詳しい物語のあらすじ

6人目の登場

和哉がトイレに行った際に、教室で待っていた仲間達の元に6人目の同級生「正雄」が合流する。一同は同窓会の招待状の送り主が正雄だと思い、その事を問いかける。しかし正雄も招待状を受け取り、この場に来たに過ぎなかった…

最初の被害者

理緒は社長として成功した和哉の元に、復縁を迫るため色仕掛けで誘惑していた。中学時代の事を引き合いに何とか寄りを戻そうとするが、和哉は理緒の内心を見透して拒否の態度を示す。

見事に拒否された理緒は、女子トイレにて悪態をついていたが…便器に中から現れた腕により…

2人目の被害者

理緒の悲鳴を聞き、女子トイレを訪れる面々は、そこで理緒に事切れた姿を目撃してしまう。異様な出来事に学校から出ようと外で向かうが、土砂崩れにより道は塞がっており、学校に閉じ込められてしまう。

一同は、この異常事態を中学時代に亡くなった切子の関係者の復讐ではないかと疑い出す。その瞬間に学校が停電してしまい、謎の人物からの襲撃に備え、良介と正雄の2人は停電を直すため配電盤へと向かった。途中でピアノの音に気を取られはぐれてしまった正雄は音楽室に潜む何者かによって…

 

終わりに

切子

切子

  • 作者:本田真吾
  • 発売日: 2015/03/09
  • メディア: Kindle版
 

過去の記憶に隠された真実、同窓会にありがちな誇張された成功談、多用なステレオタイプのキャラクター達により、単純なサスペンスホラーだけではない、ミステリアスさも兼ね備えた漫画になっていて面白かった。

ただし、作風が現代の漫画ではなく少し古い印象を受けるので、それが苦手な人には受け付けないかもしれない。