映画
亡くなった人と会話できるアプリの存在 それは異界からの誘い 家族の愛、過去の過ち、それらに向き合った時、果たして人は何を選択するのか 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.5) 題名:トーク・トゥ・ザ・デッド 公開:2013年 時間:84分 監督:鶴田法男 あらすじ:母…
有名な都市伝説の一つ「ターボおばあちゃん」をモチーフとしたホラー映画 地下アイドル達を襲う存在に、あなたは高速で恐怖する 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.9) 題名:高速ばぁば 公開:2013年 時間:71分 監督:内藤瑛亮 あらすじ:ジャージ姿が売りのアイドル「…
あびる優、三浦涼介が出演する「THE B級ホラー」 ある番組企画で訪れた家 そこで遭遇する怪奇現象に、あびる優達タレントは恐怖する事になる 鑑賞後評価:★★★☆☆(3.1) 題名:カルト 公開:2013年 時間:84分 監督:白石晃士 あらすじ:テレビ番組の企画で、…
漫画原作のゾンビ映画「アイアムアヒーロー」そのあらすじ・魅力を解説 平和な日常は一瞬で崩壊する。街に溢れるゾンビ(ZQN)を前に、鈴木英雄はヒーローとなる? 鑑賞後評価:★★★☆☆(3.3) 題名:アイアムアヒーロー 公開:2016年 時間:127分 あらすじ:…
2023-04-23 ホラー映画の中でも人気のあるゾンビ映画。名作映画から低予算のマイナー作品まで、数多に存在するおすすめのゾンビ映画を、苦渋に厳選15作品に絞って紹介。 ゾンビジャンルはその人気ゆえに、映画にゲームや漫画など多岐に渡るジャンルに展開し…
【ネタバレ注意】映画のあらすじ・見所・トリビアなど紹介。 前作で1885年から届いたドクの手紙。1985年のドク協力の元「ある事からドクを救うため」1885年西部開拓時代へタイムトラベルする。 鑑賞後評価:★★★★★(4.3) 題名:バック・トゥ・ザ・フューチャ…
2024-05-05 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.6) 題名 としまえん 公開 2019年 監督 高橋浩 時間 81分 出演 北原里英、小島藤子、浅川梨奈、松田るか 実在した「としまえん遊園地」と「怖い噂」がモチーフのB級ホラー映画。仲の良い女子高生達が久しぶりに集まった。か…
【ネタバレ注意 】 劇場版「トリハダ」「トリハダ2」の2作品をまとめて一挙に紹介。心霊ではない現実に根ざしたホラーをオムニバス形式でお送りする。 テレビドラマ「世にも奇妙な物語」や映画「弱虫ペダル」の監督を務める「三木康一郎」が送るトリハダの立…
前作より27年、とうとう「IT(それ)」が帰って来た。 各々の生活を営む様になった「ルーザーズクラブ」の仲間達は、かつて約束した「血の誓い」に従い、生まれ故郷の「デニー」に集まった。 鑑賞後評価:★★★☆☆(3.1) 題名:IT/イット THE END 公開:2019年…
【ネタバレ注意】映画のあらすじ・登場した未来の道具など解説。 未来へ旅立ったマーティ達だが、タイムマシンを「ある人物」による「悪しき考え」に使われてしまう。未来のトラブルを解決し1985年に持ったマーティの目にした物は… 鑑賞後評価:★★★★★(4.2)…
【ネタバレ注意】 トム・ハンクス主演映画「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」「インフェルノ」。ダン・ブラウン原作小説の映画3作品のあらすじを一挙に紹介。「レオンルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐」「秘密結社イルミナティとバチカン教会」「ダンテ…
2024-02-15 ホラーゲーム・映画・アニメに登場する「青鬼」という存在。 その正体を媒体毎にまとめて考察。 「ブルーベリー色の2頭身の化け物」のルーツとは? その正体とは何者なのか? それぞれの媒体に登場してくる「青鬼」の正体に迫る。 (adsbygoogle =…
2023-04-08 #ネタバレ注意 #感想 #作品紹介 鑑賞後評価:★★★☆☆(3.0) 題名 青鬼 THE ANIMATION(ザ・アニメーション) 公開日 2017年 時間 60分 声優 逢坂良太、喜多村英梨、日笠陽子、佐倉綾音、水島大宙、水島大宙 あらすじ 民族研究学部の5人は、かつて…
2023-04-08 #ネタバレ注意 #感想 #作品紹介 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.9) 題名 青鬼Ver.2.0-アオオニ- 公開日 2015年 監督 前川英章 時間 71分 出演 中川大志、平祐奈、松島庄汰、久松郁実、勧修寺玲旺 あらすじ あるカップルは「ジェイルハウス」で肝試しをし…
