ホラーもっとマガジン 旧わたブログ

ホラー映画やホラーゲーム、怖い都市伝説などホラーなエンタメを中心に紹介する雑誌ブログサイト

ホラー【呪われたデジカメ】まいきー謎の女の正体はある人物

【まいきーと謎の女の正体徹底考察】 チラズアートホラーゲーム「呪われたデジカメ」作中に登場するまいきーや謎の女を徹底考察!あらゆる視点から難解な物語に隠された謎を紐解いていく! ある出来事に悩まされる男は、ネットで怪しいサイトを見つける。怪…

死霊館に登場するアナベル人形 の歴史と実物との違いまとめ

超常現象研究家ウォーレン夫妻が調査した実話を基に作られたホラー映画「死霊館」。 彼らは調査した呪物が悪さをしないように自宅の一部を改築した博物館で保管、定期的に神父によるお清めを行っている。 そんな呪物の中でも一級品、映画でも登場し人気を博…

死霊館に登場する悪魔シスター「ヴァラク」の足跡を巡る

アメリカで最も有名な超常現象研究家のウォーレン夫妻が調査した実話を基に作られたホラー映画「死霊館エンフィールド事件」。 その劇中には猛威を振りまき人々を苦しめるシスターの姿をした悪魔「ヴァラク」が登場する。 今回はそんな悪魔はどうやってこの…

リングシリーズ「貞子13作品」順番通りに振り返る

Jホラーの金字塔の名作映画「リング」。ハリウッド版や韓国版を合わせれば合計で13作品作られた大人気ホラーシリーズ。 今回はそんな「リング」に連なる系譜を持つ貞子ホラー映画13作品を、作中時系列順、劇場公開順にネタバレなしで一挙解説。 (adsbygoogle…

ファイナルデッドシリーズまとめ 各作の繋がりや6作目は?

大事故を予知し巻き込まれる事を回避した若者たちが、それでも決して逃れられない死の運命にさらされる大人気サスペンスホラー映画「ファイナルデッドシリーズ」。 今回はファイナル・デスティネーション~ファイナル・デッドブリッジまでの全5作品のあらす…

ハリウッド映画のあるある大事典25選イラスト付

映画コンテンツとして圧倒的人気と巨大な予算による圧倒的な映像美を誇るハリウッド映画。 そんな巨大で大量に作られるハリウッド映画には、ある種の法則が存在した。 いわゆる「あるある」と呼ばれるものだ。 今回は、そんなハリウッド映画全般で言える「あ…

呪怨シリーズ【全12作品】順番や世界観毎あらすじまとめ

1999年から約20年に渡り人々に恐怖を与えてきたジャパニーズ・ホラーの大人気代表作「呪怨」。その人気は海を渡りアメリカのハリウッドまで席巻した。 今回はそんなホラー映画「呪怨」の公開順や時系列一覧や世界観のカテゴリー分け、あらすじ(ネタバレなし…

原作ファン激怒に失望…大失敗した実写化映画「8選」

人気漫画のファンは作品の世界観に愛着を持ち、人気アニメのファンはアニメの世界観に愛着がある。 その界隈で人気だから一定の集客が見込める、完全オリジナルより失敗する危険が少ない、そんな理由で実写映画化されていく漫画やアニメ作品達。それでも、出…

【全21種】ホラー映画のジャンル一挙解説「イラスト付」

ホラー映画のジャンルは何種類あるのか? 1895年に誕生したとされるホラー映画。それから約130年、大まかな組分けだったホラー映画は、その内容によって細かくジャンル分けされていった。 今回はそんなホラー映画で分類されている21種類のジャンルをその特徴…

120年続く米国大統領への怨嗟「テカムセの呪い」

1840年の大統領選挙から20年毎に起こるとされる「テカムセの呪い」。 自分達の生きる領土を奪われたアメリカ大陸の先住民であるインディアン達。彼らは奪った者達の指導者たるアメリカ大統領への怨嗟の中、先祖代々生きて来た領土を追われまたは命を落として…

