映画
2000年初頭、日本では空前のホラー映画ブームに沸き立っていた。 人々がホラーを求めだす、需要があれば供給も増えていく。そんな風に作られて行ったジャパニーズホラー、世界の極東に位置する日本国内で見られていた恐怖の波は海を越えた海外の映画会社の目…
大迫力で楽しめるシアターにはない魅力のある「家で映画を観る」こと。 リラックスできる空間で楽しめるからこそ、大勢の他人と一緒に観るシアターではおこらない「あるある」な経験をした事がある人も多いだろう。 今回は、そんな家で映画を見るときに起こ…
2023-02-06 日本産邦画ホラー映画のみを、興行収入に焦点をあててランキング形式でご紹介。 ホラー映画自体ニッチなジャンルのため、日本の歴代興行収入ランキング400位までにランキングされた作品自体とても少ない。 そのため、ネット上で片っ端から独自に…
人気の小説や漫画が避けて通れない道「実写化」。映画にドラマと数々の作品が実写化されてきた。原作での実績があるからこそ、ある程度の収益を見込めるため実写化されるが、その原作を忠実に愛するファンがいるからこそ実写化もまた難しい。 そんな数ある実…
一度は行った事はあるだろう娯楽施設である「映画館」、親子で、恋人同士や友人で。架空の物語を観て楽しむ映画館であるが、誰しもが一度は映画館に行った時でしか体験できない特有の出来事を経験した事もあるだろう。 今回は、そんな映画館で誰しもが経験し…
低予算で大ヒット映画、あらすじ合わせて12作品 心霊現象、怪奇現象、◯人鬼、様々な恐怖で楽しませてくれるホラー映画たち。 演出、撮影手法、自宅で撮影、様々なアイデアを出し尽くし、圧倒的低予算で圧倒的大ヒットを叩き出す。そんなアイデア一本勝負でヒ…
1989年公開、当時の日本アニメーション映画興行収入を更新した名作映画「魔女の宅急便」。知らない人はいないとさえ言え、見た人の心に暖かいものを与えてくれた名作アニメ。 今回は、そんな名作アニメに隠された裏話・都市伝説・トリビアの全てを網羅、13個…
人形の恐ろしさを描いた映画は多い。今回はその中でも、独特の雰囲気や特徴豊かな人形ホラー映画を10つ選出してみた。 「人形が襲い掛かる恐怖」「人形に仕立てる人間による恐怖」「インパクトのある人形が登場」「個性の強い人形が登場」など様々な形で物語…
2022-05-05 1885年に世界で初めて公開されたホラー映画「スコットランドの女王、メアリーの◯刑」から現在で約130年。数多のホラー映画が製作されては、一般視聴者の目や心を楽しませてくれた。 そんな作られた恐怖により、スリルを味合わせてくれたホラー作…
2022-04-24 紳士な豚が登場する名作ジブリ映画「紅の豚」。自身の飛行機を手足の様に操り空を翔る姿に、多くの人が魅了された映画であるが、この作品には観ているだけではわからない裏設定や都市伝説、トリビアが存在している。 今回は、そんな空翔る紅の豚…
2023-01-15 1996年に発売された記念すべきサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」。現在に至るまで数々の続編や外伝作品が作られ続けて来た超長寿のシリーズ作品になる。年々と発売される毎に、ゲーム内での物語も同じく「年」を刻んで来た。 今回は「作…
2023-04-09 #ネタバレあり #作品紹介 #感想 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.7) 題名 バイオハザード ダムネーション 公開 2012年 監督 神谷誠 時間 100分 声優 森川智之、杉本ゆう、皆川純子、檜山修之、大畑伸太郎、飯塚昭三 あらすじ 2011年。冷戦終結後にソ連から…
2023-04-09 #ネタバレあり #作品紹介 #感想 鑑賞後評価:★★★★☆(3.1) 題名 バイオハザード ヴェンデッタ 公開 2017年 監督 辻本貴則 時間 97分 声優 東地宏樹、森川智之、小清水亜美、戸松遥、桐本拓哉、大原さやか あらすじ 中国でのB.O.Wテロ事件(バイオ…
【となりのトトロの7つの裏設定・都市伝説・豆知識】 今や昔の日本を描いたジブリ映画「となりのトトロ」。見ていると何処か懐かしい感覚を思い出す名作アニメ映画だが、その制作や物語の裏には隠された都市伝説が存在する。今回は、そんな都市伝説を本当の…
【ネタバレあり】 マヤの予言…それが現実に起こった世界を描いた物語。 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.9) 題名:2012 公開:2009年 時間:158分 監督:ローランド・エメリッヒ 出演:ジョン・キューザック、アマンダ・ピート、ダニー・グローヴァー あらすじ:2009…