2023-04-08 #ネタバレ注意 #感想 #作品紹介 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.6) 題名 青鬼-アオオニ- 公開日 2014年 監督 小林大介 時間 70分 出演 入山杏奈、須賀健太、聖也、陳内将、古畑星夏、尾関陸 あらすじ 転校生の「しゅん」は新しいクラスに馴染めずにいた。…
2023-04-16 #ネタバレあり #作品紹介 #感想 #トリビア 鑑賞後評価:★★★★☆(3.2) 題名 ロストワールド/ジュラシックパーク 公開 1997年 監督 スティーヴン・スピルバーグ 時間 129分 出演 ジェフ・ゴールドブラム、ジュリアン・ムーア、ピート・ポスルスウェ…
『ホラー』『SF』『コメディ』『サスペンス』『ミステリー』の5ジャンルから5作品づつおすすめ映画を選定。懐かしのあの映画も一挙に紹介。 休日の暇潰しにオススメ。見るものに迷っているなら、是非とも参考にしてほしい。 『ホラー』 超ヤバい!走るゾンビ…
【ネタバレ注意】 SF映画「タイムトラベル」がテーマの至高の作品! 映画の「レビュー」と「トリビア」合わせて紹介!! 鑑賞後評価:★★★★★(4.5) 題名:バック・トゥ・ザ・フューチャー 公開:1985年 時間:116分 あらすじ:1985年カリフォルニア州のヒル…
#ストーリーのネタバレなし #オムニバス オムニバスホラー作品、収録タイトルのあらすじを【ネタバレなし】で紹介 鑑賞後評価:★☆☆☆☆(0.5) 題名:呪!闇のまとめサイト リア充◯滅スレ 公開:2013年 時間:66分 概要:ネット住民によって「スレッド」に書き…
『ヒトコワ・ヒトコワ2・ヒトコワ3』全シリーズを【ネタバレ含め】一挙に紹介。心霊動画を見ていて一度は到達する境地「幽霊より現実の人間の方が怖くね?」を映像化したオムニバス式のサスペンスホラー作品。 『呪いのビデオ』『封印映像』の「児玉和土」が…
2023-04-09 #ネタバレあり #作品紹介 #感想 鑑賞後評価:★★★★☆(3.7) 題名 トレマーズ 公開 1990年 監督 ロン・アンダーウッド 時間 96分 出演 ケヴィン・ベーコン、フレッド・ウォード、フィン・カーター、マイケル・グロス あらすじ ネバタ州の田舎「パー…
ヒトコワシリーズ第3弾にて最終章 作品の感想・魅力・あらすじを【ネタバレなし】で紹介 新感覚オムニバスホラー作品 鑑賞後評価:★★★☆☆(3.1) 題名:ヒトコワ3−ほんとに怖いのは人間 公開:2013年 時間:63分 概要:金欠女子高生、友達とルームシェアする…
2024-02-29 もう一度見たくなる名作映画のトリビア・制作秘話。明日から友達や知り合いに自慢が出来るかも?そんなトリビア特集の後編! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 名作映画の裏話・トリビア20選後編 ドッキリ大成功!『ダイ・ハ…
ヒトコワシリーズ第2弾。 あらすじ・魅力を【ネタバレなし】のレビューで紹介 前作よりもパワーアップした「人の狂気」に果たして視聴者は何を感じるか… 鑑賞後評価:★★★☆☆(3.1) 題名:ヒトコワ2−ほんとに怖いのは人間 公開:2013年 時間:62分 概要:会社…
2種類のエンディングが存在する希有な作品 どちらのエンディングが好み? はたして題名「レジェンド」の意味とは? 鑑賞後評価:★★★★☆(3.1) 題名:アイ・アム・レジェンド 公開:2007年 時間:100分 あらすじ:2009年女性科学者「アリス・クリピン」博士に…
【ネタバレ注意】 ソ連から遠く離れた大海原で孤立した潜水艦「K-19」、逃げ場のない場所での「原子炉事故」 見えない恐怖により、船員達の恐怖心がメルトダウンする。 鑑賞後評価 ★★★★☆(4.1) 題名:K-19 公開:2002年 時間:138分 あらすじ:東西冷戦さな…
地球から遠く離れた32万キロでの事故 虚無の海に漂う鉄の船 人類史上類を見ない最高難易度の帰還ミッションが今始まる 題名:アポロ13 公開:1995年 時間:140分 あらすじ:「アポロ13号」に搭乗予定の「ジム・ラヴェル」船長と他クルー2名は、人類史上3度目…
世界を襲った「地球の核(コア)停止」 それは宇宙の脅威から生物を守っていた「電磁場の消失」を意味していた。 この未曾有の危機に人類は、地球のコアへと潜行する事になる。 題名:THE・CORE(ザ・コア) 公開:2003年 時間:135分 あらすじ:午前10時30…
2023-04-22 #ネタバレあり #感想 #雑学 鑑賞後評価:★★★☆☆(2.8) 題名 バイオハザード:ザ・ファイナル(原題:Resident Evil:The Final Chapter) 公開 2016年 監督 ポール・W・S・アンダーソン 時間 106分 出演 ミラ・ジョヴォヴィッチ、アリ・ラーター、…
2023-04-21 #ネタバレなし #感想 #雑学 鑑賞後評価:★★★★☆(3.2) 題名 バイオハザード5 リトリビューション(原題:Resident Evil:Retribution) 公開 2012年 監督 ポール・W・S・アンダーソン 時間 96分 出演 ミラ・ジョヴォヴィッチ、ミシェル・ロドリゲ…