漫画「がうがう」無料でBPをGETする4つの方法、Webとの違いを一挙解説、コインやポイントの消費順

小説家になろう刊行のモンスターコミックスなどの双葉社作品専用のマンガアプリ「マンガがうがう」。 異世界系漫画に強いがうがうアプリで漫画を読むのに使うBPを無料GETする4つの方法や、Web版との違い、がうポイントの回復や消費順などを一挙徹底解説。 (a…

東京の異界駅「ひつか駅」の都市伝説とその場所とは…

至る所に路線が張り巡らされている世界でも屈指の大都市「東京」。 人の移動が多い東京にも、実は現実には存在しない異界の駅が存在するかもしれない。 今回は東京にあるとされる異界の駅「ひつか駅」について解説、またその場所とはいったいどこに…?。 (ad…

原作者とトラブルが勃発したテレビドラマ8選「セクシー田中さん」「のだめ」「海猿」騒動

人気漫画のドラマ化。ある一定のファンがいる事からも一定の収益が見込める。テレビオリジナル作品は権利的に独占できるため当たればでかいが、放送するまでどうなるかわからない。そして外れてしまえば莫大な損失が出てしまう。 昨今そんな冒険が出来ないテ…

大阪富田〜河原町にある異界駅「あまがたき駅」とは?

大阪阪急電鉄「富田駅」〜河原町方面の電車に乗ったある男性は、電車の心地良い揺れでウトウトと寝てしまう。そして目が覚めると目に入る光景は日本の様で日本ではない場所、異界に存在する駅「異界駅」だった。 今回は大阪阪急富田駅〜河原町方面の何処かに…

【12選】映画「ターミネーター2」トリビア・小ネタ・裏話

不朽の名作映画「ターミネーター2」。あまりにも名作すぎて続編が作られ続けるも、その尽くが不評となった完成されたターミネーター作品。 今回はそんな名作映画ターミネーター2にまつわるトリビアや小ネタ、裏話を12個厳選し一挙ご紹介。 (adsbygoogle = wi…

【新幹線0号】の世界は実は…緑目の正体等を徹底考察

東京行きの新幹線で起こった異常。異常があれは戻って進む間違い探し系ホラーゲーム「新幹線0号」。 そんな新幹線0号に登場する緑色に発光する眼を持つ存在の正体や、そもそも新幹線0号とは何なのか?ゲームの紹介やダウンロード方法、あらすじなどを加えて…

ピッコマ!待てば¥0の回復時間 無料コイン3つの貯め方やコインが貰えない原因など一挙解説

2024-08-24 カカオジャパンによって運営されている漫画・小説の配信サービス「ピッコマ」。 ここではピッコマで漫画を楽しむ方法などを解説しつつ、独自の無料購読方法「動画を見て無料で楽しむ」の回復時期や無料コインのGET方法などを一挙解説。 (adsbygoo…

【危険Lv.MAX】世界に実在する呪われた人形10選

人の形を模した物「人形」。人に似ているからこそ、肉体を失った人の魂もそれに惹かれるのだろうか…。 強い怨念やこの世への未練を残した存在をその身に宿し、生きる者たちへその想いを強く訴える…。 今回は、そんな世界に実在する呪われし呪いの人形10選を…

死霊館シリーズ全9作品の観る順番や時系列順まとめ一覧

カトリック教会が唯一公認した非聖職者の悪魔研究家であるエドと、その妻でありロレインのウォーレン夫妻が悪魔へと立ち向かう大人気ホラーシリーズ「死霊館」。死霊館ユニバースプロジェクトのもと、共有した世界観を持ちつつ各作品を独立させて展開してい…

入るな触るな近づくな?日本の禁足地「10選」

禁足地とは、歴史や宗教的な背景、土地の伝承などにより許可された限られた人しか足を踏み入れてはいけない場所の事をいう。 今回はそんな日本に点在する禁足地を10ヵ所ご紹介。触らぬ神に祟りなし…この禁足地に足を踏み入れてしまった者は、この諺が語り継…