【ネタバレ注意】 火星のテラフォーミング計画。順調に思われた計画は、突如として暗礁に乗り上げる事となる。 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.8) 題名:レッドプラネット 公開:2001年 時間:106分 監督:アントニー・ホフマン 出演:ヴァル・キルマー、キャリー・…
2023-04-09 #ネタバレあり #作品紹介 #感想 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.9) 題名 地獄の変異 公開 2006年 監督 ブルース・ハント 時間 97分 出演 コール・ハウザー、パイパー・ペラーボ、エディ・ジブリアン あらすじ ルーマニアの奥深くで前人未到の巨大洞窟が発…
2023-02-11 【もののけ姫にまつわる10の都市伝説・裏設定】 1997年に公開、193億円を売り上げ当時の興行収入第1位を塗り替えたジブリのアニメーション映画「もののけ姫」。森を切り開き文明を広げて行った「人の業」を考えさせてくれる深い作品でありながら…
2021-03-15 【おすすめサメ映画21選】 サメを描いたパニックホラーと言えば「映画:ジョーズ」を頭に思い浮かべる人が多いだろう。しかし、広い世界においてはジョーズの他にもサメをモチーフとした映画は多い。 今回は映画「ジョーズ」を筆頭に、多額の予算…
【ネタバレ注意】 映画「バイオハザード」シリーズを一挙に紹介。ミラ・ジョヴォヴィッチ主演映画「バイオハザード」、2002年1作目公開から2016年の最終作まで、14年ものあいだ愛され続けたその全てのシリーズ作品のあらすじ・ゲームからのオマージュ要素を…
2022-04-24 【千と千尋の神隠しにまつわる10の都市伝説】 2001年に公開されたジブリ不朽の名作映画「千と千尋の神隠し」。日本人なら一度は見た事のあるであろう本作に隠された一般的な都市伝説や裏設定、さらには怖い都市伝説まで「10選」まとめて御紹介。 …
【ネタバレ注意】 他者の目があるからこそ、人は理性的でいられる。では、人から見えなくなった者の理性はどうなっていくのか? 鑑賞後評価:★★★★☆(3.4) 題名:インビジブル 公開:2000年 時間:112分 監督:ポール・バーホーペン 出演:ケヴィン・ベーコ…
2023-04-09 #ストーリーのネタバレ注意 洞窟に住まう者達、地下3000mの恐怖、再び… 鑑賞後評価:★★★★☆(3.2) 題名 ディセント2 公開 2009年 監督 ジョン・ハリス 時間 95分 出演 シャウナ・マクドナルド、ナタリー・メンドーサ、ギャヴァン・オハーリー あ…
2023-04-09 #ストーリーのネタバレ注意 地下3000mに巣食う恐怖。人類未踏の地に待ち受ける者の存在に、全英が恐怖した。 鑑賞後評価:★★★★☆(3.1) 題名 ディセント 公開日 2006年 監督 ニール・マーシャル 時間 99分 出演 シャウナ・マクドナルド、ナタリー…
日本映画のあるある大事典20連発を一挙に紹介。誰もが感じる日本映画特有の現象。1898年に初めて日本で映画が撮影されてから約130年、その歴史の重みと共に定番とかしてきた日本映画あるあるを一挙に紹介。 日本映画に対しネガティブ色の強い「あるある」に…
オムニバスムービー5連発 90分の映画を集中して見ていられない、疲れて途中で飽きて来る、何かの合間にちょこちょこつまみ見たい!そんな人におすすめのオムニバス形式のホラー映画。短編で完結する複数の物語で作られたホラー作品を5つ紹介。 // オムニバス…
【BTFFシリーズトリビア10連発】 別の映画に登場するマーティの親友「ドク」の出演作品や、ある「冗談」がキッカケに制作されたPART2の裏話など、数あるトリビアを10つに厳選して紹介。このトリビアを見た後で映画本編をもう一度見ると、別の視点でもう一度…
【ネタバレを含んだ感想あり(非表示)】 男遊びの激しい女子大生のテリー。この世に生まれた誕生日、ハッピーな1日のはずが一転、終わらないデスの1日となる 鑑賞後評価:★★★★☆(3.9) 題名:ハッピー・デス・デイ 公開:2017年 時間:96分 監督:クリスト…
オススメしない映画ランキング暫定1位の問題作 かつては社会問題まで発展した「口避け女の都市伝説」。学校帰りにあれだけ怖かったのに…どうしてこうなった! 鑑賞後評価:★☆☆☆☆(0.5) 題名:口避け女 リターンズ 公開:2012年 時間:79分 監督:山本淳一 …
2023-04-23 #ネタバレあり #感想 #トリビア 鑑賞後評価:★★★★☆(3.3) 題名 エイリアンVSプレデター2 公開日 2007年 監督 コリン・ストラウス、グレッグ・ストラウス 時間 94分(公開版)、102分(完全版) 出演 ジョン・オーティス、レイコ・エイルスワース…