2chで流行った怖い話「おつかれさま」を徹底解説

ある画像を見てしまった人達を救うべく書き込まれた供養の方法。それを実行した人たちへの労いの言葉「おつかれさま」。 その真の意味を理解した時、供養を実行してしまった人達を恐怖の渦へと巻き込んだ。 今回はネットで流行した怖い怪談話「おつかれさま…

ホラーゲーム「廃病院探索」グッドエンドの条件や作品解説

友人からの依頼は廃病院の謎を解き明かす事。主人公は彼の依頼をもとに、とある場所に鎮座する廃病院の中へと足を踏み入れた。 その病院では過去におぞましい出来事に襲われており、被害にあった人たちの魂が今なお病院内を彷徨っている…そんなホラーゲーム…

チラズホラー【自撮】声の正体など残された謎を徹底考察

【物語の謎考察】 零細映像制作会社に勤める主人公。上司の命令でとある奇妙な家に肝試し映像を撮りに行く事となった。簡単な肝試し映像の撮影、当初はそう思っていたのだが、その家にはこの世ならざる者が支配する領域であり…。 そんなチラズアートホラーゲ…

2ch都市伝説!禁忌に触れた子の末路「禁后-パンドラ-」徹底紹介

ギリシャ神話においてゼウスがパンドラに渡した「あらゆる災いのもと」を封じ込めた一つの箱、彼女は好奇心からこの箱を開けてしまい地上には不幸が広がってしまった。 この名を冠した日本の怖い都市伝説「禁后-パンドラ-」という物語。ある地方の少年達は自…

二度目の九州遠征【淡海乃海 水面が揺れる時】第十五巻のあらすじ・見所・特典小説・感想

【淡海乃海 第15巻 あらすじ・特典収録、ネタバレなしでご紹介】 父上は凄い…百戦錬磨とは、まさに父のための言葉なのだろう…。 タイトル 淡海乃海 水面が揺れる時 第15巻 原作 イスラーフィール イラスト 碧風羽 あらすじ 天下統一まで九州と奥州を残すのみ…

ジャックザリッパーが現れた!小説第6巻【陰の実力者になりたくて】あらすじや収録エピソードを紹介

小説版「陰の実力者になりたくて」第6巻【あらすじ・見所・収録特典の紹介】 タイトル 陰の実力者になりたくて 第6巻 原作 逢沢大介 イラスト 東西 あらすじ 2度目の学園テロ事件の最中、クレア・カゲノーは意識不明になってしまった。 シドは深い悲しみに暮…

チラズホラー【誘拐事件】エンディングとピエロの正体考察

【エンディング解説・物語の謎考察】 チラズアートホラーゲーム「誘拐事件」。 前作ほど本作には考察余地はないが、作中で登場したピエロの正体やオープニングの謎を物語を解説しつつちょびっと考察。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …

舞台は現代日本へ【陰の実力者になりたくて】第12巻のあらすじ紹介と感想

漫画版第12巻【見所・あらすじ紹介・感想】 ああ、やはり間違いない…ここは地球という世界の日本という国だ…。 タイトル 陰の実力者になりたくて 第12巻 原作 逢沢大介 漫画 坂野杏梨 キャラクター原案 東西 あらすじ ディアボロス教団モードレッドの策略に…

世界に実在する呪われた絵画【13選】己が血で描いた絵、火災で燃えない絵etc

絵画の定義とは、物や形や姿を平面上に描き出し表現したもの。 本来は観て楽しみインテリアとして部屋を彩るものだが、作者の情熱か、はたまた絵の魅力か、この世ならざる何かが取り憑き絵の所有者に災いをもたらす「呪われた絵画」が存在する。 今回は世界…

【考察】都市伝説「くねくね」の正体を現実的に徹底解剖!

2000年初頭に語られ出した都市伝説「くねくね」、遠くに見えるその存在の正体を知ったら精神が崩壊するらしい。 今回はそんな怪異「くねくね」を現実的に徹底考察、その正体に迫る。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); くねくねとは? く…